日本の麺料理ってスープ捨てること前提なの下品じゃない?

1: 20/10/21(水)09:25:55 ID:NdE
全体的に量多いよな
もっと少なかったら全部飲めるのに
もっと少なかったら全部飲めるのに
2: 20/10/21(水)09:26:31 ID:BYH
え? ラーメンも全部スープ飲んでるぞ
3: 20/10/21(水)09:27:30 ID:NdE
>>2
カップラーメンも?
カップラーメンも?
6: 20/10/21(水)09:28:14 ID:BYH
>>3
もち
もち
4: 20/10/21(水)09:27:59 ID:XYw
普通に飲むやろ
5: 20/10/21(水)09:28:07 ID:MlD
飲むぞ
なお
なお
10: 20/10/21(水)09:29:07 ID:FbV
塩分過多やぞ
11: 20/10/21(水)09:29:41 ID:jUm
つけ麺でも食べとけ
12: 20/10/21(水)09:30:11 ID:gyo
スープは全部飲むやろ
ワイが異端なんか?
ワイが異端なんか?
13: 20/10/21(水)09:30:22 ID:BYH
つけ麺のつけ汁も全部飲むしうどんのつけ汁も全部飲むし
16: 20/10/21(水)09:31:35 ID:vBP
蕎麦とか食べた事なさそう
18: 20/10/21(水)09:31:40 ID:pJV
ラーメンは中華やろ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
20: 20/10/21(水)09:32:04 ID:NdE
まあワイも割と飲む派なんやけど
今食ってるうどん明らかに汁の量多すぎて
これは絶対飲むこと想定した量ちゃうなってなった
今食ってるうどん明らかに汁の量多すぎて
これは絶対飲むこと想定した量ちゃうなってなった
22: 20/10/21(水)09:32:52 ID:BYH
天一のスープも全部飲むゾ あれ残すとかもったいない
25: 20/10/21(水)09:33:44 ID:BcY
>>22
あれ時々無性に食いたくなるわ
あれ時々無性に食いたくなるわ
27: 20/10/21(水)09:34:51 ID:BYH
>>25
スープ増量もできるし神なんだ
スープ増量もできるし神なんだ
30: 20/10/21(水)09:36:48 ID:BcY
>>27
スープ増量マ?知らんかったわ
また行ってやってみよ
スープ増量マ?知らんかったわ
また行ってやってみよ
40: 20/10/21(水)09:42:30 ID:BYH
>>30
増量はプラス100数円くらいたしかかかるけどね
増量はプラス100数円くらいたしかかかるけどね
23: 20/10/21(水)09:33:07 ID:BcY
まあたしかにうどんとか蕎麦とかは飲まれること想定してできてない感じあるな
24: 20/10/21(水)09:33:37 ID:a3e
高血圧なるで
飲むなら飲むでカリウム取るんやで
飲むなら飲むでカリウム取るんやで
26: 20/10/21(水)09:33:52 ID:BYH
家で麺つゆにうどんつけて食べるつけ麺でも麺つゆ全部飲んでた
28: 20/10/21(水)09:35:14 ID:NdE
ラーメンのスープは割と飲むこと想定されてるから
ガッツリ残すやつ見たらえ?ってなるわ
替え玉とかしたらかなり減るし
ガッツリ残すやつ見たらえ?ってなるわ
替え玉とかしたらかなり減るし
29: 20/10/21(水)09:36:41 ID:FbV
全部飲む派はホンマにやめたほうがええで
体にいいこと一つもない
体にいいこと一つもない
32: 20/10/21(水)09:37:52 ID:KR6
スープは味わう程度やろ
飲み干すとか体やばいよ
飲み干すとか体やばいよ
33: 20/10/21(水)09:38:30 ID:NdE
>>29
>>32
これ言うやつおるけどそもそもラーメンとか身体に悪いやろ
カレーとか味噌汁とかの塩分は大して気にしないやつがラーメンだけ気にするのなんやねん
>>32
これ言うやつおるけどそもそもラーメンとか身体に悪いやろ
カレーとか味噌汁とかの塩分は大して気にしないやつがラーメンだけ気にするのなんやねん
37: 20/10/21(水)09:41:36 ID:FbV
>>33
スープ飲み尽くさなきゃそんなに健康に悪くないで
栄養たくさんやし
スープ飲み尽くさなきゃそんなに健康に悪くないで
栄養たくさんやし
46: 20/10/21(水)09:43:44 ID:NdE
>>37
スープ飲まない前提でも既に塩分多いで
スープ飲まない前提でも既に塩分多いで
68: 20/10/21(水)10:01:11 ID:KR6
>>33
味噌汁は血圧上昇させないって研究結果でとるで
味噌汁は血圧上昇させないって研究結果でとるで
70: 20/10/21(水)10:07:49 ID:NdE
>>68
じゃあ味噌汁だけ飲んでろよ
じゃあ味噌汁だけ飲んでろよ
79: 20/10/21(水)10:26:56 ID:GFk
>>68
味噌ラーメンはセーフなんか?
味噌ラーメンはセーフなんか?
