20:2020/11/16(月) 20:44:39.09 ID:zFo2I8ch0.net
24:2020/11/16(月) 20:45:29.91 ID:Ca7wewW40.net
25:2020/11/16(月) 20:45:34.18 ID:5poFYwPF0.net
29:2020/11/16(月) 20:46:21.18 ID:1MXh630b0.net
35:2020/11/16(月) 20:47:19.40 ID:4wb0LCZZ0.net
27:2020/11/16(月) 20:45:56.01 ID:AcFzvECI0.net
カップ麺の辛味オイル入れるときにどうしても指につく
28:2020/11/16(月) 20:46:05.78 ID:bTG0w6wD0.net
30:2020/11/16(月) 20:46:28.43 ID:8/bs6acBp.net
あと確実に太る
コロナなってから半年くらい行ってないけど腹凹んだもん
31:2020/11/16(月) 20:46:55.32 ID:YyeXjT4EM.net
32:2020/11/16(月) 20:47:02.63 ID:PpGEEyCL0.net
カップの方が美味い
店で食べたら麺がツルッツルだった
33:2020/11/16(月) 20:47:05.25 ID:u/a9goxcd.net
34:2020/11/16(月) 20:47:17.50 ID:yzb40TU10.net
36:2020/11/16(月) 20:47:23.32 ID:5RY+c0wI0.net
37:2020/11/16(月) 20:47:52.88 ID:t8UPt7S80.net
本店がワイの家からチャリで5分やけど行ったことない
38:2020/11/16(月) 20:48:06.78 ID:+dnEi1HFa.net
ラーメン大好き小泉さんのドラマとアニメ両方に出た店長
40:2020/11/16(月) 20:48:45.26 ID:kTQoN4cRM.net
51:2020/11/16(月) 20:50:02.66 ID:BP0gIe1r0.net
>>40
カップ麺は「美味い」けど店舗のは「不味い」からな
109:2020/11/16(月) 20:56:20.80 ID:HP8dDSnwM.net
>>51
カップ麺 味★★★☆☆ コスパ★★★★★
実店舗 味★★★☆☆ コスパ★☆☆☆☆
41:2020/11/16(月) 20:48:46.65 ID:uF56eUGqd.net
本店に家近いけどただ辛いだけ
カップ麺の方が美味い
42:2020/11/16(月) 20:48:49.44 ID:SfZ6wnZ/0.net
43:2020/11/16(月) 20:48:51.02 ID:cIUU59pO0.net
店舗で蒙古タンメン食べた時でギリギリの辛さやった
ワイにはハードル高いみたいや
44:2020/11/16(月) 20:48:59.80 ID:BP0gIe1r0.net
45:2020/11/16(月) 20:49:00.55 ID:l4xcDJSF0.net
46:2020/11/16(月) 20:49:28.02 ID:hvTc6AjG0.net
47:2020/11/16(月) 20:49:38.86 ID:KKQUBTUU0.net
49:2020/11/16(月) 20:49:51.70 ID:QOUQ9sNp0.net
月1くらいで北極が食べたくなる
辛さはそこそこだが癖になる味
50:2020/11/16(月) 20:49:55.75 ID:1MXh630b0.net
58:2020/11/16(月) 20:51:15.63 ID:cOHzi1Na0.net
66:2020/11/16(月) 20:52:11.70 ID:PpGEEyCL0.net
53:2020/11/16(月) 20:50:36.09 ID:ga97TSIZ0.net
57:2020/11/16(月) 20:51:04.59 ID:cIUU59pO0.net
カップラーメンもたしかに美味いけどさすがに店舗の方が美味い
59:2020/11/16(月) 20:51:26.06 ID:3+DZvYFx0.net
62:2020/11/16(月) 20:51:43.72 ID:J6Mnb//Xd.net
3店舗くらいしか行ったことないんで偉そうなことは言えないがカップ麺の方がいいと思う
63:2020/11/16(月) 20:51:46.27 ID:rAJDg+MQ0.net
69:2020/11/16(月) 20:52:23.78 ID:SfZ6wnZ/0.net
