【朗報】ラーメン二郎の食券機わかりやすくなる 初見さんも安心
1: 2020/12/10(木) 07:22:04.49 ID:ct0y0j31r
2: 2020/12/10(木) 07:23:26.53 ID:LgCHcszmp
シビれってなに?
3: 2020/12/10(木) 07:23:57.55 ID:zB4sr80E0
3杯分て多すぎだろ
4: 2020/12/10(木) 07:24:00.79 ID:hjLIx94TM
半分が大盛り?
6: 2020/12/10(木) 07:24:12.77 ID:Ny0lfx/5p
日本語難しいな
5: 2020/12/10(木) 07:24:08.05 ID:EKH8Nyoa0
分かりにくいから元に戻せ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
7: 2020/12/10(木) 07:24:17.70 ID:ft0o8bIH0
なぜ普通がないの?
11: 2020/12/10(木) 07:25:55.70 ID:dgnm9nNDr
>>7
小が普通や
小が普通や
16: 2020/12/10(木) 07:27:14.99 ID:ft0o8bIH0
>>11
すまん少なめと小の違いってなんや?
すまん少なめと小の違いってなんや?
29: 2020/12/10(木) 07:33:46.00 ID:Jj1rdIvqd
>>16
画像見ろよ
画像見ろよ
32: 2020/12/10(木) 07:35:46.87 ID:Vx1yTJB50
>>16
知ってるのに知らないふりはダサいで
知ってるのに知らないふりはダサいで
8: 2020/12/10(木) 07:24:36.40 ID:R19DYJtyd
二郎ってビール出すんか
9: 2020/12/10(木) 07:24:39.28 ID:vKzil8sKa
西台?
10: 2020/12/10(木) 07:25:31.27 ID:pDf9PjBs0
セブンのコーヒーみたい
12: 2020/12/10(木) 07:26:04.75 ID:UGAIQuYAr
どこの店舗?
13: 2020/12/10(木) 07:26:04.95 ID:5Q1qLmoB0
少なめ(少なめじゃない)
14: 2020/12/10(木) 07:26:25.75 ID:CcRpl1p40
分かりにくすぎる
15: 2020/12/10(木) 07:27:06.99 ID:ycGO12bzM
普通にかけや
17: 2020/12/10(木) 07:27:31.53 ID:YLE2/9eHr
小と少なめなんやねん
19: 2020/12/10(木) 07:28:18.23 ID:9AE6Mp9i0
これ西台か?
20: 2020/12/10(木) 07:28:45.38 ID:8DWDO4GV0
缶ビール350円とかどこの山頂だよ
21: 2020/12/10(木) 07:28:48.25 ID:UUYEAKaK0
シビレって焼き肉?
22: 2020/12/10(木) 07:28:52.49 ID:q8Woa0at0
野菜、ニンニク、アブラ、カラメも食券機で選択できるようにせえや
36: 2020/12/10(木) 07:37:09.78 ID:lHau7RRQ0
>>22
増しと増々も含めるとパターンが多すぎないか?
増しと増々も含めるとパターンが多すぎないか?
39: 2020/12/10(木) 07:38:37.90 ID:Vx1yTJB50
>>22
なんでも便利にすると風情がなくなるからあかんね
二郎って雰囲気を楽しんでるとこもあるし
なんでも便利にすると風情がなくなるからあかんね
二郎って雰囲気を楽しんでるとこもあるし
24: 2020/12/10(木) 07:29:41.90 ID:oaKy4ZHka
ミニを普通のラーメンと表記すればええんちゃうんか
25: 2020/12/10(木) 07:31:12.47 ID:6JBVF4yw0
830円で3杯分とかお得やん
これトッピングつけないと素ラーメン出てくんの
これトッピングつけないと素ラーメン出てくんの
27: 2020/12/10(木) 07:32:24.68 ID:vv3WtPR20
>>25
せやで
せやで
26: 2020/12/10(木) 07:32:19.81 ID:4SwLxZx50
小と少なめの違いが分かりづらすぎる
28: 2020/12/10(木) 07:32:57.12 ID:so3dqcEsp
なんやこれ
31: 2020/12/10(木) 07:35:28.09 ID:Md6Woqyvd
一般的なラーメンがわからん
33: 2020/12/10(木) 07:35:58.16 ID:Vx1yTJB50
>>31
外国人ですか?
外国人ですか?
34: 2020/12/10(木) 07:36:04.41 ID:aBrUwV9Kr
ラーメン二郎って見たことないけどほんまに人気なん?
37: 2020/12/10(木) 07:37:51.30 ID:dgnm9nNDr
>>34
人気やで!
人気やで!
38: 2020/12/10(木) 07:37:52.99 ID:Vx1yTJB50
>>34
さすがに人生に一度は行くやろ…
友達との会話のネタとかで行かん?
さすがに人生に一度は行くやろ…
友達との会話のネタとかで行かん?
40: 2020/12/10(木) 07:40:10.48 ID:aBrUwV9Kr
>>38
そもそも店がないんやが
あれって東京だけなん?
そもそも店がないんやが
あれって東京だけなん?
35: 2020/12/10(木) 07:36:04.59 ID:aD2kGPnX0
ラーメンいってみましょう!
41: 2020/12/10(木) 07:40:14.50 ID:6C7DMGtl0
今新宿におるんやけど二郎初体験はどこに行けばエエんや?
44: 2020/12/10(木) 07:42:03.40 ID:+Bma95BX0
>>41
歌舞伎町
歌舞伎町
42: 2020/12/10(木) 07:40:21.51 ID:9AE6Mp9i0
てかもうヤサイニンニク~も含めて松屋みたいなタッチパネルの券売機で完全電子化にすりゃいい
まぁ当面ありえなそうやが
まぁ当面ありえなそうやが
43: 2020/12/10(木) 07:41:25.28 ID:6C7DMGtl0
注文の仕方がわからんわ
23: 2020/12/10(木) 07:29:12.00 ID:yW9U8jFQ0
慣れてるから分かっちゃうけど知らん人がみたらわけわからんな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607552524/