16:2020/11/24(火) 05:18:01.62 ID:ghkle/cHd.net
塩分自体が悪だと思ってるんかお前らって
家庭科の授業聞いてたか?
17:2020/11/24(火) 05:18:34.06 ID:6KEiZulK0.net
>>16
少なくとも現代日本の食生活でナトリウムが不足することはないが
18:2020/11/24(火) 05:18:36.08 ID:IfAdi8RM0.net
19:2020/11/24(火) 05:18:36.79 ID:W12yCE1g0.net
20:2020/11/24(火) 05:18:45.85 ID:MEQTNpPJa.net
21:2020/11/24(火) 05:18:52.00 ID:zwdQ1yW8d.net
カップラーメン自体は悪ではないやろ
問題は何日もずっと食い続けてることやろ
22:2020/11/24(火) 05:19:07.67 ID:wBuNAImN0.net
食ったらマジ頭痛するよなすげーもん店で売ってるな思う
おかげで自分でスープからラーメン作れるようになったわ
68:2020/11/24(火) 05:28:43.35 ID:eHxRLoNvM.net
60:2020/11/24(火) 05:27:22.79 ID:ORQZrH4Yp.net
>>22
これわかるわ
スープを口に含んだ瞬間拒否反応で吐き出してしまう
身体が悪いものって本能で理解してるんやなって
234:2020/11/24(火) 05:58:12.11 ID:tUMw9Hyx0.net
24:2020/11/24(火) 05:19:25.59 ID:8T+iMt2x0.net
25:2020/11/24(火) 05:19:34.14 ID:GtJeF+MT0.net
28:2020/11/24(火) 05:19:56.16 ID:/bo25G6U0.net
カップラーメン自体が体に悪いわけじゃなくてそれしか食べないことが悪いのでは
野菜もそれなりに食べてりゃ無問題じゃね
29:2020/11/24(火) 05:20:04.29 ID:h9O92U290.net
酸化した油に尽きる
ノンフライ麺なら言うほど悪くないわ
33:2020/11/24(火) 05:21:23.44 ID:wBuNAImN0.net
35:2020/11/24(火) 05:21:55.42 ID:FFjfCwN10.net
GI値的にも最悪やろ
多分あの麺が速攻で消化されて血糖値爆上げ
61:2020/11/24(火) 05:27:28.99 ID:6KEiZulK0.net
>>35
インスタント麺のGI値はそれなりに低いんやが
イメージで語ってない?
79:2020/11/24(火) 05:30:30.00 ID:yAZwnviz0.net
>>61
パスタとかも案外低いんよな
小麦粉ってだけで爆上がりしそうなもんやが
93:2020/11/24(火) 05:33:00.78 ID:oSrID39OK.net
>>61
インスタント麺のGI値楽々70越えとるやんけ 寝言垂れ流すなや
36:2020/11/24(火) 05:22:32.76 ID:5oS3blG00.net
体に悪い理由を誰も説明できない=本当は体に悪くなんてない
証明終了 Q.E.D
52:2020/11/24(火) 05:25:13.82 ID:FUoZrAiw0.net
37:2020/11/24(火) 05:22:51.17 ID:VUAEA9J30.net
42:2020/11/24(火) 05:23:28.89 ID:H2vE1eEo0.net
体に悪いもの食べたほうが体強くなるから体に悪いものは体に良いんや
49:2020/11/24(火) 05:24:27.85 ID:oSrID39OK.net
63:2020/11/24(火) 05:28:01.75 ID:MuO+8T9n0.net
85:2020/11/24(火) 05:31:47.24 ID:FUoZrAiw0.net
>>63
糖質とかは大丈夫やで
砂糖単体の方がヤバい(GI値的な意味で)
81:2020/11/24(火) 05:30:55.88 ID:HY9kTEU2r.net
毎日カップ麺食って96まで生きた安藤百福、誰も理由を説明できない
82:2020/11/24(火) 05:31:11.43 ID:eP4ebjYK0.net
カップラーメンが体に悪いんじゃなくて栄養なさすぎてこれだけ食べてたら体壊すって話ちゃうん?
