12:2021/07/02(金) 16:14:51.521 ID:WQU57/Bq0.net
14:2021/07/02(金) 16:15:16.099 ID:Kje/gFk8d.net
17:2021/07/02(金) 16:16:20.039 ID:0PvXbLN80.net
食券買ったときに「ごちそうさま」って言えってこと?
24:2021/07/02(金) 16:17:50.992 ID:Kje/gFk8d.net
18:2021/07/02(金) 16:16:28.697 ID:JaRgo8GO0.net
19:2021/07/02(金) 16:16:57.161 ID:CkwE/w5o0.net
ファーストフード店では先払いだから言わないけどラーメン屋に限らず飲食店なら大概言うよな
ファミレスだって言うぞ
20:2021/07/02(金) 16:17:02.773 ID:oASWub2Er.net
コミュ障がなんか言ってら
一生ママにご飯作ってもらってろ
21:2021/07/02(金) 16:17:04.261 ID:rc6Z+2tUM.net
礼儀正しくていいじゃん
そんなことにイライラするってお前どんな生き方してんだ
22:2021/07/02(金) 16:17:08.836 ID:7cirRPP60.net
23:2021/07/02(金) 16:17:21.337 ID:uPi5D3k2d.net
ごちそうさまって言わないと食器を片付けるの遅くなるかもしれないじゃん
26:2021/07/02(金) 16:18:10.455 ID:Kje/gFk8d.net
25:2021/07/02(金) 16:17:58.670 ID:8CCvUPsx0.net
29:2021/07/02(金) 16:18:32.603 ID:kUJW9tUR0.net
157:2021/07/02(金) 16:47:46.848 ID:6bOdHn400.net
28:2021/07/02(金) 16:18:24.279 ID:ME3qKxvU0.net
スーパーやコンビニで有り難うございます言うか問題と同じね
32:2021/07/02(金) 16:18:55.480 ID:Kje/gFk8d.net
>>28
全然違うだろ
スーパーやコンビニではその場で食べないし
30:2021/07/02(金) 16:18:42.451 ID:3sh7xWnnM.net
33:2021/07/02(金) 16:19:32.294 ID:FM8M86G50.net
35:2021/07/02(金) 16:19:43.626 ID:BqhH37id0.net
マナーってw別に店主自ら接客してる訳でもない限りどうでもいいだろ。自己満足だな。脳死で生きてるんだな。疑問を持たずに
36:2021/07/02(金) 16:19:48.440 ID:OzLuCoOb0.net
38:2021/07/02(金) 16:20:04.636 ID:Kje/gFk8d.net
うぜーなお前ら
なんで批判しかできないの?
お前ら言ってるのかよ
37:2021/07/02(金) 16:19:54.215 ID:cVATLLgV0.net
旨かったら感謝の気持ちみたいな挨拶まずかったら黙って出てく
41:2021/07/02(金) 16:20:32.420 ID:Kje/gFk8d.net
39:2021/07/02(金) 16:20:05.723 ID:CkwE/w5o0.net
「ごちそうさま」言うのにコミュ力必要なんか?
単なる挨拶だろ
挨拶もできない奴は家から出なくていいぞ
生意気にラーメン屋なんて行くなよ
45:2021/07/02(金) 16:21:14.494 ID:Kje/gFk8d.net
>>39
ならお前道ゆく老人にも挨拶してるのか?
漫画の読みすぎだろ
56:2021/07/02(金) 16:23:12.335 ID:oASWub2Er.net
>>45
近所の人には挨拶するだろ
流石に全く知らない通行人にはしないけど、客として来たわけでご近所さんくらいの関係性はある
42:2021/07/02(金) 16:20:49.831 ID:kHy4MoBAd.net
43:2021/07/02(金) 16:21:10.573 ID:0PvXbLN80.net
コミュ力アピールするのは良いけど静かにって
ジェスチャー、もしくはフリップとかで伝えろということか?
49:2021/07/02(金) 16:21:52.977 ID:Kje/gFk8d.net
>>43
食べたら静かに出て行けば良いんだよ
ましてやこのご時世に無駄に言葉を発するな
53:2021/07/02(金) 16:22:29.694 ID:0PvXbLN80.net
>>49
じゃあコミュ力アピールするのは良くないじゃん!嘘つき!
