【セブンイレブン】とみ田監修「冷し焼き豚つけ麺 味玉入」期間限定で今日から発売(税別670円)
1: 2020/12/22(火) 08:14:31.57 ID:OPuiCnmc9
セブン‐イレブン・ジャパンは12月22日、「とみ田監修 冷し焼き豚つけ麺 味玉入」(税別670円)を、千葉県全域と東京都一部のセブン‐イレブン約1700店舗で期間限定発売する。
夏に発売して好評だった「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺」に、この時期だけの期間限定でさらに焼き豚を2枚追加し、食べ応えのある商品に仕上げた。弾力のある極太麺は、中華蕎麦とみ田店主の「太く長く」という長寿を祈る気持ちが込められているという。
麺は、「中華蕎麦 とみ田」と同じ小麦粉を使用し、専用の配合でもちもちとした食感。全粒粉を配合することで、小麦の風味が感じられる極太麺となっている。
つけ汁は、厚切りにしたさば節、いわし煮干し節を使用した。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/m122116.html

夏に発売して好評だった「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺」に、この時期だけの期間限定でさらに焼き豚を2枚追加し、食べ応えのある商品に仕上げた。弾力のある極太麺は、中華蕎麦とみ田店主の「太く長く」という長寿を祈る気持ちが込められているという。
麺は、「中華蕎麦 とみ田」と同じ小麦粉を使用し、専用の配合でもちもちとした食感。全粒粉を配合することで、小麦の風味が感じられる極太麺となっている。
つけ汁は、厚切りにしたさば節、いわし煮干し節を使用した。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/m122116.html

4: 2020/12/22(火) 08:15:29.14 ID:G4JugKRkO
>>1
また上げ底が強化されたのか?
また上げ底が強化されたのか?
126: 2020/12/22(火) 09:48:18.99 ID:I/EG383x0
>>4
上げ底批判されたんで底絞る形にしましたw
上げ底批判されたんで底絞る形にしましたw
22: 2020/12/22(火) 08:21:26.42 ID:XpTe1m+LO
>>1
容器が凄い小さく見えるんだが
容器が凄い小さく見えるんだが
43: 2020/12/22(火) 08:31:56.09 ID:9sBEGQN10
>>22
もう比較用の煙草の箱が必要だな
もう比較用の煙草の箱が必要だな
73: 2020/12/22(火) 08:42:45.75 ID:00VTgjdZ0
>>1
見るからにパサパサな焼き豚だな
見るからにパサパサな焼き豚だな
3: 2020/12/22(火) 08:15:16.06 ID:HDWD6EID0
またひどい容器詐欺だな
6: 2020/12/22(火) 08:16:28.52 ID:WV3dPN8J0
小鉢サイズなんだろw
7: 2020/12/22(火) 08:16:33.64 ID:2QzcGSF50
人柱宜しく
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
5: 2020/12/22(火) 08:15:59.04 ID:Viik5I7R0
コンビニのこれ系は食べたら美味しいんだけど
やっぱり高いわ
やっぱり高いわ
114: 2020/12/22(火) 09:16:54.05 ID:sjYH69/y0
>>5
この値段ならトミタに食いに行くよ
この値段ならトミタに食いに行くよ
8: 2020/12/22(火) 08:16:38.77 ID:g4C4iGRG0
コンビニは高級店
10: 2020/12/22(火) 08:17:07.56 ID:+JaUX/Oq0
コラボラーメンは見事に不味い
14: 2020/12/22(火) 08:19:13.26 ID:NtzeJJDc0
とみ田のお膝元の松戸市民だがこんなの買うならテラスモールのとみ田行くわ
フードコートだから気軽だし
フードコートだから気軽だし
15: 2020/12/22(火) 08:19:29.65 ID:n46yHB3/0
冷やし系でうまかったためしがない
18: 2020/12/22(火) 08:20:01.65 ID:AiCXeYqf0
甘ったるい魚介スープ有り難がる人種の舌のやばさよ
19: 2020/12/22(火) 08:20:16.61 ID:3NUkpLsu0
なぜこの時期に?
25: 2020/12/22(火) 08:22:52.44 ID:KUxJQL+M0
夏じゃないぞ!
27: 2020/12/22(火) 08:24:09.45 ID:FICcDETY0
何で年末に冷やし?
35: 2020/12/22(火) 08:27:36.86 ID:O3W1RwTF0
670円?
コンビニラーメンでこれは高くね?
コンビニラーメンでこれは高くね?
40: 2020/12/22(火) 08:30:22.45 ID:zqRrPIGX0
高いし、どうせ底上げ容器でしょ
44: 2020/12/22(火) 08:32:31.51 ID:GggNuVpp0
普通にラーメン屋でラーメン食える価格だな
46: 2020/12/22(火) 08:32:51.24 ID:zn+KOBpj0
この時期に敢えて冷たい麺を出すのか
48: 2020/12/22(火) 08:33:13.14 ID:ZdBymMbr0
麺類はコンビニ美味しくないんだよな
51: 2020/12/22(火) 08:34:48.07 ID:BEjPuozL0
食べ比べてセブンが1番美味しいと思うけど、上げ底で少ないから結局他のコンビニにした方が安くていい
55: 2020/12/22(火) 08:36:11.92 ID:nbQ6CjKe0
670円!?
