【悲報】なんJ「二郎なら大ラーメンは余裕」有識者「大なんて一日5~10杯しか出ないぞ」

1: 2021/02/06(土) 16:21:57.64 ID:Lz9zpU4Zd
神田や神保町をテリトリーにする大学生や書店員、サラリーマンの中には、神田神保町店が好きすぎてほぼ毎日のように通っている人もいる。
それだけ通い詰めると、人によっては店長に顔を覚えられることもある。
中でも大きな決め手は、やはり「食べる量」ではないだろうか。風のうわさで聞いた話だが、1日に数百人が来店する大盛況の神田神保町店であっても、大ラーメンは日に5~10杯しか出ないらしい。
大ラーメンを注文して食べきるだけで、数十~数百人に一人の存在なのだ。
それゆえ頻繁に通って大を食べていれば、顔くらい覚えられてしまうのは当然なのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1200a44b987d958599d5e77d4353e42ee0911d2e
それだけ通い詰めると、人によっては店長に顔を覚えられることもある。
中でも大きな決め手は、やはり「食べる量」ではないだろうか。風のうわさで聞いた話だが、1日に数百人が来店する大盛況の神田神保町店であっても、大ラーメンは日に5~10杯しか出ないらしい。
大ラーメンを注文して食べきるだけで、数十~数百人に一人の存在なのだ。
それゆえ頻繁に通って大を食べていれば、顔くらい覚えられてしまうのは当然なのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1200a44b987d958599d5e77d4353e42ee0911d2e
2: 2021/02/06(土) 16:22:28.72 ID:toaF+eoKM
余裕やろ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
3: 2021/02/06(土) 16:22:33.01 ID:AHIJYLKw0
神保町の大は他の大より多いやろ
20: 2021/02/06(土) 16:33:57.64 ID:XyeqP6b20
>>3
並で他所の大ぐらいあるな
なお味は他所未満
並で他所の大ぐらいあるな
なお味は他所未満
4: 2021/02/06(土) 16:22:54.44 ID:ibYdvSaF0
神保町は訳が違う
5: 2021/02/06(土) 16:24:03.73 ID:b329dJ4u0
グラムで言ってくれ
6: 2021/02/06(土) 16:24:35.67 ID:0yKP1OYE0
初めて行ったが小でもチャーシュー残して出て来たわ
8: 2021/02/06(土) 16:26:01.28 ID:GeIouo8r0
神保町ホームって凄いな
あそこ二郎の中で一番並ぶところやろ?
あそこ二郎の中で一番並ぶところやろ?
11: 2021/02/06(土) 16:26:41.88 ID:FTp8JeHe0
神保町の大はよその大豚野菜マシマシの1.5倍はあるやん
13: 2021/02/06(土) 16:29:26.82 ID:lMpfq2oCd
大は一之江結構おったぞ
一之江量少ないん?
一之江量少ないん?
16: 2021/02/06(土) 16:31:50.87 ID:GeIouo8r0
>>13
一之江は少ない方やな
あそこは子供連れにも優しくてええ店やわ
一之江は少ない方やな
あそこは子供連れにも優しくてええ店やわ
14: 2021/02/06(土) 16:30:57.35 ID:e4Yjy4S40
二郎系で大とかマシマシをペロリと平らげる事ができる奴は男として素直に尊敬する
残したら怒られるかもというプレッシャーに負けないとか度胸ありすぎやろ
残したら怒られるかもというプレッシャーに負けないとか度胸ありすぎやろ
17: 2021/02/06(土) 16:32:46.77 ID:ZIOdPVkr0
店員「小か大どっち?」
(ヽ´ん`)「大で」
(ヽ´ん`)「大で」
19: 2021/02/06(土) 16:33:48.84 ID:AT4c9Abjd
>>17
コイツその場でうんこしてそう
コイツその場でうんこしてそう
22: 2021/02/06(土) 16:34:28.78 ID:74qNmmjca
外人でも大食いきれんのが多いのに…大はないやろ
23: 2021/02/06(土) 16:34:42.81 ID:CFWJ2tB10
バラバラだからグラム数表記もたのむわ
10: 2021/02/06(土) 16:26:40.43 ID:XzY1CJG8M
小ラーメン(大嘘)
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612596117/
- 関連記事