インスタントラーメンが劇的に美味しくなる「チョイ足し食材」ランキング!

1:2021/01/07(木) 21:10:03.73 ID:vaC8N1cD0 BE:928139305-2BP(2000)
小鍋で軽く煮たり、カップに熱湯を注いだりするだけで、
すぐに小腹が満たせるインスタントラーメン。
袋麺とカップ麺がありますが、どちらも値段が手ごろなわりに、
醤油、とんこつ、味噌、塩……どのスープもクオリティが高く、
ときどき無性に食べたくなりますよね。
そこで“インスタントラーメンにチョイ足しすると
おいしいもの”をテーマにアンケート調査を実施しました。
まずは、人気ランキングをご紹介します!
第10位牛乳
第10位チーズ
第8位:唐辛子(一味、七味)
第7位:酢(ポン酢、バルサミコ酢)
第6位:胡椒(黒胡椒、柚子胡椒)
第5位:卵
第4位:バター
第3位:にんにく
第2位:ごま油
第1位:ラー油
その他:天かす、マヨネーズ、キムチ、納豆、
トマトジュース、 海苔、とろろ昆布、
梅干し、ドレッシング、桜エビ、コーン
辛ネギ、きくらげ、もやし・・・・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5342121c6c6f5f78191ec91227bf2c34071f503?page=1
すぐに小腹が満たせるインスタントラーメン。
袋麺とカップ麺がありますが、どちらも値段が手ごろなわりに、
醤油、とんこつ、味噌、塩……どのスープもクオリティが高く、
ときどき無性に食べたくなりますよね。
そこで“インスタントラーメンにチョイ足しすると
おいしいもの”をテーマにアンケート調査を実施しました。
まずは、人気ランキングをご紹介します!
第10位牛乳
第10位チーズ
第8位:唐辛子(一味、七味)
第7位:酢(ポン酢、バルサミコ酢)
第6位:胡椒(黒胡椒、柚子胡椒)
第5位:卵
第4位:バター
第3位:にんにく
第2位:ごま油
第1位:ラー油
その他:天かす、マヨネーズ、キムチ、納豆、
トマトジュース、 海苔、とろろ昆布、
梅干し、ドレッシング、桜エビ、コーン
辛ネギ、きくらげ、もやし・・・・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5342121c6c6f5f78191ec91227bf2c34071f503?page=1
2:2021/01/07(木) 21:10:50.67 ID:kvA+rdMi0.net
海苔だよ海苔
味が一気に良くなるぞ
味が一気に良くなるぞ
281:2021/01/07(木) 22:23:41.88 ID:CiGxwVw80.net
>>2
海苔はパリパリがいい
ラーメンに入れるならとろろ昆布
海苔はパリパリがいい
ラーメンに入れるならとろろ昆布
258:2021/01/07(木) 22:12:14.50 ID:wPNe9QwR0.net
>>2家系ラーメン屋でも常々思うがラーメンに
海苔は磯臭い雑味がスープの邪魔をする
海苔は磯臭い雑味がスープの邪魔をする
417:2021/01/07(木) 23:57:18.45 ID:ZUFUvAaD0.net
>>258
家系はそんな繊細な味じゃねーよ
家系はそんな繊細な味じゃねーよ
3:2021/01/07(木) 21:10:51.93 ID:3Ts6vGT60.net
ナルト
4:2021/01/07(木) 21:11:02.98 ID:jAnW9+x40.net
キムチがないでやんす
83:2021/01/07(木) 21:23:54.55 ID:204cOVkL0.net
>>4
その他
その他
106:2021/01/07(木) 21:26:58.20 ID:3tWYkzCz0.net
>>4
ラーメンが酸辣湯になっちゃうやん
ラーメンが酸辣湯になっちゃうやん
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
5:2021/01/07(木) 21:11:03.67 ID:jk8nyYIM0.net
ネギ
249:2021/01/07(木) 22:07:41.85 ID:Gl7jW/MZ0.net
>>5
これだよな
何でランキングに入ってないんだよふざけんな
これだよな
何でランキングに入ってないんだよふざけんな
6:2021/01/07(木) 21:11:04.83 ID:lAcGwyLI0.net
何かしら入れると大抵旨くなる
7:2021/01/07(木) 21:11:19.97 ID:5DihP/9N0.net
味覇
339:2021/01/07(木) 22:58:47.08 ID:5W4QU8uL0.net
>>7
今は創味シャンタンのが
今は創味シャンタンのが
8:2021/01/07(木) 21:11:33.63 ID:I8miEtWQ0.net
インスタントみそ汁で
9:2021/01/07(木) 21:11:38.60 ID:l0/y7Vjo0.net
納豆かな
11:2021/01/07(木) 21:11:58.60 ID:E/RwcmkQ0.net
シャウエッセン
12:2021/01/07(木) 21:12:28.32 ID:omteHkW70.net
長ネギと三葉で簡単ランクアップだぜ
13:2021/01/07(木) 21:12:35.55 ID:+vDbMsXH0.net
米
14:2021/01/07(木) 21:12:38.50 ID:UBKO9G/r0.net
食べるラー油が最強という事
15:2021/01/07(木) 21:12:41.64 ID:QifpZpxx0.net
バター
16:2021/01/07(木) 21:12:53.87 ID:03iE5q7r0.net
粉末ダシちょこっと
427:2021/01/08(金) 00:04:31.75 ID:gVUnCNDB0.net
>>16
これ
これ
17:2021/01/07(木) 21:13:05.90 ID:6+xTsfj50.net
何でもゴマ油の数滴で(ry
20:2021/01/07(木) 21:13:33.85 ID:z77KKBsy0.net
酢と塩
22:2021/01/07(木) 21:14:21.55 ID:RBoyq/V10.net
醤油ラーメンにキムチはアリだな
味噌は、もやし、バター
塩は、バター、コーン
味噌は、もやし、バター
塩は、バター、コーン
25:2021/01/07(木) 21:14:40.87 ID:wED867qZ0.net
ネギじゃないのか
調味料扱いかと思いきや胡椒やごま油は別だし不思議や
調味料扱いかと思いきや胡椒やごま油は別だし不思議や
26:2021/01/07(木) 21:14:53.47 ID:AjGS1dpd0.net
塩ラーメンに胡麻油をたっぷり入れる
27:2021/01/07(木) 21:14:56.78 ID:D5fMqF2j0.net
牛乳とチーズは信じられないな
1位から8位を全部少しずつ入れたら最強か?
