【朗報】ラーメン一蘭のVRゲームが登場 自宅でも一蘭で働いているような感覚を楽しめるぞ
1: 2021/01/20(水) 14:40:09.90 ID:CAP_USER9
2021年01月20日 12時37分 公開
“ラーメン一蘭のVRゲーム”登場 自宅でも一蘭で働いているような感覚を楽しめる
自宅で働いている感覚を楽しみたいかという疑問はさておき。
[コンタケ,ねとらぼ]
とんこつラーメン専門店の一蘭が、VRゲーム「カウンターファイト一蘭」をOculus Storeで配信しています。プレイヤーが一蘭の従業員となって、次々と接客をこなしていくという内容です。一蘭が好き過ぎて自分が提供する側になりたい人向けかな。
https://youtu.be/QJFs8S_agv4

食べるだけでは飽き足らない人にはたまらない……のかな?

ゲームプレイ画面(以下、画像はトリコルから)

「Counter Fight」は、トリコルが2016年に開発したVR飲食店シミュレーションゲームのシリーズ。今回は一蘭監修で、新たに作り上げたそうです。
「カウンターファイト一蘭」はただラーメンを作り続けるだけでなく、盛り付けの美しさの判定や、麺のおいしさを維持するための「15秒の掟」など、一蘭ならではのこだわりをゲーム内でも表現。店内で流れるBGMや替玉のチャルメラ音なども、忠実に再現されています。
価格は1490円。レビューは現在6件のみですが、全て星5と好評です。
https://twitter.com/aminordim/status/1346671399503421442?s=21
通な方は「幸せー!」と声を張り上げながらどうぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/20/news105.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
“ラーメン一蘭のVRゲーム”登場 自宅でも一蘭で働いているような感覚を楽しめる
自宅で働いている感覚を楽しみたいかという疑問はさておき。
[コンタケ,ねとらぼ]
とんこつラーメン専門店の一蘭が、VRゲーム「カウンターファイト一蘭」をOculus Storeで配信しています。プレイヤーが一蘭の従業員となって、次々と接客をこなしていくという内容です。一蘭が好き過ぎて自分が提供する側になりたい人向けかな。
https://youtu.be/QJFs8S_agv4

食べるだけでは飽き足らない人にはたまらない……のかな?

ゲームプレイ画面(以下、画像はトリコルから)

