10:2021/03/20(土) 04:36:25.92 ID:P742vfKu0.net
武蔵野アブラ学会だけは良い
他は塩やきそばのがうまい
16:2021/03/20(土) 04:39:03.53 ID:.net
26:2021/03/20(土) 04:40:42.29 ID:FvjJ+HkZ0.net
11:2021/03/20(土) 04:36:43.09 ID:RySDTm1Ba.net
12:2021/03/20(土) 04:37:12.36 ID:PLdP1n/4M.net
13:2021/03/20(土) 04:37:28.18 ID:JuQwpsz/M.net
14:2021/03/20(土) 04:37:33.95 ID:vgBZeHep0.net
62:2021/03/20(土) 04:47:24.96 ID:RySDTm1Ba.net
>>14
いや普通にカロリー高いやろ
こってり系ラーメンの完飲と比べてギリ低いかなってレベル
15:2021/03/20(土) 04:38:40.58 ID:.net
17:2021/03/20(土) 04:39:08.25 ID:tZ8uUsWGd.net
18:2021/03/20(土) 04:39:13.56 ID:IxBA+BtW0.net
19:2021/03/20(土) 04:39:37.98 ID:EzeSg8wjd.net
日高屋の汁なしは美味い

20:2021/03/20(土) 04:39:44.29 ID:hMHLQWIH0.net
22:2021/03/20(土) 04:39:57.68 ID:x75/eWx/0.net
ぶぶか上手いけど明らかに体には悪いだろうなとは思ってる
23:2021/03/20(土) 04:39:58.22 ID:Pea/Dz3wa.net
24:2021/03/20(土) 04:40:28.85 ID:4uTgbP+Rd.net
25:2021/03/20(土) 04:40:29.70 ID:r7mWnKUBa.net
27:2021/03/20(土) 04:41:12.07 ID:3sy/AJBp0.net
30:2021/03/20(土) 04:41:33.77 ID:FvjJ+HkZ0.net
45:2021/03/20(土) 04:43:51.64 ID:3sy/AJBp0.net
>>30
酢やらラー油やらかけても根幹の味は変わらんからなあ
とは言いつつも定期的に食べてしまうんやけども
28:2021/03/20(土) 04:41:28.27 ID:FhzZ7+GSp.net
29:2021/03/20(土) 04:41:32.15 ID:7cBasijba.net
31:2021/03/20(土) 04:41:39.90 ID:xFIlHTmV0.net
すた丼屋でたまに食べてたけど最近油そばの取り扱いなくなってかなC
32:2021/03/20(土) 04:42:18.73 ID:l/V5GSWN0.net
35:2021/03/20(土) 04:42:46.24 ID:Ta0NXUd+0.net
36:2021/03/20(土) 04:42:52.13 ID:cS7I4dNe0.net
濃いめの味付けで最初は美味いけど半分も食えばもうくどくてしょうがない
37:2021/03/20(土) 04:43:07.74 ID:VQcffG4Ud.net
39:2021/03/20(土) 04:43:21.80 ID:ldzDohYw0.net
定期的にプッシュするけど物好きの食い物以上にはならないよな
まずいってことや
40:2021/03/20(土) 04:43:21.82 ID:Xje7lPQI0.net
41:2021/03/20(土) 04:43:27.06 ID:Dv/S1mq+0.net
42:2021/03/20(土) 04:43:30.89 ID:sXc62VX10.net
43:2021/03/20(土) 04:43:32.32 ID:WyitgTxZ0.net
46:2021/03/20(土) 04:44:05.45 ID:jluTf1740.net
48:2021/03/20(土) 04:45:00.36 ID:3kClwCWVM.net
50:2021/03/20(土) 04:45:32.78 ID:dZNcVTbD0.net
53:2021/03/20(土) 04:45:58.45 ID:FvjJ+HkZ0.net
52:2021/03/20(土) 04:45:56.03 ID:73mNDjDV0.net
54:2021/03/20(土) 04:46:22.31 ID:k+0+7DXia.net
55:2021/03/20(土) 04:46:24.89 ID:wRQMKtvra.net
オシャレっぽくしても不味そう

