【画像】Wikipedia「ラーメンはこういうのでいいんだよ」
1: 2021/02/07(日) 13:48:30.145 ID:avHouX1Jd
2: 2021/02/07(日) 13:50:36.966 ID:E2AfRAfG0
たまんねえ
3: 2021/02/07(日) 13:51:01.731 ID:S/mvuG3W0
間違いなく美味しい
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
4: 2021/02/07(日) 13:51:12.080 ID:d3keHONW0
至高
5: 2021/02/07(日) 13:51:26.866 ID:/VclFoF/0
ワカメはいらんな
6: 2021/02/07(日) 13:51:57.353 ID:TnKW7gQy0
なんでなるとなんだろな
7: 2021/02/07(日) 13:52:02.549 ID:mB51K2lh0
1000円超えとかいらんよな
8: 2021/02/07(日) 13:52:18.330 ID:KCMoqvbC0
10: 2021/02/07(日) 13:54:06.349 ID:N2+U/86R0
>>8
気取ってても美味ければいいけどそうじゃないのが多いからしょうがない
気取ってても美味ければいいけどそうじゃないのが多いからしょうがない
12: 2021/02/07(日) 13:56:58.788 ID:dzRQ/Fi+a
>>8
確かにこの手のシンプルラーメン好きだけど年に一回食いに行くか行かないかだ
確かにこの手のシンプルラーメン好きだけど年に一回食いに行くか行かないかだ
17: 2021/02/07(日) 14:00:57.210 ID:6ll4Nvrm0
>>8
ラーメン屋なんか存在しなくても誰も困らないのに⎛´・ω・`⎞
ラーメン屋なんか存在しなくても誰も困らないのに⎛´・ω・`⎞
9: 2021/02/07(日) 13:53:10.557 ID:NdxtEOIfd
シンプルな東京ラーメンって感じ
11: 2021/02/07(日) 13:54:30.412 ID:nn6z4h/E0
安っぽい醬油ラーメンって感じ
13: 2021/02/07(日) 13:58:08.474 ID:YwV8NNUP0
プレハブみたいなとこで頑固オヤジがやってた醤油ラーメンうますぎて週1で行ってたな
14: 2021/02/07(日) 13:58:21.426 ID:QghSEffPa
中華そばやん
15: 2021/02/07(日) 13:58:55.751 ID:ADj/GwX30
メンマ、ワカメ、ナルトを無くしてゆで卵をインすれば完璧
16: 2021/02/07(日) 14:00:55.812 ID:N6KykewLa
美味そう
18: 2021/02/07(日) 14:03:38.758 ID:rjL2+wEC0
ラーメンは好きだけど外ではあんまり食べないな
結局有名な店に並んで食べるより深夜に食べるインスタントラーメンの方が美味い
結局有名な店に並んで食べるより深夜に食べるインスタントラーメンの方が美味い
19: 2021/02/07(日) 14:06:32.783 ID:ySpDWxGfd
炭水化物と脂と塩分のごった煮だからな
自己監理能力高い奴にはキツ過ぎる
自己監理能力高い奴にはキツ過ぎる
20: 2021/02/07(日) 14:10:04.779 ID:QvivInNs0
ベロベロに酔ったときはこういうのが嬉しい
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612673310/
- 関連記事
-
-
【画像】深夜のラーメン自販機350円wwwwwwwwwwwww
-
先に食券買ってから並ぶタイプのラーメン屋
-
嫌いなラーメンを「理由だけ」書き込め
-
【画像】なんJ民さん、このレベルの蕎麦屋のラーメンセットに780円と言い放つ
-
【画像】ラーメンの「めんま」はこういうのでいいんだよナ
-
【画像】Wikipedia「ラーメンはこういうのでいいんだよ」
-
ラーメン屋のクソダサ湯切りwwwww
-
【悲報】ワイの近所にちょっと前にオープンしたラーメン屋さん、チャーシュー麺が1,250円
-
なんJで「家系」と「二郎系」が語られて「蒙古タンメン中本」が語られない理由
-
「謎の台湾屋の謎のラーメン定食(980円)」←こいつに勝てる外食、ない
-
ラーメンを「らぁめん」って書いてる店
-