明星食品が創業70周年記念で販売する超高級即席麺「中華三昧 贅の極み」5000円
1: 2021/01/11(月) 19:23:04.48 0
7: 2021/01/11(月) 19:30:12.47 0
>>1
高けーよwwwwwwwwww
高けーよwwwwwwwwww
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
2: 2021/01/11(月) 19:25:52.08 0
食いたい
フカヒレのほう
フカヒレのほう
3: 2021/01/11(月) 19:26:51.78 0
ユーチューバー専用の食い物
4: 2021/01/11(月) 19:27:37.81 0
我々貧乏人には縁のない食いもんじゃ
5: 2021/01/11(月) 19:28:32.51 0
極厚チャーシューにフカヒレ…超高級即席麺5000円也
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99b1df6b1794551191f9f5a5e2d4fa1fe0d7736
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99b1df6b1794551191f9f5a5e2d4fa1fe0d7736
6: 2021/01/11(月) 19:28:37.27 0
つーかもう売り切れてんじゃんw
9: 2021/01/11(月) 19:31:20.04 0
YouTuber相手に商品開発する時代
10: 2021/01/11(月) 19:32:43.36 0
サッポロ一番が一色70円くらいだからな
あれの70倍美味いとは思えん
あれの70倍美味いとは思えん
11: 2021/01/11(月) 19:37:35.38 0
一般のカップ麺の12.5個分の値段か
12: 2021/01/11(月) 19:45:22.84 0
値段の高いレトルトカレーもそうだが載っている具材が高いだけなんだよな
具無しで1食500円くらいなら食べてみたい
具無しで1食500円くらいなら食べてみたい
13: 2021/01/11(月) 19:47:21.04 0
謎のチンゲンサイ推し
16: 2021/01/11(月) 20:17:49.84 0
フカヒレも外食需要がなくて余って値崩れしているのだと思う
17: 2021/01/11(月) 20:19:40.93 0
中華三昧昔よく食ったけどうまいよな
18: 2021/01/11(月) 20:21:47.77 0
宣伝の為なんだろうけど
インスタントにこんな物求めてねーわw
インスタントにこんな物求めてねーわw
23: 2021/01/11(月) 21:03:05.78 0
>>18
それをわざわざ書き込むのもいかがなものかと
それをわざわざ書き込むのもいかがなものかと
19: 2021/01/11(月) 20:22:50.79 0
麺が主役であることを忘れた末路
20: 2021/01/11(月) 20:43:54.19 0
フカヒレが本物でパッケージくらいのサイズなら安いが本物でも超極小サイズだろうな
21: 2021/01/11(月) 20:57:08.24 0
買おうとしたら、既に在庫なし入荷未定だった
22: 2021/01/11(月) 21:00:50.55 0
たぶん小さくパッケージは参考映像ですと書いてあると思う
24: 2021/01/11(月) 21:40:14.97 0
YouTubeばーが買い占めたのか
つまんね
つまんね
25: 2021/01/11(月) 22:01:21.87 0
即席めんだからそんなに持たないから在庫が出たら大変だからそんなに作らないだろう
14: 2021/01/11(月) 19:55:37.20 0
こんなの買うなら店に食いにいけよ
引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610360584/
- 関連記事
-
-
セブン発売「ジャージャー麺 大豆ミート使用(税抜420円)」専門店顔負け!?本格がワンコインだと話題
-
明星食品が創業70周年記念で販売する超高級即席麺「中華三昧 贅の極み」5000円
-
ちびまる子ちゃんのパッケージの鍋ラーメン旨いな
-
【超朗報】セブンの『盛り盛り野菜タンメン』美味PRすぎるwww
-
【画像】セブンイレブンのこれ、誇張とかステマ抜きでガチで美味い
-
ファミマの千里眼ラーメンwww
-
セブンイレブンのつけ麺、マジで美味しそう
-
【悲報】プロの中華屋さん、誰もセブンイレブンの野菜たっぷり本格タンメンを超えられない
-
【画像】セブンの豚ラーメン野菜マシマシできたwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】天ぷらラーメン
-
なぜ二郎ばりの太い乾燥麺が発売されないのか
-