66:2021/03/20(土) 04:48:27.87 ID:AEOi+TIW0.net
69:2021/03/20(土) 04:49:29.04 ID:FvjJ+HkZ0.net
56:2021/03/20(土) 04:46:36.56 ID:.net
57:2021/03/20(土) 04:46:39.25 ID:EawBPtdc0.net
一番金かかってるスープを抜いてるくせに普通のラーメンと同じ値段取ってるぼったくりだから
58:2021/03/20(土) 04:46:48.82 ID:EZPZl9aka.net
59:2021/03/20(土) 04:47:12.25 ID:2ceeQzWmM.net
60:2021/03/20(土) 04:47:13.00 ID:FvjJ+HkZ0.net
61:2021/03/20(土) 04:47:23.25 ID:dZNcVTbD0.net
64:2021/03/20(土) 04:48:13.14 ID:FgX+J4LP0.net
65:2021/03/20(土) 04:48:16.25 ID:gcoPnvcy0.net
結構食べたけど幡ヶ谷のねじ式って店のまぜそばが一番うまい
67:2021/03/20(土) 04:48:39.92 ID:niB3aeL80.net
68:2021/03/20(土) 04:49:12.27 ID:FvjJ+HkZ0.net
72:2021/03/20(土) 04:50:14.75 ID:niB3aeL80.net
>>68 癖も何も逆にシンプルイズベスト

99:2021/03/20(土) 04:55:09.72 ID:Xje7lPQI0.net
102:2021/03/20(土) 04:55:52.60 ID:fFX/ozYr0.net
80:2021/03/20(土) 04:51:47.01 ID:FvjJ+HkZ0.net
>>72
はえー卒業するまでに行きてえなあ
そーいやコロナ前は麺爺ラボが隔週くらいで色々変わり種出してくれてたからよく行ってたわ
85:2021/03/20(土) 04:52:40.25 ID:niB3aeL80.net
>>80
麺珍食ったら麺爺行けなくなるぞ
てか麺爺無くなったって聞いたけど
94:2021/03/20(土) 04:54:20.06 ID:FvjJ+HkZ0.net
>>85
無くなったのはりこきゃんのやつや
まあ普通の麺爺は500円だからいくとこってのはわかる
でもラボは結構ええぞ焼き油そばとかクッソうまかった
106:2021/03/20(土) 04:57:21.09 ID:niB3aeL80.net
>>94
なるほど
大学行ってるとき週3で麺珍亭か武道家行ってたなぁ
114:2021/03/20(土) 04:58:50.50 ID:FvjJ+HkZ0.net
83:2021/03/20(土) 04:52:26.10 ID:a1GS2GiR0.net
87:2021/03/20(土) 04:53:00.57 ID:niB3aeL80.net
91:2021/03/20(土) 04:53:39.29 ID:a1GS2GiR0.net
132:2021/03/20(土) 05:02:04.81 ID:LoMMSDZw0.net
>>91
せやで
人生経験と思って一回くらい食べてみたらええんちゃうか
70:2021/03/20(土) 04:49:41.55 ID:2+j65zn20.net
71:2021/03/20(土) 04:49:51.17 ID:FvjJ+HkZ0.net
74:2021/03/20(土) 04:50:18.37 ID:z2MRDrKy0.net
75:2021/03/20(土) 04:50:21.79 ID:btKYjT+L0.net
78:2021/03/20(土) 04:51:16.29 ID:0h9aadRd0.net
89:2021/03/20(土) 04:53:15.86 ID:7Np1fFt20.net
90:2021/03/20(土) 04:53:25.50 ID:jluTf1740.net
これ最近食ったけど美味かったわ

