10: 2021/05/17(月) 03:57:01.19 ID:Erv/SKAU0
ラーメンは基本硬い方がうまいやろ
11: 2021/05/17(月) 03:57:01.98 ID:ZLvIpHWg0
ワイはやわ濃い多め
12: 2021/05/17(月) 03:57:07.35 ID:1xpNWE3J0
固めだけど固いと思ったことないから
13: 2021/05/17(月) 03:57:31.68 ID:G2ueO2VT0
>>12
なんか変わらんよな
14: 2021/05/17(月) 03:57:36.79 ID:EgPkbsh5d
普通で頼む奴は自分がなさそうだよな
レストランとか行っても連れが頼んだ奴を「あ、じゃあ俺もそれで」って言って頼んでそう
22: 2021/05/17(月) 03:58:58.35 ID:hfraoKyr0
>>14
極端すぎやろ草
300: 2021/05/17(月) 04:39:18.62 ID:3udMGZrH0
>>14
それ基準で行くと固め頼むやつがまさにそれやろ
15: 2021/05/17(月) 03:57:57.07 ID:opFy24uK0
猫舌で食べるのが遅いから
16: 2021/05/17(月) 03:58:07.17 ID:XYi+0wfM0
固めいうか火が通っとらんから下痢するだけや
17: 2021/05/17(月) 03:58:13.07 ID:WfijqKP+0
固め普通多め
38: 2021/05/17(月) 04:01:25.88 ID:B9qVa0hV0
>>17
いつもこれや
19: 2021/05/17(月) 03:58:44.82 ID:Ls3FGDu80
固め濃いめ少なめ、な
328: 2021/05/17(月) 04:47:27.37 ID:jG3xvzGd0
>>19
コレやな
21: 2021/05/17(月) 03:58:57.87 ID:f86MZW4aM
回転良くするために固め推奨してるってどこまで本当なんや?
23: 2021/05/17(月) 03:58:59.82 ID:qhKhIy63d
麺固め油少なめがベスト
36: 2021/05/17(月) 04:01:10.77 ID:0FrzMVnod
>>23
こいつ一番やべえ
24: 2021/05/17(月) 03:59:15.72 ID:x4JdTv3E0
早死したいから
25: 2021/05/17(月) 03:59:52.94 ID:rG9UcAlgM
家系の麺で固めにしても言うほど柔かくならんよな
26: 2021/05/17(月) 03:59:58.60 ID:yu7HdOFw0
そもそも麺類は硬めがうまい
28: 2021/05/17(月) 04:00:10.53 ID:yQkg9fHi0
普通って言うとまずいの出されるってまじ?
30: 2021/05/17(月) 04:00:16.26 ID:u8lpJCO20
粉落とし一択
32: 2021/05/17(月) 04:00:22.34 ID:7vgpl8AT0
柔め薄め少なめ
33: 2021/05/17(月) 04:00:33.31 ID:dgFh4i130
麺普通、油少なめのワイは損してるんか…
こんど麺固め、油普通以上にしてみるわ
35: 2021/05/17(月) 04:01:07.22 ID:+yYFEIs80
早く出てくるから
37: 2021/05/17(月) 04:01:10.95 ID:QotcoqVE0
ハリガネで
39: 2021/05/17(月) 04:01:37.81 ID:vDsswLL20
ヤワメ
ワレメ
濃い目
40: 2021/05/17(月) 04:02:09.58 ID:FjvlpW2L0
ごはんで色々楽しむ時間を考慮して硬めにしてる
普通で頼んだら伸びるじゃん
41: 2021/05/17(月) 04:02:26.41 ID:+PYXT7vbM
3つ書いてるやつってなんなんや?
