【画像】ラーメンの味玉の「底」がくぼんでるのって何なん?
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
んなもんで水圧でそこだけ凹む
破裂じゃねぇよ、殻剥きやすくするためね
茹でてる時に殻にヒビが入ってると白身が漏洩してそういう形に仕上がる
穴から白身が出てそうなるわけか…
わざわざ一個ずつとか
器具だってないし。百円ショップに売っているらしいことは知っているが
知ってるなら買えや
まともに殻剥きもできねえクズが
ナメてんのか
- 関連記事
-
-
セブンの鬼おろしそば食べた
-
Ubereatsで1万2000円のラーメンを食べる猛者あらわる
-
【閲覧注意】ラーメン業界の「闇」を見せてあげるなのです…
-
【画像】くるまやラーメンきたンゴwwwwwwwww
-
意識高い系ラーメンもここまできたら意識低いよな
-
【画像】ラーメンの味玉の「底」がくぼんでるのって何なん?
-
中華そば170円、ネギトロ丼300円!ぼったくられたか?
-
【ラーショ】最近VIPで話題の「ラーメンショップ」に来てみたが…
-
彡(;)(;)「あの…腹痛でお手洗いにこもってた間にラーメン下げられてたんですが」 頑固系店主「…」
-
【悲報】ラーメン屋入店俺「辛味噌ラーメンをひとつ」店主「ひとつとか言わなくていいよ、二つも食べないでしょ」⇠これww
-
声優の楠木ともりさん、毎朝ラーメンを食べていた
-