1位から8位を全部少しずつ入れたら最強か?
29:2021/01/07(木) 21:15:03.77 ID:vD5Tj/ey0.net
肉だろ、肉
31:2021/01/07(木) 21:15:13.15 ID:TUt9bk4c0.net
エバラ焼肉のタレ
109:2021/01/07(木) 21:27:15.38 ID:cXwY13qZ0.net
>>31
これ。
日清のカップヌードルに5gいれる。
これ。
日清のカップヌードルに5gいれる。
32:2021/01/07(木) 21:15:45.44 ID:mj8By73b0.net
桃屋のきざみにんにく
あれ便利
あれ便利
405:2021/01/07(木) 23:49:52.67 ID:6EIiDukd0.net
>>32
アヒージョに最適
ラーメン、チャーハンにも入れてるわ
アヒージョに最適
ラーメン、チャーハンにも入れてるわ
34:2021/01/07(木) 21:15:51.31 ID:fgkIeks20.net
茎ワカメ
35:2021/01/07(木) 21:16:05.12 ID:NeTsU0CO0.net
追いネギだろ
36:2021/01/07(木) 21:16:11.88 ID:uSLFgTUY0.net
トウバンジャン
37:2021/01/07(木) 21:16:18.31 ID:0CIpcZIW0.net
カットワカメ
38:2021/01/07(木) 21:16:26.05 ID:p/BKcKTm0.net
ネギだろ
39:2021/01/07(木) 21:16:26.83 ID:+0bTEa+80.net
麺かな。
42:2021/01/07(木) 21:17:04.58 ID:y3WgLJES0.net
10位以内にネギが入ってないランキングの何を信用しろというのか
70:2021/01/07(木) 21:21:20.39 ID:HNYAAfmT0.net
>>42
ネギなんて足す以前のデフォの食材では
チョイ足しするにも生モノは常備出来ないし
ネギなんて足す以前のデフォの食材では
チョイ足しするにも生モノは常備出来ないし
289:2021/01/07(木) 22:26:42.82 ID:DUTon0c90.net
>>70
香りが飛ぶとか薬味にならないとかそりゃお店では出せないけど自宅用なら大して問題ないからネギは打ったらジッブロックに入れて冷凍常備してるわ
香りが飛ぶとか薬味にならないとかそりゃお店では出せないけど自宅用なら大して問題ないからネギは打ったらジッブロックに入れて冷凍常備してるわ
45:2021/01/07(木) 21:17:15.49 ID:0CIpcZIW0.net
市販の液体スープ入れてみ
めちゃくちゃうまくなるからw
少し高くなるけど粉末スープなんかいらんw
めちゃくちゃうまくなるからw
少し高くなるけど粉末スープなんかいらんw
63:2021/01/07(木) 21:20:10.71 ID:omteHkW70.net
>>45
どっちも化学調味料
粉か液体かの差だぞ
プラシーボ
どっちも化学調味料
粉か液体かの差だぞ
プラシーボ
46:2021/01/07(木) 21:17:28.36 ID:4nyGa28c0.net
キャベツと豚肉をチョイ足しw
47:2021/01/07(木) 21:17:32.59 ID:UAvhfVlZ0.net
背油が出てねーじゃん
49:2021/01/07(木) 21:18:00.50 ID:txXW5KqZ0.net
ごはんですよが入ってないとか…
ニュー即終わったな
ニュー即終わったな
50:2021/01/07(木) 21:18:13.16 ID:EhVEKrwH0.net
白ネギとチャーシューを細長く切った物を軽く炒める。その後ラーメンの上に乗っけて軽く胡麻油を垂らす。食す。満足。
51:2021/01/07(木) 21:18:23.68 ID:.net
マルタイの棒ラーメンに炒めたモヤシ入れてみ
神だから
神だから
52:2021/01/07(木) 21:18:28.66 ID:+0bTEa+80.net
お前らお湯を忘れてるぞ。
53:2021/01/07(木) 21:18:33.27 ID:fkqh05ue0.net
マジレスで味の素
54:2021/01/07(木) 21:18:37.62 ID:MwI1zjfS0.net
チューブにんにくは入れてしまう
55:2021/01/07(木) 21:18:41.06 ID:PRDrcDrZ0.net
海苔かな、味付きじゃないやつな(´・ω・`)
56:2021/01/07(木) 21:18:48.24 ID:a4e4673u0.net
餅ひと切れ
60:2021/01/07(木) 21:19:55.27 ID:NvaEYaZo0.net
おにぎり��
62:2021/01/07(木) 21:20:09.91 ID:b88PC+U00.net
刻んだだし昆布
64:2021/01/07(木) 21:20:25.57 ID:hIB/2z9H0.net
ポテトチップスだろ常考
68:2021/01/07(木) 21:20:55.42 ID:gb7mygXj0.net
鶏油
87:2021/01/07(木) 21:24:35.12 ID:ZH/4Z4HN0.net
>>68
オレも
オレも
69:2021/01/07(木) 21:20:58.76 ID:78MW9CCp0.net
もやしは許さない