スガキヤのラーメン(330円)vs日高屋の中華そば(390円)
1: 20/12/26(土)02:01:35 ID:E4G
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
2: 20/12/26(土)02:02:31 ID:tHr
スガキヤは別枠定期
9: 20/12/26(土)02:10:07 ID:tIm
>>2
逆にスガキヤ見たことねぇんだがそっちもローカルじゃねぇの
逆にスガキヤ見たことねぇんだがそっちもローカルじゃねぇの
3: 20/12/26(土)02:04:10 ID:AMN
幸楽苑と戦え
4: 20/12/26(土)02:04:55 ID:QNB
っぱ日高屋なんすわ
5: 20/12/26(土)02:06:24 ID:4iH
日高屋はローカルチェーンやから
あんま話通じんって何で分からんのか
あんま話通じんって何で分からんのか
6: 20/12/26(土)02:07:45 ID:cMz
関東にある店は全国チェーンだと思い込んじゃう
7: 20/12/26(土)02:09:12 ID:b0i
田舎者発狂してるやん
8: 20/12/26(土)02:09:37 ID:gNn
日高屋すこ
10: 20/12/26(土)02:11:37 ID:AMN
スガキヤのがローカルだってネタやぞ
12: 20/12/26(土)02:12:51 ID:AMN
じゃあワイは珍来推しにするね
13: 20/12/26(土)02:14:05 ID:2GV
スガキヤすこ
アイス旨い
アイス旨い
14: 20/12/26(土)02:14:42 ID:XRl
どっちもローカルで安かろう悪かろうの店やぞ
11: 20/12/26(土)02:12:22 ID:YOH
地元にある方が正義に決まってる
安くて良いもんだとしても無きゃ0と同じ
安くて良いもんだとしても無きゃ0と同じ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608915695/
- 関連記事
-
-
1100円でラーメン食べてきた
-
【画像】チーズラーメン専門店開いたらお前ら食べに来るの?
-
ラーメンの具からネギの存在は消滅させたほうがい
-
【朗報】元セクシー女優・佐倉絆さん、ラーメン屋を開業
-
昔ってラーメン500円くらいで食べれたじゃん?
-
スガキヤのラーメン(330円)vs日高屋の中華そば(390円)
-
【悲報】快活クラブのラーメンまずい
-
休みに備えカップ麺40個袋麺30個調達した
-
ラーメン「沸騰したお湯500ccに麺を入れ…」彡(゚)(゚)「蒸発分を考慮して水を530ccくらい入れなきゃ…」
-
ラーメンにキムチ入れるのハマってるんやが野菜取れて温まれて健康的やと思うんやが
-
幸楽苑とかいうくそ安ラーメン店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-