44:2021/07/02(金) 16:21:11.058 ID:zwXmu0WU0.net
46:2021/07/02(金) 16:21:25.557 ID:7cirRPP60.net
ごちそうさまって言うのがコミュ力アピールに思えるなんてどんな人生送ってきたんだよ
51:2021/07/02(金) 16:22:20.750 ID:Kje/gFk8d.net
47:2021/07/02(金) 16:21:26.230 ID:q+2goWRid.net
なーにが静かに出ていきたいだよ
ものは言いようだな
48:2021/07/02(金) 16:21:34.615 ID:c6TdzFI+d.net
コンビニ ありがとう
個人店飯屋 ごちそうさま
普通言うだろ
50:2021/07/02(金) 16:22:18.955 ID:K0/mHD6r0.net
会社入った頃に会社の前で通行人に挨拶させられたわ
あれのおかげで挨拶するのは苦じゃない
52:2021/07/02(金) 16:22:26.967 ID:fZgyOtxt0.net
>>1
ごちそうさまって言いたい客のことは考えられないの?
54:2021/07/02(金) 16:22:52.393 ID:Kje/gFk8d.net
>>52
ならお前の自己満足せいで隣の客がコロナに感染してもいいの?
58:2021/07/02(金) 16:23:57.687 ID:fZgyOtxt0.net
>>54
自己満足のためにごちそうさま言ってるやつなんかいないだろ
どんだけコミュ障なんだよ
55:2021/07/02(金) 16:23:08.924 ID:OzLuCoOb0.net
60:2021/07/02(金) 16:24:14.646 ID:Kje/gFk8d.net
61:2021/07/02(金) 16:24:19.919 ID:0EG+hNNha.net
62:2021/07/02(金) 16:24:40.769 ID:/uwQWkYK0.net
63:2021/07/02(金) 16:24:58.420 ID:Wfkglk8Ea.net
爺さん婆さんが夫婦でやってるようなとこはなんか無言で出て行きづらいから言う
チェーンなら言わない
64:2021/07/02(金) 16:25:03.917 ID:Kje/gFk8d.net
71:2021/07/02(金) 16:26:45.595 ID:A1fO6v490.net
65:2021/07/02(金) 16:25:51.418 ID:JaRgo8GO0.net
66:2021/07/02(金) 16:26:07.769 ID:OzLuCoOb0.net
(´・ω・`)ご両親はちゃんと教育しただろうにな こんなんになっちまって……
70:2021/07/02(金) 16:26:38.575 ID:Kje/gFk8d.net
76:2021/07/02(金) 16:27:15.506 ID:K0/mHD6r0.net
78:2021/07/02(金) 16:27:35.021 ID:OzLuCoOb0.net
67:2021/07/02(金) 16:26:08.836 ID:BH8h4Toq0.net
72:2021/07/02(金) 16:26:46.638 ID:v+Qzuibw0.net
他人がご馳走様言おうが気にせず無言で出てきゃいいだろ
74:2021/07/02(金) 16:27:05.683 ID:56xNCyJRa.net
周り気にしちゃう自意識過剰はつい、「ごちそうさま」って言っちゃうよね わかる
79:2021/07/02(金) 16:27:36.871 ID:/uwQWkYK0.net
つうか、友達いないのか?
中にはそういう店主と仲いいヤツとか気さくなキャラの友人も一人や二人いるだろ
…いなさそうだなごめんな
80:2021/07/02(金) 16:28:02.458 ID:Kje/gFk8d.net
ごちそうさま否定派も出て来たぞ
どうする?お前ら
言い逃れできるのか?
90:2021/07/02(金) 16:30:06.618 ID:/uwQWkYK0.net
>>80
そうやって直ぐイチゼロ理論しか出さない時点でお前さん友達いないってよく分かる
81:2021/07/02(金) 16:28:13.754 ID:56xNCyJRa.net
82:2021/07/02(金) 16:28:26.194 ID:fZgyOtxt0.net
83:2021/07/02(金) 16:28:48.179 ID:oVXStKtRM.net
ごちそうさまって言うのって私帰ります片付けて良いですよを伝えるだめにいうんでないの?
俺だけの感覚?
89:2021/07/02(金) 16:29:57.272 ID:RLsNRYEV0.net
93:2021/07/02(金) 16:30:50.870 ID:/uwQWkYK0.net
>>83
俺もこの感覚が一番近い
目があってよろしくくらいの軽い意味
86:2021/07/02(金) 16:29:06.238 ID:ZpSrc9nXa.net
ごちそうさま言いたいやつが言って静か出て行きたいやつは静かに出ていけばいいだけだろ
92:2021/07/02(金) 16:30:37.176 ID:Kje/gFk8d.net
>>86
だから言わなきゃいけないような雰囲気を作るなって言ってだよ
自己満足の為に
98:2021/07/02(金) 16:31:43.702 ID:/uwQWkYK0.net
>>92
これだけは言っておくが誰も強制なんかしてない
なんか強迫観念やパニック障害持ちの病気か?