92:2021/03/20(土) 04:53:44.33 ID:EyD+qPo90.net
近所の店
マジ美味いんやが激混みでコロナ以降1回しか行ってないわ
93:2021/03/20(土) 04:54:17.81 ID:3fOpd2xza.net
95:2021/03/20(土) 04:54:21.58 ID:YpZ6hoPjp.net
本家の珍々亭の油そば食ったことないくせに語る奴は浅いわ
油そばでいうこれで良いんだよの最適解
96:2021/03/20(土) 04:54:35.21 ID:et1zsl1s0.net
97:2021/03/20(土) 04:54:39.71 ID:gcoPnvcy0.net
二郎系のまぜそばうまいで

100:2021/03/20(土) 04:55:37.09 ID:Xje7lPQI0.net
101:2021/03/20(土) 04:55:52.49 ID:YpZ6hoPjp.net
98:2021/03/20(土) 04:55:01.55 ID:ZHNNzqpv0.net
ジャンクガレッジとかいう埼玉のローカルチェーンのまぜそばすこ
103:2021/03/20(土) 04:56:10.66 ID:naY/QtH3a.net
104:2021/03/20(土) 04:56:10.92 ID:oTYiXi2V0.net
105:2021/03/20(土) 04:56:44.73 ID:rWVp8mxCM.net
108:2021/03/20(土) 04:57:42.34 ID:l/V5GSWN0.net
たまに食うとうまい
ただ箸持った手に力入るので手が疲れる
111:2021/03/20(土) 04:58:05.54 ID:FvjJ+HkZ0.net
これが図星の油そばや
食ったあとに追い飯ができるんやが専用のタレがくそうまい

115:2021/03/20(土) 04:59:07.63 ID:YpZ6hoPjp.net
116:2021/03/20(土) 04:59:13.53 ID:LbZlFvrp0.net
117:2021/03/20(土) 04:59:22.74 ID:lCbAgqDN0.net
121:2021/03/20(土) 05:00:08.64 ID:naY/QtH3a.net
三角コーナーに捨てられたラーメンを再利用したような見た目
126:2021/03/20(土) 05:00:34.93 ID:LShGwwj/0.net
160:2021/03/20(土) 05:10:17.55 ID:AIO9XOIt0.net
129:2021/03/20(土) 05:01:16.51 ID:gcP7mHZca.net
142:2021/03/20(土) 05:04:23.14 ID:0QE7FaAt0.net
144:2021/03/20(土) 05:05:01.29 ID:niB3aeL80.net
アブラ学会も割と人気だったけどやっぱり麺珍亭が好き

147:2021/03/20(土) 05:06:08.42 ID:yPfzGToDM.net
148:2021/03/20(土) 05:06:27.93 ID:HZEXbBFq0.net
152:2021/03/20(土) 05:07:55.70 ID:Ths1yPaD0.net
155:2021/03/20(土) 05:08:42.33 ID:spP8NKDe0.net
正直ゲロにしか見えんよな
161:2021/03/20(土) 05:10:44.98 ID:pSPfJgE7p.net
>>157
高級な焼きそばってどんな味するんやろ、想像もつかん
166:2021/03/20(土) 05:11:43.16 ID:Ths1yPaD0.net
159:2021/03/20(土) 05:10:11.05 ID:M46x2II1a.net
164:2021/03/20(土) 05:11:14.53 ID:Aix1rTnq0.net
171:2021/03/20(土) 05:13:14.87 ID:8HsxKgj/0.net
189:2021/03/20(土) 05:18:11.79 ID:L8k7/+br0.net
211:2021/03/20(土) 05:22:53.38 ID:ouYu95KJ0.net
214:2021/03/20(土) 05:22:59.18 ID:9ymgeTQcM.net
219:2021/03/20(土) 05:24:12.65 ID:ouYu95KJ0.net
218:2021/03/20(土) 05:23:52.45 ID:Imr0x+91d.net
256:2021/03/20(土) 05:33:52.00 ID:Yboxnp5j0.net
202:2021/03/20(土) 05:21:08.84 ID:YSQlLbzAM.net
- 関連記事
-