ラーメンを「らぁめん」って書いてる店

1:2021/02/06(土) 06:17:58.84 ID:vZAS+Wm8M.net
きっしょ
2:2021/02/06(土) 06:18:14.57 ID:tNsObugE0.net
らぅめん、許される
3:2021/02/06(土) 06:18:25.45 ID:T7XL2GJe0.net
らうめんよりマシ
4:2021/02/06(土) 06:18:31.89 ID:ItzChnuV0.net
これまじでなんなんだろうな
6:2021/02/06(土) 06:18:38.81 ID:8xtbS99Sr.net
義務教育の敗北
7:2021/02/06(土) 06:18:44.12 ID:C2eOmVsl0.net
表記どうでもええわ
美味けりゃ
美味けりゃ
13:2021/02/06(土) 06:19:26.81 ID:KonatOsQ0.net
>>7
でも店名がキモいと食事に集中できないよね
でも店名がキモいと食事に集中できないよね
27:2021/02/06(土) 06:22:25.48 ID:YIZFvmo20.net
>>13
そんなこと気にしてるの発達だけ
そんなこと気にしてるの発達だけ
29:2021/02/06(土) 06:23:08.20 ID:5IKTFKr40.net
>>7
らぁめん表記でうまい店はない
らぁめん表記でうまい店はない
36:2021/02/06(土) 06:25:09.06 ID:C2eOmVsl0.net
>>29
まぁワイも出会った事ないわ
田舎のたくさん車が停められるラーメン屋のイメージやわ
作ってる奴が学生バイトの
まぁワイも出会った事ないわ
田舎のたくさん車が停められるラーメン屋のイメージやわ
作ってる奴が学生バイトの
8:2021/02/06(土) 06:18:59.07 ID:jLD6EcDZ0.net
拉麺
あえてね
あえてね
9:2021/02/06(土) 06:19:14.03 ID:kCl6tvvz0.net
RAMEN
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
11:2021/02/06(土) 06:19:18.55 ID:LDuftT/4M.net
麦らぁ…
12:2021/02/06(土) 06:19:19.83 ID:YzMYBvjh0.net
麦らぁめん定期
17:2021/02/06(土) 06:20:22.43 ID:Op21pYwz0.net
地元にめーらんって書いてある店あるわ
18:2021/02/06(土) 06:20:23.40 ID:Zow4PSpba.net
ラミョン
19:2021/02/06(土) 06:20:28.02 ID:mj/bGxMF0.net
らぉめん
21:2021/02/06(土) 06:21:29.77 ID:Szs8A0K70.net
心を込めて準備中
22:2021/02/06(土) 06:21:34.60 ID:DWJ4yDs60.net
ラメーン
23:2021/02/06(土) 06:21:43.70 ID:rzwYpThY0.net
そばって呼ぶ店嫌い
26:2021/02/06(土) 06:22:12.76 ID:hbev49+b0.net
中華そばとラーメンの違いがわからん
61:2021/02/06(土) 06:35:26.18 ID:VjDWZjwLa.net
>>28
急に人格変わってワロタ
急に人格変わってワロタ
33:2021/02/06(土) 06:23:44.39 ID:/ho4bv8ua.net
>>28
ここ濃口らぁめんがクソ美味いわ
ここ濃口らぁめんがクソ美味いわ
39:2021/02/06(土) 06:26:14.24 ID:TcU17Rrh0.net
>>33
鮎の煮干しのダシが効いてて旨いよな
鮎の煮干しのダシが効いてて旨いよな
48:2021/02/06(土) 06:28:25.08 ID:P211Wl3d0.net
>>39
味音痴やな
鮎の香りなんて吹き飛んでるわ
味音痴やな
鮎の香りなんて吹き飛んでるわ
30:2021/02/06(土) 06:23:20.55 ID:s2QN+csH0.net
ちゃぁしぅめん
31:2021/02/06(土) 06:23:35.98 ID:C2eOmVsl0.net
拉麺って表記で美味かったとこねぇな
大体中華屋でラーメン特化してないから仕方ないけど
大体中華屋でラーメン特化してないから仕方ないけど
32:2021/02/06(土) 06:23:38.44 ID:P211Wl3d0.net
麺匠
麺処
麺所
麺屋
麺や
他にも沢山あるけど頭は麺屋で統一しろ
麺処
麺所
麺屋
麺や
他にも沢山あるけど頭は麺屋で統一しろ
37:2021/02/06(土) 06:25:24.18 ID:YzMYBvjh0.net
中華そばって書いてあると昔ながらの醤油ラーメンみたいなイメージ
40:2021/02/06(土) 06:26:33.96 ID:C2eOmVsl0.net
>>37
ほんまの昔ながら系は今やってかれへんから
中華そば表記は大体洗練されてるイメージ
ほんまの昔ながら系は今やってかれへんから
中華そば表記は大体洗練されてるイメージ