麺とスープの濃さとなんや
49: 2021/05/17(月) 04:03:07.00 ID:cuhZJ64i0
>>41
鶏油の量
42: 2021/05/17(月) 04:02:27.25 ID:oC1HuZmOa
いつも全部普通だけどいつも味が違う気がするわ
47: 2021/05/17(月) 04:03:03.84 ID:cfKK8duy0
>>42
家系って味にムラがある店多いよな
43: 2021/05/17(月) 04:02:27.83 ID:6LFyRzG60
どこで食っても麺が同じなんやが
44: 2021/05/17(月) 04:02:49.97 ID:D7CxCNNM0
近所のノーマルで濃すぎ多すぎやからいつも固め薄め少なめで頼んでる
45: 2021/05/17(月) 04:02:56.34 ID:Tf0BFvJ6p
麺固め脂少なめが好き
51: 2021/05/17(月) 04:03:50.00 ID:+7IURsXIM
>>45これやな 油濃い目とか気絶したいんかって思うわ
50: 2021/05/17(月) 04:03:32.97 ID:B9qVa0hV0
アブラ多めにしてご飯に、あぶらかけてくうと激ウマよな
52: 2021/05/17(月) 04:03:50.66 ID:rreFry3jF
ずっと硬め濃いめ多めだったけど油少なめにしたほうがスープの旨味をより味わえると気付いた
69: 2021/05/17(月) 04:05:59.85 ID:uumtZZLe0
>>52
麺ふつうにしたほうが麺の旨さもよく味わえるで
53: 2021/05/17(月) 04:03:54.81 ID:v7l8x5hQp
家系って3口目から蛇足だよな
味変多用しまくりや
54: 2021/05/17(月) 04:04:12.55 ID:XOcDgPesa
食ってる途中で丁度良くなるって主張は無理あるやろ
最初から丁度ええ具合に作ってあるわ
55: 2021/05/17(月) 04:04:13.61 ID:wZUjuUEf0
食ってる間に伸びるからやろ
71: 2021/05/17(月) 04:06:29.03 ID:XOcDgPesa
>>55
伸びるって何十分かけて食ってんねん
73: 2021/05/17(月) 04:07:02.37 ID:SPVkP7x20
>>71
ライスと一緒に食うんやで
59: 2021/05/17(月) 04:04:47.48 ID:CTPqzrFeM
食ってるうちに伸びるって女の子かな?
62: 2021/05/17(月) 04:05:15.01 ID:+yYFEIs80
マルちゃん正麺作るときも2分しか茹でないで
64: 2021/05/17(月) 04:05:21.93 ID:iByHNg1Gd
初めて行く店だったり硬めとか濃い目とか柔めとかいろいろ試した結果普通が一番好きだったから普通を頼むのは別にいいけど
何回も通ってる店なのに普通でしか頼んだことないやつは発達障害入ってるやろなとは思う
68: 2021/05/17(月) 04:05:56.80 ID:0FrzMVnod
>>64
ほんこれ
脳死固めカイジ多すぎ
65: 2021/05/17(月) 04:05:32.98 ID:wZUjuUEf0
今はなんかめんどいから普通にしてるわ
66: 2021/05/17(月) 04:05:42.88 ID:OSwIFuT2a
ワイは麺多め、あとはノーマル
67: 2021/05/17(月) 04:05:53.80 ID:SPVkP7x20
店によって変えるやろ
77: 2021/05/17(月) 04:07:55.15 ID:uumtZZLe0
麺固めはガイジのバロメーターみたいなもんで
豚骨とかも粉落としぐらい硬いの頼むやつは大体ガイジや
79: 2021/05/17(月) 04:08:09.69 ID:2UlrubuC0
普通ハリガネだよね
80: 2021/05/17(月) 04:08:32.92 ID:9sl2PU360
お好みの概念全否定のスレで草
81: 2021/05/17(月) 04:08:38.47 ID:Ph4SLqD10
普通グニャングニャンのフニャフニャだよね
83: 2021/05/17(月) 04:08:53.07 ID:WwaUc27IM
固めが一番うまいなら店の普通が固めになってるだろ
84: 2021/05/17(月) 04:09:25.17 ID:OGebpMtN0
ワイの行くとこ普通にすると麺ブヨブヨでうどんみたいになって出てくるんだが
86: 2021/05/17(月) 04:09:36.51 ID:rjByT4iM0
固めが1番早く来るから固めやわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621191275/
- 関連記事
-