【K-フード】「9年間で30億売れた」・・・『(日本製の)パクリ商品』まで登場した韓国ラーメン
(写真)

▲ 三養味ショップ
_______________________________________________________
三養(サムヤン)食品(90,800 -0.55%)は28日、発売から9年を迎えたプルダク(鶏の激辛炒め)ブランドの累積販売数(?製品基準)が30億個を突破したと明らかにした。
これまでに販売されたプルダク炒め麺の麺の長さを足せば約7,800万kmで、これは地球と月を101回(補足=片道38万kmで計算したら102回できます)も往復できる距離である。
2012年に発売されたプルダク炒め麺は、2017年の累積販売数は10億個、2019年は20億個、2021年は30億個を突破するなど着実に成長傾向を続けている。
プルダク炒め麺の人気に後押しされ、三養食品の売り上げと営業利益も上昇傾向である。三養食品の昨年の売り上げは6,485億ウォン、営業利益は953億ウォンを記録した。それぞれ前年比19.3%、21.9%増加した数値である。特に、海外の売り上げは2019年より35.8%が増加して3,703億ウォンを記録した。三養食品が輸出3,000億ウォンを突破したのは昨年が初めてである。
三養食品の全体の売り上げのうち、輸出が占める比重は57%に達する。最大の輸出地域である中国と東南アジアは前年比の売り上げがそれぞれ20%、18%増加した。米国の売り上げも120%増加した。
東南アジアでは、プルダク炒め麺の『パクリ商品』も販売されるほどである。去る15日、とあるオンラインコミュニティーでは、『韓国ラーメンをパクった日本のラーメンが東南アジアで販売されている』という内容の投稿が寄せられた。投稿者が寄せた写真には、プルダク炒め麺に似たデザインの製品がスーパーに陳列されていた。
三養食品の関係者は、「プルダクブランドは韓国の辛口の代名詞であり、年間5億個以上販売されているロングセラーに定着した」とし、「製品およびブランド競争力の強化に集中し、プルダクをグローバル長寿ブランドに成長させる」と述べた。
ソース:韓国経済(韓国語)
https://www.hankyung.com/economy/article/202106283642g
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>

というか、プルダク炒め麺自体が日清焼きそばのコピーなんだけど・・・。
激辛も昭和の頃からあるしなw
出前一丁のキャラが辛そうにしているw
これ自体はパクリに思わないが
朝鮮語入れてるのがめちゃくちゃ気持ち悪いな
食生活見直すいい機会だし日清気持ち悪いから避けるか
日清恒例のあたおか商品か
どん兵衛だし天茶うどんとか定期的にやるよな
これ、日本で売られてるパッケージ????
韓国の製品に見えるw
ベトナムとかフィリピンかな
麺にタレを混ぜて食べる食い方に起源を求めるのが不毛~┐(´д`)┌ヤレヤレ
まあ文化の違いだね
韓国だけでも30億食くらい捌けるでしょ。
9年累計だからねえw
朝鮮人全員が年に10食消費するだけで余裕で超える数字。
海外だけならそれなりの数字なのかな
在外韓国人がほとんどだろうがw
国内だと、5千万国民が年間1人当たり5個食って2億5千万、9年で22億5千万になる計算だけど
袋を積み重ねた距離じゃなくて麺の長さで誇られてもなって思う
日本では生麺の焼きそば売ってるのに哀れな奴らだぜ
ある程度周知させたら
起源を主張するニダ
近所のスーパーにあれば1個試しに買うけど見たことない
>プルダクブランドは韓国の辛口の代名詞であり、
辛ラーメンじゃないのかよw
100ウォンておいくら円くらいだったか・・・安売りだけで販量稼いでない?
>地球と月を101回(補足=片道38万kmで計算したら102回できます)も往復できる距離
ワケワカメ
奴らは高さという概念薄いんだよ
お試しで裁判所に訴えてみては?
たまーにコンビニ弁当系ラーメンが売れすぎて販売停止みたいな品薄商法は見かけるけど
いいですか、これは定説です
2020年の日本のインスタントラーメン業界の売上は六千億円超えてるw
韓国人の多くはインスタント麺と乾麺の違いを理解していない
これはおそらくインスタント麺と乾麺がほぼ同時期に韓国へ持ち込まれたことを意味している
つまり、そもそも彼らの社会には乾麺が存在していなかったということなのである
割引しても売れないの分かってるからだろ
ラムーのバイヤーが韓国の卸に騙されてしこたま仕込んだんやろなあ
伸び切ったカップ焼きそばにしか見えない
- 関連記事
-
-
EUの韓国ラーメン禁止措置、韓国当局「国内品は問題なし」 ネット民「不可解だ」
-
【画像】本場中国のラーメン、美味そう過ぎると話題にwwwwwww
-
丸亀製麺、1杯600円でイギリス進出 イギリス人「こんな安くて大丈夫なの?」
-
【画像】本場中国のラーメン、うまそうと話題に
-
インスタントラーメンは日本で生まれたが、世界で一般化させたのは韓国。
-
【K-フード】「9年間で30億売れた」・・・『(日本製の)パクリ商品』まで登場した韓国ラーメン
-
【韓流】『オットゥギ娘』こと、あのハム・ヨンヂがラーメンのレシピを公開
-
【K-フード】韓国ラーメンの「日本旋風」が凄まじい。即席ラーメンの元祖を自負する日本の鼻っ柱を折った
-
【K-フード】辛ラーメンは海外で食べたほうが美味しい?【理由が判明】
-
【韓国起源】中国にはない『中国冷麺』~誰が作っていつから食べられていたのか
-
ニューヨークで熊本「桂花ラーメン」の偽物を発見!丸パクリのうえに不味い「残念な理由」
-