43:2021/02/06(土) 06:27:11.26 ID:rqFQcXL30.net
らぁぬんに書き換えるやつすき
44:2021/02/06(土) 06:27:31.37 ID:pLlVc3Pca.net
表記ごときで気にする奴が一番キショい
49:2021/02/06(土) 06:28:35.09 ID:KonatOsQ0.net
>>44
つまり普通にラーメンか拉麺にしておけばいいのに変な拘り出した店がキモいってことだよな
つまり普通にラーメンか拉麺にしておけばいいのに変な拘り出した店がキモいってことだよな
57:2021/02/06(土) 06:32:09.79 ID:pLlVc3Pca.net
>>49
どんな表記だろうがどうでも良くね
どんな表記だろうがどうでも良くね
45:2021/02/06(土) 06:27:37.79 ID:9LkW4ETj0.net
なぜらあめんがあってラアメンはないのか
47:2021/02/06(土) 06:28:09.94 ID:tNsObugE0.net
>>46
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
54:2021/02/06(土) 06:30:39.09 ID:9LkW4ETj0.net
>>46
これは中華そばって名前で出てきたら嬉しい
これは中華そばって名前で出てきたら嬉しい
50:2021/02/06(土) 06:28:52.92 ID:Wyejy9gF0.net
ろぅめん派
52:2021/02/06(土) 06:30:14.48 ID:nPPZMClYp.net
うーめん
53:2021/02/06(土) 06:30:17.23 ID:QxpdffrC0.net
うーメソ
56:2021/02/06(土) 06:31:45.57 ID:9JElZOnY0.net
らぁめんはうまそうやろ
ラーメンの看板を逆さに出してる店はイラつくけど
ラーメンの看板を逆さに出してる店はイラつくけど
58:2021/02/06(土) 06:33:18.04 ID:bcn23LGj0.net
【うまい】ラーメンショップ【うまい】
60:2021/02/06(土) 06:34:13.43 ID:4t9S82mY0.net
らぅめんとかいう意味のわからない表記は誰が最初に使ったんや
64:2021/02/06(土) 06:36:27.42 ID:C2eOmVsl0.net
>>60
日清の袋ラーメンが言い出したイメージ
日清の袋ラーメンが言い出したイメージ
62:2021/02/06(土) 06:35:42.77 ID:DWJ4yDs60.net
せやかららあめんババアは生産終了したんか…?
63:2021/02/06(土) 06:36:26.11 ID:VDRm0cMe0.net
醤油のイメージや
65:2021/02/06(土) 06:36:33.17 ID:E85PHnAy0.net
いやラーオタのほうがきしょいのは自覚したほうがいい
66:2021/02/06(土) 06:36:49.09 ID:bXU2ybec0.net
麺屋もきっしょ
68:2021/02/06(土) 06:37:28.18 ID:Kan5qCAn0.net
拉致麺て書いてるのあれ正しいんか?
ラーメンの中国語読みなんやろか
ラーメンの中国語読みなんやろか
71:2021/02/06(土) 06:37:50.64 ID:bXU2ybec0.net
めっちゃこだわってる風で野菜がほぼ中国産なのきっしょ
73:2021/02/06(土) 06:38:50.91 ID:RDQOPmumM.net
るぁみぇん
75:2021/02/06(土) 06:39:12.35 ID:Kan5qCAn0.net
ラ・メンとかも
67:2021/02/06(土) 06:36:53.38 ID:IK6lqIKdp.net
天一はラーメンじゃなくて天一って食べ物だから
35:2021/02/06(土) 06:24:42.86 ID:mj/bGxMF0.net
家を名乗れない雑魚
34:2021/02/06(土) 06:24:15.61 ID:9LkW4ETj0.net
意識高そうな筆書きのポエム掲げてそう
- 関連記事
-
-
【画像】Wikipedia「ラーメンはこういうのでいいんだよ」
-
ラーメン屋のクソダサ湯切りwwwww
-
【悲報】ワイの近所にちょっと前にオープンしたラーメン屋さん、チャーシュー麺が1,250円
-
なんJで「家系」と「二郎系」が語られて「蒙古タンメン中本」が語られない理由
-
「謎の台湾屋の謎のラーメン定食(980円)」←こいつに勝てる外食、ない
-
ラーメンを「らぁめん」って書いてる店
-
ラーメン山岡家の店長(平均年収:550万円) これ募集してるんだがどう思う?
-
ラーメン屋「3日間連続でご来店して3日間全残しされた著名な音楽関係の方から有り難いお手紙を頂きました。違う店へ行ってください」
-
【画像】『大勝軒』とかいう定期的に猛烈に食いたくなるこれでいいんだよ系の頂点ラーメン屋さん
-
意識高い系のラーメン、意識高すぎて遂に限界を突破する
-
【画像】オウムが経営してた「博多ラーメンうまかろう安かろう亭」のメニューwwwwwww
-