102:2021/07/02(金) 16:32:28.449 ID:Kje/gFk8d.net
>>98
だからさあ
雰囲気ってあるだろうが
感じられないの?
104:2021/07/02(金) 16:33:43.850 ID:syJJAwA80.net
107:2021/07/02(金) 16:34:03.383 ID:K0/mHD6r0.net
>>102
そんな雰囲気になって
お前がその雰囲気を壊して何も言わなくても
店員も他の客もお前の事なんて何とも思わないぞ
140:2021/07/02(金) 16:42:42.524 ID:A1fO6v490.net
91:2021/07/02(金) 16:30:33.213 ID:+6lZA1Thd.net
94:2021/07/02(金) 16:30:51.445 ID:K0/mHD6r0.net
言いたい奴は言えばいいし
言いたくないなら言うな
それだけ
他人を気にするな
95:2021/07/02(金) 16:31:09.907 ID:DhhLfm7X0.net
イッチはごちそうさまを言うことで
言わない人が悪者化してしまうことを
懸念してるんやね
97:2021/07/02(金) 16:31:33.323 ID:Kje/gFk8d.net
101:2021/07/02(金) 16:32:20.329 ID:fZgyOtxt0.net
>>95
そうだな
この>>1にはそれを言ってやればよかったんだな
105:2021/07/02(金) 16:33:53.435 ID:/uwQWkYK0.net
>>95
俺は別にそうは思わんけどね
ただ、>>1のほうが最初から読んでたら自分以外の感覚は敵!
ほら同意者がいた!味方!
みたいな幼稚な論理だからさ
からかいたくもなるやつもいるだろよ
どうして自分がイジメられるんだろう?という漠然とした疑問しか持たない奴ね
103:2021/07/02(金) 16:33:03.007 ID:Q5YPl9gHd.net
で、言わなきゃいけない雰囲気になった時は
結局言っちゃうのか?
108:2021/07/02(金) 16:34:05.192 ID:Vi0VwJzUM.net
118:2021/07/02(金) 16:37:24.617 ID:oVXStKtRM.net
ちょっと1に合意できるかも
言われてみればごちそうさまは違和感あるわ
言う時は、ごちそうさまです、だよな
120:2021/07/02(金) 16:37:43.274 ID:oVXStKtRM.net
121:2021/07/02(金) 16:37:54.950 ID:Kje/gFk8d.net
131:2021/07/02(金) 16:40:06.238 ID:oVXStKtRM.net
>>121
片付けしやすいように
ごちそうさまです。とは言うけどな
通ぶりたいとか自己満足のためには言ってない
119:2021/07/02(金) 16:37:40.079 ID:S+iN7RGj0.net
ルーチンワーク作業者で部下とかいない低収入の匂いしかしねえがそんな低脳共がいきってんじゃねえよワロス
123:2021/07/02(金) 16:38:32.176 ID:2UNM9NQN0.net
130:2021/07/02(金) 16:40:02.002 ID:hhagz7vS0.net
>>123
>>1ちゃんの知能指数ではそんな高尚な話はできない
159:2021/07/02(金) 16:48:29.118 ID:2UNM9NQN0.net
125:2021/07/02(金) 16:38:52.997 ID:+rmceVSK0.net
何がそこまで気に食わないのか知らんが、店に迷惑さえかけてなければ人の自由だと思うぞ
127:2021/07/02(金) 16:39:09.668 ID:K0/mHD6r0.net
なんだかんだごちそうさまは言わないな
ありがとうなら言うかも
129:2021/07/02(金) 16:39:43.673 ID:4+kdo0sTd.net
132:2021/07/02(金) 16:40:12.952 ID:FBkqda1jr.net
それよりもラーメンに関わったもの達に感謝の気持ちを伝えたいからご馳走様でしたって言う
135:2021/07/02(金) 16:41:34.516 ID:Kje/gFk8d.net
138:2021/07/02(金) 16:42:39.458 ID:fZgyOtxt0.net
144:2021/07/02(金) 16:43:17.765 ID:Kje/gFk8d.net
>>138
自己満足の為に言ってるわけじゃないし「でした」をちゃんと付けてる
139:2021/07/02(金) 16:42:40.906 ID:ham2DOCYM.net
マナーとかマナーじゃないとかじゃなくて
食べる時にはいただきます
食べた後にはごちそうさまって言った方が気持ちいいだろう?