「Counter Fight」は、トリコルが2016年に開発したVR飲食店シミュレーションゲームのシリーズ。今回は一蘭監修で、新たに作り上げたそうです。
「カウンターファイト一蘭」はただラーメンを作り続けるだけでなく、盛り付けの美しさの判定や、麺のおいしさを維持するための「15秒の掟」など、一蘭ならではのこだわりをゲーム内でも表現。店内で流れるBGMや替玉のチャルメラ音なども、忠実に再現されています。
価格は1490円。レビューは現在6件のみですが、全て星5と好評です。
https://twitter.com/aminordim/status/1346671399503421442?s=21
通な方は「幸せー!」と声を張り上げながらどうぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/20/news105.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2021/01/20(水) 14:41:29.79 ID:YGqxoyee0
1490円て
6: 2021/01/20(水) 14:43:13.96 ID:t77RmsSK0
これバイトの事前研修としては画期的じゃね?
17: 2021/01/20(水) 15:00:44.46 ID:bLpf+seC0
>>6
こんなミニゲームが実店舗で何の役に立つんだよw
こんなミニゲームが実店舗で何の役に立つんだよw
7: 2021/01/20(水) 14:44:17.53 ID:mraFfzeQ0
そこで働けよ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
8: 2021/01/20(水) 14:46:29.25 ID:E49FeN9c0
これやりながら作れば再現できる訳だな
11: 2021/01/20(水) 14:49:52.40 ID:ZERQaToo0
ああ、客じゃなく店側か
ちょっと興味あるな
ちょっと興味あるな
12: 2021/01/20(水) 14:50:40.93 ID:V2KfKr7E0
実は実店舗でロボが遠隔操作で動いてるんだよ。
14: 2021/01/20(水) 14:53:26.05 ID:c7gu+jY10
店員ロポを遠隔操作すれば感染しないってことか
13: 2021/01/20(水) 14:51:39.11 ID:UVILZIex0
昔吉野家の店員になるゲーム有った気がする
15: 2021/01/20(水) 14:53:26.20 ID:vgpbsVXc0
福岡旅行行って中洲の1蘭行ったけど高い
10: 2021/01/20(水) 14:49:02.48 ID:deZ9BCQZ0
そんな立派なチャーシューじゃありません
16: 2021/01/20(水) 14:54:45.24 ID:OHty8OF40
バイトヘル2021
46: 2021/01/20(水) 16:10:12.29 ID:Ktf4OVDw0
>>16
たしかに
たしかに
18: 2021/01/20(水) 15:02:16.43 ID:c7gu+jY10
無人のラーメン屋にすればいいのに
19: 2021/01/20(水) 15:02:17.50 ID:+7RctLYf0
誰得よ
20: 2021/01/20(水) 15:03:24.61 ID:jRGD0InD0
働いてる方かよw
21: 2021/01/20(水) 15:03:55.12 ID:c7gu+jY10
飲食店は感染リスクが高いからさ
23: 2021/01/20(水) 15:04:41.28 ID:C3lmmkV80
一蘭のカウンター仕切り程度じゃコロナ対策としては全く意味無いよな
28: 2021/01/20(水) 15:23:07.62 ID:7gfJwUPu0
>>23
意味はあるだろ。
意味はあるだろ。
25: 2021/01/20(水) 15:08:02.73 ID:bp1Elb4Q0
インスタントラーメン作るだけだぞ
スープ温めて麺を茹でるだけだ
スープ温めて麺を茹でるだけだ
26: 2021/01/20(水) 15:08:25.05 ID:prHNTYny0
社畜の鑑かw
27: 2021/01/20(水) 15:10:26.98 ID:9DSW1uiT0
誰向けw
29: 2021/01/20(水) 15:26:10.91 ID:1FMcL0BE0
鳥小屋の主人か
二郎なら豚小屋
二郎なら豚小屋
48: 2021/01/20(水) 16:26:49.66 ID:4iuABy690
養鶏場で働いてる気分ですね
30: 2021/01/20(水) 15:27:10.56 ID:X5LufAcF0
理想郷を見せてくれるんだな
スタッフ そんなことやってねえよ
スタッフ そんなことやってねえよ
31: 2021/01/20(水) 15:31:02.00 ID:QhyU0SK00
宗教だな
33: 2021/01/20(水) 15:42:13.70 ID:frSvlME60
これで一杯千円だもんなボリすぎ
34: 2021/01/20(水) 15:42:20.60 ID:xxXAz4Nz0
金払ってバイトw
35: 2021/01/20(水) 15:43:08.33 ID:JWUQDN7p0
金払って働くのか
職業訓練校かよ
職業訓練校かよ
37: 2021/01/20(水) 15:45:44.27 ID:eouQFQER0
いらん
38: 2021/01/20(水) 15:47:02.70 ID:IFqqND/d0
まてまてw誰得なんだよ!w
何を求めて何を得たいゲームなのかわからんぞw
何を求めて何を得たいゲームなのかわからんぞw
39: 2021/01/20(水) 15:50:40.36 ID:h0v/99sD0
俺はワタミを経験してみたい
40: 2021/01/20(水) 15:59:00.30 ID:bPJusiTq0
ブラック
42: 2021/01/20(水) 16:04:39.90 ID:nfGjaaI70
なんで働かされなきゃいけないんだ
43: 2021/01/20(水) 16:06:01.44 ID:nfGjaaI70
しかも金取るのかよw
44: 2021/01/20(水) 16:09:03.44 ID:JWUQDN7p0
あらゆるブラック企業をVR化するのは面白そうだな
22: 2021/01/20(水) 15:04:21.40 ID:JoIqHEhC0
ラーメン二郎のVRゲームは難易度高そう
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611121209/
- 関連記事
-
-
デビット伊東、とんねるずの“ひと言”でラーメン修行へ!「芸人を続けるか悩んでいる時期でもあった」
-
女子さん「寿司のシャリはいつも捨てる ラーメンのスープ残すのと同じ 文句ある?」
-
【一風堂】植物性由来の未来志向ラーメン「プラントベース赤丸」を2月1日(月)から全国で販売開始(1,100円)
-
なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利な理由wwwwwwwwww
-
二郎ヲタ「スープ重視のラーメンねぇ…でも自家製麺じゃないんでしょw」
-
【朗報】ラーメン一蘭のVRゲームが登場 自宅でも一蘭で働いているような感覚を楽しめるぞ
-
【強烈グルメ】日本一まずいラーメン屋の「本当にまずかったラーメン」ランキング発表
-
ラーメン店倒産、年間40件超 人気店、チェーン店でも行き詰まる
-
【マイファスHiro】食事に厳しすぎる父・森進一の教え「カップラーメンとか炭酸飲料とか全部禁止だった」
-
中川翔子、蒙古タンメン中本の激辛ラーメンに水なしで挑戦
-
ラーメン店「これ以上無理」「やればやるほど赤字」
-