31: 20/10/21(水)09:37:19 ID:BcY
逆に海外に残すこと前提みたいなご飯ってあるんかね
35: 20/10/21(水)09:39:29 ID:NdE
>>31
トムヤムクンはスープは全部飲むけど
中に入ってるものは食べたり食べなかったりするで
トムヤムクンはスープは全部飲むけど
中に入ってるものは食べたり食べなかったりするで
38: 20/10/21(水)09:41:37 ID:BcY
>>35
え、マジか知らんかった
まあそもそもエビとパクチー以外具材知らんけど
え、マジか知らんかった
まあそもそもエビとパクチー以外具材知らんけど
56: 20/10/21(水)09:49:55 ID:K4q
>>31
中華料理
中国では食べ物を完食しないでちょっと残す文化あるから
中華料理
中国では食べ物を完食しないでちょっと残す文化あるから
60: 20/10/21(水)09:51:24 ID:NdE
>>56
蘭州拉麺は薬膳料理やから飲む前提やで
蘭州拉麺は薬膳料理やから飲む前提やで
62: 20/10/21(水)09:51:55 ID:K4q
>>60
ほーん
ほーん
66: 20/10/21(水)09:58:21 ID:ZsD
>>60
蘭州ラーメン野原ひろしのやつで見てからめっちゃ気になってるわ
蘭州ラーメン野原ひろしのやつで見てからめっちゃ気になってるわ
34: 20/10/21(水)09:39:15 ID:XYw
味噌汁の塩分はあまり害が無いってどっかで聞いた
36: 20/10/21(水)09:40:44 ID:42Q
スープまで飲んでもらいたいからあっさりタイプのラーメン店が近くに多いワイ、健康診断怖い
39: 20/10/21(水)09:42:14 ID:pY3
ラーメン屋が作ってるのは麺じゃなくてスープなのに客はスープを残すよね
43: 20/10/21(水)09:43:03 ID:42Q
>>39
それが嫌だからスープ残す方は大盛お断りって店もあるで
それが嫌だからスープ残す方は大盛お断りって店もあるで
50: 20/10/21(水)09:44:50 ID:pY3
>>43
正しい!
正しい!
41: 20/10/21(水)09:42:41 ID:d1v
食わせようとしてるのはスープじゃなくて麺だからね
44: 20/10/21(水)09:43:22 ID:ZsD
基本完飲するけど家系とか天下一品とかは途中でやめちゃうわ
45: 20/10/21(水)09:43:44 ID:XYw
家系は塩分より油がね
47: 20/10/21(水)09:43:45 ID:42Q
流石に家系で飲み干すのは死ぬ
48: 20/10/21(水)09:44:27 ID:k49
スープに麺が浸ってるのが嫌ならざる蕎麦を選択してもええんやでー
52: 20/10/21(水)09:45:43 ID:XYw
>>48
なお蕎麦湯でつゆも完飲する模様
なお蕎麦湯でつゆも完飲する模様
49: 20/10/21(水)09:44:40 ID:BYH
ラーメンのスープ全部飲むとか塩分とかヤバいってそれは確かにそうなんだけど、毎日食ってる奴ならヤバいけど外食のラーメンとかたまにしか食わないしスープ完飲しても問題ないやろ
53: 20/10/21(水)09:45:56 ID:ZsD
>>49
週4でラーメンやぞ
週4でラーメンやぞ
54: 20/10/21(水)09:46:30 ID:BYH
>>53
それらさすがに残した方がええ?
もしくは週一にするんや
それらさすがに残した方がええ?
もしくは週一にするんや
51: 20/10/21(水)09:45:35 ID:pY3
ワイはどこでも基本的には完飲
そして帰ってトイレに篭もる
そして帰ってトイレに篭もる
55: 20/10/21(水)09:47:07 ID:NdE
まあでも鍋のスープも飲まないしな
59: 20/10/21(水)09:50:57 ID:pY3
>>55
!?(ホンマや!!!)
!?(ホンマや!!!)
63: 20/10/21(水)09:55:50 ID:XYw
>>55
雑炊ェ…
雑炊ェ…
64: 20/10/21(水)09:57:37 ID:iP5
汁を残す前提のなにが下品なんやろか
65: 20/10/21(水)09:58:09 ID:GKD
ラーメン汁完飲とかひくわ
69: 20/10/21(水)10:01:13 ID:iP5
>>65
飲むの前提なんか単にケチってるんか知らんけど
汁が少ししか入ってなくて麺が固まってるラーメン屋ムカつくわね
飲むの前提なんか単にケチってるんか知らんけど
汁が少ししか入ってなくて麺が固まってるラーメン屋ムカつくわね
72: 20/10/21(水)10:15:34 ID:F7q
九州はラーメンもうどんもつゆは全部飲み干すのが普通
東京出てきたらみんな残すからびっくりした
最近は健康志向とやらでもしかしたら九州でも飲まない人
増えてるかも知れんが
東京出てきたらみんな残すからびっくりした
最近は健康志向とやらでもしかしたら九州でも飲まない人
増えてるかも知れんが
76: 20/10/21(水)10:23:12 ID:uT0
家系はライスと一緒やとスープ意識して飲んでなくてもほとんど無くなってるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603239955/
- 関連記事
-
-
【画像】『大勝軒』とかいう定期的に猛烈に食いたくなるこれでいいんだよ系の頂点ラーメン屋さん
-
隠れたラーメンの名店の頑固親父「…ひさしぶりだね」俺「えっ、たまにしか来れないのに覚えててくれたんですか…!」
-
ラーメン二郎みたいなパスタ屋があったら絶対流行るよな
-
食券ってシステム無駄じゃない?
-
【悲報】藤井聡太昼飯850円wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
日本の麺料理ってスープ捨てること前提なの下品じゃない?
-
ワイ、コスパ最強のラーメンチェーン店を発見してしまう
-
きしめんで激辛刀削麺作った
-
【悲報】なんJ民、ラーメンにされてしまう
-
一人でラーメン食うのに5分以上かかる奴なんなんだよ
-
お前らってラーメン中村屋の必殺技「天空落とし」知ってんの?
-