【衝撃】最悪接客で調理もヘタな人気ラーメン屋が閉店していた事が判明

・人気があるラーメン屋の新店舗
そのラーメン屋は東京都の都心部ともいえる高田馬場にオープンし、人気を博していた。すでに人気があるラーメン屋の新店舗とあって、グルメマニアやラーメン好きが殺到するなど、オープン当初から人気店に。
・無数に店員の接客態度に対する怒りの声
しかしこの店、飲食店として極めて致命的な問題があった。接客態度が尋常ではないほど最悪なのである。客を馬鹿にしている、上から目線、攻撃的な接客、不快なタメ口などと言われている。
インターネット上のグルメレビューには「早く取れとばかりに睨みつけられた」「床が油で滑りやすいテーブルもベトベト」「食べおわってる客の丼を下げる雰囲気もありません」など、無数に店員の接客態度に対する怒りの声が掲載。
美味しさより不快感や怒りが勝り、二度と行かないと心に誓う人たちが続出していたのである。
「酷い接客は何度か遭遇しましたがワースト1位です」
「味は普通ですが接客は×ですね」
「お会計時にありがとうございましたは、言われませんでした」
「1番ハジによれって、怒られたようにいわれました」
「女性の店員が非常に対応が遅いです」
「ありがとうございましたのあいさつなし」
「総論として正直ここまでの高い評価の意味は分かりません」
「これが最後の訪問になると思います」
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/11/14/popular-ramen-shop-closed-news/
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
有名店だったけど一気に食う気失せる
飲食なんてどこもそんなもんだろ
某大手カレーチェーン店が頻繁にそれやってて萎えたわ
俺も似た経験がある
女店員には甘く男店員はクソ扱い
味は美味いが不味く感じ店主に「ラーメンが不味くなるからやめろ」と言って店を出た
数年後独立した男店員のほうに今は行っている
店員の独立先とか知ってるのキモいな
これでググったら店名は出てきた
現に潰れてるんだからいいじゃない
「ばりこて」ってのしか出てこねえw
すげー笑えるレビューがあったわ
おっさん激怒
うどん蕎麦では聞かないな
全く無いとは思ってないが
まあ飲食店含めて接客が絡む店は接客自体も商品の魅力の一つだからな
3000円くらいするとこ
ほんとそれ
店を出しやすいジャンルだよね
ねーよw
ラーメン屋に来る客もチンピラみたいな奴
争いは同じレベルの者どうしでしか起こらない
料理そのものの味さえ良ければそれでいいというバカ店主はもっと心理学とか学ぶべき
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605344704/
- 関連記事
-
-
志賀高原のスキー場に人気ラーメン店「大勝軒」オープン
-
【悲報】元三冠王者・川田利明のラーメン店「麺ジャラスK」、売り上げ4分の1でピンチ
-
【ローソン】家系ラーメン吉村家監修のホット麺とおにぎりを発売
-
【PR】今週のセブン新商品ピックアップ(11月24日~)「ビャンビャン麺」など
-
【幻の屋台式担担麺】担担麺3杯食べると1年間毎日1杯無料に
-
【衝撃】最悪接客で調理もヘタな人気ラーメン屋が閉店していた事が判明
-
【朗報】幸楽苑で「食べ放題プラン」爆誕wwwwwwwwwwwww
-
【乞食速報】1350円で担々麺の「1年間無料パスポート」を発行!
-
富士そばで休業水増し指示 「タイムカード押さないで」
-
【祝】15年間、勝手に言い続けてきたマルタイ、11月11日が「棒ラーメンの日」に正式に認定される
-
【朗報】セブン新作「東京荻窪・春木屋監修チャーシュー麺」が美味そうと話題に
-