地元のラーメン屋たちはみんな水曜日定休だったけどいま住んでるところはみんな月曜定休

地域のラーメン組合がみんなでこの曜日は閉めようって示し合わせてるってこと?
何の意味が
製麺所の休みに合わせてんじゃね?
組合のルール守らないで他が休みだから儲けよう!とか考えてる店は圧力で潰される
たまにぽんと出てきて直ぐに潰れるラーメン屋あるけど地域の休みに合わせてないからが理由のほとんど
あーそれはありそう
>>6
まじ?そんな理由なの?いったいどんな嫌がらせされるんだ
だから圧力だよ 後は想像しろ
同業同士で遊びに行ける
床屋とも遊びにいける
何かわかる気がする
50歳60歳とかになるとそういうの行きたくなりそう
わかる
わかる
狂おしく同意
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
観光地なんかは月曜日休みが多いね
ラーメン屋全く空いてない日が生じるとラーメン食いたくなっても食えないんだが
やっぱ地域差あるんだ
でも絶対定休日バラバラにした方がみんな幸せだと思うんだけどな
木曜はたまに見る
近所にもあるな
休み明けが圧倒的多数だけど
うちの県は個人の飲食店はだいたい月曜休み
町内会やら自治会もだけどああいう昔ながらのシステムは廃止にしていかなきゃね
競争しないために組合があるとも考えられるし
邪魔するって今行けないからって嫌がらせしようか悩んでるのかw
そんなわけねーだろwww組合批判するもんじゃなかったなってことよwww
医者も歯医者も床屋も組合無視上等で活動するし
入らない相手に睨むほど余裕ないし
友達や遊び相手いくらでも見つかるじゃないか
謎現象っすわマジで
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626052343/
- 関連記事
-
-
ラーメンのもやしってマジでいらなくね?
-
【画像】丸源ラーメンに来たwwww
-
【画像あり】ラーメンどんぶり、全家庭にある物がだいたいこのタイプ
-
【画像】トマトが入っているラーメンが見つかる
-
【画像】こういうラーメンチャーハン餃子でいいんだよが見つかる
-
地元のラーメン屋たちはみんな水曜日定休だったけどいま住んでるところはみんな月曜定休
-
逆に「これじゃだめだよ」ラーメンってあんの?
-
ラーメン ←700円 うどん ←500円 パスタ ←こいつ
-
【画像】韓国ラーミョンが若い女性の間で大人気!もう日本のラーメンはオワコンです
-
【画像】人生初「くるまやラーメン」に行ったぞ……!!
-
【朗報】早朝から「ラーショ」に来たぞ※ネギラーメン
-