90:2020/11/24(火) 05:32:14.09 ID:HY9kTEU2r.net
97:2020/11/24(火) 05:34:03.95 ID:eP4ebjYK0.net
84:2020/11/24(火) 05:31:37.25 ID:eHxRLoNvM.net
企業は客にバレないように利益率の高い商品を売る
これが企業や
88:2020/11/24(火) 05:31:52.59 ID:ndB3clLm0.net
スープ別タイプならお湯二度いれしたら多少油分塩分マシになるやで
ソースは何J
92:2020/11/24(火) 05:32:43.53 ID:Avlsdi7C0.net
食い方次第やと思うけどな
カップ麺でも一日一食それだけ、あと全部ドレッシング無し無味野菜とかなら塩分と炭水化物の問題はなくなる
まぁタンパク質とか必須アミノ酸足らんくなるんやけど
99:2020/11/24(火) 05:34:06.69 ID:RYsg6D7a0.net
単品で腹が膨れるもんって基本食生活壊れる原因なんだよ
特に麺食品ってエネルギー以外の栄養ほぼないからな
102:2020/11/24(火) 05:34:31.44 ID:mV2s/jyt0.net
塩分もだけど一番ヤバいのは油じゃないの?
揚げ物も同じ理由でヤバいけど
105:2020/11/24(火) 05:35:05.51 ID:MEQTNpPJa.net
106:2020/11/24(火) 05:35:07.42 ID:3l4/+KKY0.net
121:2020/11/24(火) 05:37:40.99 ID:QKa6nM+M0.net
123:2020/11/24(火) 05:37:48.37 ID:XV9oCMJ10.net
というかなんでもそうやけどたまに食う程度で体に毒になるもんなんてそうそうない
大抵は食いすぎが問題
145:2020/11/24(火) 05:41:32.20 ID:B2/P08WM0.net
180:2020/11/24(火) 05:47:49.49 ID:zfbPeytaM.net
148:2020/11/24(火) 05:41:41.80 ID:GFDBbrsb0.net
150:2020/11/24(火) 05:41:59.78 ID:5oS3blG00.net
155:2020/11/24(火) 05:43:05.67 ID:ORQZrH4Yp.net
>>148
身体に悪そうだというイメージのみで語ってるだけやで
味の素を嫌悪してそう
153:2020/11/24(火) 05:42:40.09 ID:RYsg6D7a0.net
ラーメンがあかん言われるのはそれだけで満足感出てまうことよ
エネルギー以外の栄養ねーんだからそらそればっか食ってたら色々おかしなる
160:2020/11/24(火) 05:44:02.12 ID:7+O3v2fy0.net
168:2020/11/24(火) 05:46:10.32 ID:Znf2KMqW0.net
169:2020/11/24(火) 05:46:20.53 ID:qVD2WnmV0.net
このスレ見ながらごつ盛りのスープ飲み干すのうめぇ~
172:2020/11/24(火) 05:46:44.47 ID:4vNt3Rmua.net
175:2020/11/24(火) 05:46:59.96 ID:+FLPauhy0.net
昭和の体に悪そうな飯食べてた人が生きてるうちはへーきやろ
食い過ぎだけ気をつければ
183:2020/11/24(火) 05:47:58.31 ID:eo/y1P9e0.net
196:2020/11/24(火) 05:50:19.86 ID:/1+ZXtySp.net
200:2020/11/24(火) 05:50:45.49 ID:i8GRoQLm0.net
209:2020/11/24(火) 05:52:20.62 ID:GFDBbrsb0.net
もし何も食べるものがなくてカップ麺しかなかったとしてもカップ麺は食べない方がええんか
体に悪いってそういうことよな
214:2020/11/24(火) 05:53:46.71 ID:kYBUpO5F0.net
健康気にするなら生のブロッコリーをジュースにして飲め
231:2020/11/24(火) 05:57:55.91 ID:FUoZrAiw0.net
あと油コレステロールは血管で詰まるで
冠動脈っていう心臓に栄養を与える細い血管が詰まったら心筋が壊死するんや
脳の細い血管に詰まったら脳梗塞
やばいやろ?
お前ら食い過ぎにきをつけろよ
ほな
233:2020/11/24(火) 05:58:04.66 ID:ZTCGYEKJ0.net
栄養学って意外と進歩ないよな
世の中に出てるサプリとか効果あるか分からんやつのが多いやろ
235:2020/11/24(火) 05:58:31.83 ID:uGEf/Ehbd.net
添加物避けるようにしてるけどニンニクとショーガだけはチューブ使ってるわ...
一々擦るのダルすぎる
238:2020/11/24(火) 05:59:18.26 ID:72nZDckFr.net
食いまくってれば早く死ねるって考えたらめちゃくちゃええな
267:2020/11/24(火) 06:12:18.66 ID:ay6liY8H0.net
どうせお前ら長生きしてもしゃーないんやから
好きなもん食えや
250:2020/11/24(火) 06:03:04.96 ID:5Ot0LO4z0.net
- 関連記事
-