近所のラーメン屋で大盛り食うわ
近所のラーメン屋で大盛り食うわ
58: 2020/12/22(火) 08:38:03.62 ID:X/ciy7vZ0
毎回企画倒れの不味さ
しかも徐々に値上げしてボッタクリ商品開発
しかも徐々に値上げしてボッタクリ商品開発
59: 2020/12/22(火) 08:38:05.84 ID:RhXf5hjl0
1000カロリ超えなんだろ
60: 2020/12/22(火) 08:38:37.45 ID:I/EG383x0
高いな
62: 2020/12/22(火) 08:39:53.86 ID:hQcOJyhS0
税込737円なら店で一番安いラーメン食える値段だな
66: 2020/12/22(火) 08:40:37.39 ID:Ok1VI+T90
上げ底の話ばかりだ
高いし
高いし
68: 2020/12/22(火) 08:41:52.83 ID:zmNaSltD0
あったかいもん食いてえんだよこんな寒いのに何が冷やしだよバカか
76: 2020/12/22(火) 08:43:36.53 ID:AJtQ8bKm0
>>68
ごもっとも(*´ω`*)
ごもっとも(*´ω`*)
72: 2020/12/22(火) 08:42:20.95 ID:FEZtv0Ul0
ハムみたいな焼豚だな
74: 2020/12/22(火) 08:43:18.72 ID:lzxL9V2u0
高すぎる
その値段で全然満腹になんねーんだよ
その値段で全然満腹になんねーんだよ
79: 2020/12/22(火) 08:44:34.20 ID:DP2SVQts0
冷やしって正気か?
80: 2020/12/22(火) 08:44:39.59 ID:aoDuPDEK0
寒い
82: 2020/12/22(火) 08:47:14.24 ID:W2Mycpsi0
山形には冷やしらーめん、冷やし肉そばがある。
寒い冬でも食べてるが…
寒い冬でも食べてるが…
87: 2020/12/22(火) 08:54:03.90 ID:mn00pM2A0
この季節に冷やしつけ麺を期間限定販売。
挑戦的を越えて無謀だろ。
挑戦的を越えて無謀だろ。
90: 2020/12/22(火) 08:59:54.32 ID:499RYNYx0
これより冷凍のとみ田つけ麺の方が美味いと思う
92: 2020/12/22(火) 09:01:24.93 ID:sA2+/t8y0
とみ田は味が濃すぎてどうにも美味いと思えない
93: 2020/12/22(火) 09:01:48.39 ID:pP+3MdKQ0
割高にはなるけどこの値段なら宅麺の方がいいな
94: 2020/12/22(火) 09:02:12.70 ID:CD+kRO4l0
これ一つじゃ全く腹が満たされんだろ
せいぜい350円程度じゃないと無理だw
せいぜい350円程度じゃないと無理だw
99: 2020/12/22(火) 09:05:57.14 ID:HqrZVL+N0
チキンクリスプ6個食えるな
101: 2020/12/22(火) 09:07:22.84 ID:Wl3Xd+UC0
この値段ならラーメン屋行った方が良くね
111: 2020/12/22(火) 09:14:09.84 ID:vFojuXGx0
116: 2020/12/22(火) 09:17:43.30 ID:EAxtBhfJ0
クソ寒いのに、何故冷やし
124: 2020/12/22(火) 09:44:42.22 ID:SvmQOLg/0
普通のラーメン並みの値段なのに半分あるかないかの内容量
132: 2020/12/22(火) 09:52:54.08 ID:+tsUCzJ10
トミタシリーズもう飽きた
134: 2020/12/22(火) 09:54:39.72 ID:Y6ZsY5fa0
俺たちのセブンがまたやってくれた!
これでいいですか?
これでいいですか?
135: 2020/12/22(火) 09:57:56.57 ID:uV9fhl2/0
セブンか…何もかも、みな懐かしい
137: 2020/12/22(火) 09:58:30.95 ID:3y9ZRnAA0
冬に冷やしは食いたくない
140: 2020/12/22(火) 10:10:33.55 ID:LXfDSpQR0
税別670円!?
豚ラーメン550円でも躊躇うのに
豚ラーメン550円でも躊躇うのに
141: 2020/12/22(火) 10:15:06.95 ID:l4uDabS20
コンビニよく行く俺は富豪
そんな世の中になってきたな
そんな世の中になってきたな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608592471/
- 関連記事
-
-
【東所沢】角川が仕掛けるラーメン店に行列ができる理由wwwwwwww
-
セクシー女優の佐倉絆さん(31)がラーメン店をオープン!目下の課題は「アルバイトの確保です」
-
【画像】朝鮮アイドル NiziUの食事が汚いと話題 「犬食いはやめろ」「器持って食べろ」
-
【丸亀製麺】神戸牛入り「年明けうどん」純白で清楚なおうどんは690円から
-
【なか卯】ワンコインの「年越しそば」3種類を発売
-
【セブンイレブン】とみ田監修「冷し焼き豚つけ麺 味玉入」期間限定で今日から発売(税別670円)
-
【乞食速報】幸楽苑さん、12月18日に注文した客全員に「中華そば1杯無料券」を配布
-
【ラーメン】味の時計台、「家系」に転換。6月までに。4店は店名維持
-
【朗報】 スガキヤの「あの肉」が買える(1200円)
-
監修者「江口洋介さんの湯切りはプロ並みでした」
-
【速報】コスパ最強チェーン店、1位は丸亀製麺に
-