やたら限定出しまくってる錦糸町
やたら新商品出しまくってる町田・市川
70:2020/11/16(月) 20:52:30.03 ID:BPZmAx3t0.net
渋谷店行列できてて草だった
なんであんな人気あるんや
74:2020/11/16(月) 20:52:46.91 ID:SfZ6wnZ/0.net
80:2020/11/16(月) 20:53:08.06 ID:z55Zqv/V0.net
>>70
渋谷、品川はエグいな
横浜はライバルラーメン屋が多いからか全然並ばんけど
71:2020/11/16(月) 20:52:30.22 ID:TEhsGjdJM.net
行きたいけど混んでそうやな
コロナ陽性者が利用して店内消毒とかしてたし
73:2020/11/16(月) 20:52:41.88 ID:9/UA7l+e0.net
76:2020/11/16(月) 20:53:02.72 ID:JdO7QUIeM.net
先代の頃は日曜定休な近所の高校生相手の店
どっちかっていうと罰ゲームみたいな扱いな部分もあった
その中から物好きがやたらはまって常連になるみたいな
78:2020/11/16(月) 20:53:06.32 ID:J6Mnb//Xd.net
カップ麺の方が美味しいというかカップ麺で期待値高まったところで店に行くとガッカリ
カップ麺でいいやってなる
95:2020/11/16(月) 20:54:30.52 ID:VkfAcwCl0.net
>>78
ワイもまさにこれで草
中本自体食ったことないなら先に店で食った方がいいかもしれん
79:2020/11/16(月) 20:53:06.72 ID:xq53A2Vga.net
83:2020/11/16(月) 20:53:13.84 ID:AYxnmjTO0.net
84:2020/11/16(月) 20:53:18.31 ID:3fQLYTDa0.net
112:2020/11/16(月) 20:56:43.00 ID:J6Mnb//Xd.net
>>84
店のは辛さの段階がいくつかにわかれてる
レギュラーのはカップ麺より辛いのかな?
熱さでよくわからないが個人的には北極ラーメン(カップ麺)>北極ラーメン(店)>蒙古タンメン(店)>蒙古タンメン(カップ麺)くらいの辛さに感じた
90:2020/11/16(月) 20:54:07.01 ID:TrB3Q8EN0.net
92:2020/11/16(月) 20:54:12.58 ID:AYxnmjTO0.net
99:2020/11/16(月) 20:54:57.03 ID:mm+XDbM5M.net
100:2020/11/16(月) 20:55:12.91 ID:pdGNI/2q0.net
114:2020/11/16(月) 20:56:58.55 ID:BPZmAx3t0.net
102:2020/11/16(月) 20:55:29.70 ID:qnumbuZZM.net
カッペは蒙古タンメンも食えないから可哀想やね
まあそんな奴らのためにカップ麺作ってるわけやけど
103:2020/11/16(月) 20:55:30.40 ID:PW+eKf1Ld.net
111:2020/11/16(月) 20:56:30.87 ID:mP8SNmgya.net
>>103
ワイのスタンプ半分くらい蒙古タンメンなんだが
105:2020/11/16(月) 20:55:47.49 ID:xq53A2Vga.net
110:2020/11/16(月) 20:56:20.84 ID:SfZ6wnZ/0.net
113:2020/11/16(月) 20:56:46.38 ID:VkMN0VEv0.net
115:2020/11/16(月) 20:57:08.84 ID:fGYFxtbe0.net
116:2020/11/16(月) 20:57:09.21 ID:Rzd9/6mW0.net
近所にあるからよくいくわ
辛いの得意じゃないからピリ辛の味噌タンメンしか食わないけどうまい
123:2020/11/16(月) 20:57:44.12 ID:mP8SNmgya.net
117:2020/11/16(月) 20:57:23.11 ID:ebkCP2yua.net
119:2020/11/16(月) 20:57:39.04 ID:DxE75yQz0.net
125:2020/11/16(月) 20:57:48.05 ID:QYTAQ+4J0.net
130:2020/11/16(月) 20:58:03.57 ID:q37KTT9Z0.net
- 関連記事
-