10月1日だから、天一の日だと思ってラーメン食いに言ったのに無料券配ってなかった
1: 2020/10/01(木) 16:07:54.92 ID:RdbLwPPQ0● BE:403084634-2BP(2000)
28: 2020/10/01(木) 17:27:39.15 ID:vOcXlLv70
>>1
豚骨じゃねえぞ味障
豚骨じゃねえぞ味障
30: 2020/10/01(木) 17:32:09.43 ID:TihzzAlL0
>>1
お前はポンコツや
お前はポンコツや
3: 2020/10/01(木) 16:10:05.66 ID:uDqVwH2Q0
1杯タダにするためにだだ混みの中並ぶ意味がわからんわ
その並んで食う金で後で好きな時に行ったらいいのに
その並んで食う金で後で好きな時に行ったらいいのに
6: 2020/10/01(木) 16:11:45.10 ID:ZD+NjOGm0
>>3
大抵は友達や恋人と行くからな
ぺちゃくちゃお喋りしたらすぐよ
大抵は友達や恋人と行くからな
ぺちゃくちゃお喋りしたらすぐよ
39: 2020/10/01(木) 18:15:05.32 ID:cx3EYib50
>>6
この感覚がわからない
誰がいようと店先での立ち話は苦痛だわ
この感覚がわからない
誰がいようと店先での立ち話は苦痛だわ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
5: 2020/10/01(木) 16:11:21.00 ID:4RIicORO0
1か月に一度くらい食べたくなる
8: 2020/10/01(木) 16:14:57.32 ID:4Omzykji0
年に一回くらいは食べたくなる
9: 2020/10/01(木) 16:15:47.78 ID:XsfO0dtu0
去年無料券で食った以来だな
年にいっぺん食いたくなる
年にいっぺん食いたくなる
12: 2020/10/01(木) 16:26:58.53 ID:Jz1pg8kp0
飲食外食はコロナの影響が深刻なんだな
例年通りなら、無料キャンペーンが出来てはったんやろなぁ
外食飲食でも、お持ち帰りや宅配は特需らしいけど
例年通りなら、無料キャンペーンが出来てはったんやろなぁ
外食飲食でも、お持ち帰りや宅配は特需らしいけど
13: 2020/10/01(木) 16:29:00.61 ID:OWYyyPoB0
天一トンコツネタ最近よく見るな
流行りか?
流行りか?
2: 2020/10/01(木) 16:08:25.02 ID:BBGMYRBZ0
あっさりでお願いします
20: 2020/10/01(木) 16:50:57.70 ID:t4+aZ/RM0
>>2
あっさり頼むやつは正直見下してる
天一の何もわかってない
あっさり頼むやつは正直見下してる
天一の何もわかってない
14: 2020/10/01(木) 16:30:07.70 ID:1c6suSEI0
こってりほんとに体に良いの?
ラーメンのカテゴリだからやっぱり健康に悪い?
ラーメンのカテゴリだからやっぱり健康に悪い?
22: 2020/10/01(木) 16:58:08.72 ID:SYtOhdQD0
こんなのトンコツじゃねー
26: 2020/10/01(木) 17:21:22.00 ID:4RIicORO0
>>22
トンコツじゃないからな
トンコツじゃないからな
23: 2020/10/01(木) 16:59:35.43 ID:dLL76/Rq0
こってりって美味いか?
俺はラーメンはあっさり系以外受け付けない
俺はラーメンはあっさり系以外受け付けない
25: 2020/10/01(木) 17:19:29.22 ID:HQhfMGcA0
こってり並 949kcal
あっさり並 380kcal
あっさり並 380kcal
27: 2020/10/01(木) 17:26:29.14 ID:Qk5AHvej0
あのドロドロの秘密は俺はピーナツバターだとにらんでる
29: 2020/10/01(木) 17:30:23.61 ID:4RIicORO0
>>27
じゃがいもじゃないかな
じゃがいもじゃないかな
33: 2020/10/01(木) 17:45:18.07 ID:2J6nnt2h0
疲れてる時とかたまに無性に食いたくなる瞬間がある
38: 2020/10/01(木) 18:03:50.05 ID:7Ux/vMP40
二郎、家系、一蘭に比べて元気ないけど
一番好き天一
一番好き天一
24: 2020/10/01(木) 17:14:16.92 ID:5GAYenoo0
持ち帰り頼んだら保冷バックないとダメ、+100円なって言われたから
車だしすぐ持って帰るって言っても駄目だった、100円払わされた
車だしすぐ持って帰るって言っても駄目だった、100円払わされた
16: 2020/10/01(木) 16:35:11.99 ID:kdynY6v20
50円引きって煽ってるのか?
21: 2020/10/01(木) 16:53:07.41 ID:WN+m5fUW0
なぜ半額とか無料のクジにしないのか。50円引きでは喜ばないよ
35: 2020/10/01(木) 17:48:59.09 ID:NZTtlcPB0
ほんで、例年10月1日は天下一品の前に土方みたいな底辺が列をなしとるのに今日はガラガラやったんやなw
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601536074/
- 関連記事
-
-
都会にあるラーメン屋は大体業務用スープ
-
ラーメンすすらん女マジで嫌い
-
ホリエモンのラーメン屋、お冷まさかの有料
-
冷凍ラーメン買ってきた!
-
ドクターストーンの猫じゃらしラーメンってやつ作ってみたい
-
10月1日だから、天一の日だと思ってラーメン食いに言ったのに無料券配ってなかった
-
ラーメン屋店主「うちはマスクしてないと入れないんですよ」俺「は?じゃあ食う時一口ごとにマスク付け直さないと駄目なんか?」
-
【画像】1000円超えのラーメン、実在した
-
【画像】激ウマ鯛出汁味噌ラーメンキタ━(゚∀゚)━!
-
【画像】スガキヤラーメン閉店して食べれなくなったので家で作った
-
【画像】日本人はなんでこんなにラーメンが好きなのか
-