そんだけだよ
146:2021/07/02(金) 16:43:46.039 ID:K0/mHD6r0.net
>>139
こいつたぶん心の中で言えとか言い出すぞ
141:2021/07/02(金) 16:42:48.269 ID:Q5YPl9gHd.net
コミュ障にとってはアメリカみたいにチップ置いて帰る文化の方がいいみたいだな
149:2021/07/02(金) 16:44:50.710 ID:fZgyOtxt0.net
>>141
そういえばアメリカはごちそうさまを言う文化がないよな
いただきますはその代わりにお祈りしたりするけど家での場合は
143:2021/07/02(金) 16:43:11.537 ID:BQhv+WEra.net
145:2021/07/02(金) 16:43:43.842 ID:ItHezeuWd.net
148:2021/07/02(金) 16:44:35.249 ID:7UCnPLw50.net
151:2021/07/02(金) 16:45:11.697 ID:T2UGfsScd.net
こういうキチガイと議論しても会話成立しないから相手するなよ
152:2021/07/02(金) 16:45:11.851 ID:ham2DOCYM.net
何も言わないで食っちゃ寝食っちゃ寝してるから
何事もうまくいかないんだよ
153:2021/07/02(金) 16:45:14.857 ID:xSiIUFZV0.net
155:2021/07/02(金) 16:46:28.010 ID:PSzT2ek60.net
162:2021/07/02(金) 16:50:52.511 ID:fZgyOtxt0.net
165:2021/07/02(金) 16:52:04.295 ID:nf+br+Nia.net
自分ができないことを他人にされたくないから駄々こねてるの?
166:2021/07/02(金) 16:52:15.653 ID:Ad+AiIUda.net
171:2021/07/02(金) 16:54:08.691 ID:DYTlJmFY0.net
173:2021/07/02(金) 16:56:05.754 ID:7UCnPLw50.net
ってかさ他人がごちそうさまを言ってるとかいちいち気にするなよ気持ち悪い
174:2021/07/02(金) 16:56:37.906 ID:Kje/gFk8d.net
177:2021/07/02(金) 16:58:43.007 ID:7UCnPLw50.net
>>174
他人の事気にしすぎじゃね?
誰が何言ってるとか聞き耳たてすぎ
175:2021/07/02(金) 16:56:44.371 ID:fJ1Vpu+q0.net
176:2021/07/02(金) 16:58:32.993 ID:DYTlJmFY0.net
178:2021/07/02(金) 16:59:30.069 ID:4+kdo0sTd.net
179:2021/07/02(金) 16:59:47.119 ID:Ky7Q5zNe0.net
180:2021/07/02(金) 17:00:25.793 ID:ham2DOCYM.net
まあ答え言うと美味しかったら言って
まずかったり店員の態度が悪いと言わなかったり
181:2021/07/02(金) 17:03:52.452 ID:.net
ごちそうさんでーす
って言うときもあればいわんときもある
食券制のとこなら店員と目を合ったときにえしょくするくらい
182:2021/07/02(金) 17:06:46.122 ID:FaDZwTJK0.net
こういうのごちそうさま言ってるやつも人によって理由全然違うってのも面白いよな
184:2021/07/02(金) 17:11:29.950 ID:ChmsfidJ0.net
194:2021/07/02(金) 17:36:00.993 ID:4+kdo0sTd.net
飯食わせてもらってんだからご馳走様は言ってもいいと思うが
196:2021/07/02(金) 17:37:04.836 ID:Y3JkSFEO0.net
197:2021/07/02(金) 17:39:50.909 ID:/dx58FQS0.net
食券制のとこしか行かないって
どんなコミュ障やねん
200:2021/07/02(金) 18:20:39.468 ID:SRAJaB+Ba.net
205:2021/07/02(金) 19:30:02.277 ID:K4sNZO9F0.net
207:2021/07/02(金) 20:37:21.602 ID:9eDncvfd0.net
209:2021/07/02(金) 22:11:34.235 ID:wZJekXUH0.net
美味かったら、ごちそうさまと店員に伝える
そしてまた行く
それだけでしょ
- 関連記事
-