【閲覧注意】ラーメン業界の「闇」を見せてあげるなのです…
見本

実物

▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
愛知だからな
Welcome to my blog
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
ななし
政治家の「ポスター」。
名無しさん
>カップラーメンは美味いのに店のは不味そうなのが不思議でならない
店内の造作や店員の態度、他の客層が影響してないかな
どうしたって「一流!」と持ち上げられるラーメン店とは違うもの
そこへいくとカップ麺はどこで食べても「カップ麺!」って意識するからね
名無しさん
スガキヤより安い中華屋があるのはチョット怖い
名無しさん
見本は作り物っぽくて食べる気しないわ
名無しさん
スガキヤはこれでいいんだよ
もっともこれ以下なラーメン屋で高いのがあるのが嫌だ
名無しさん
スガキヤはカップ麺の再現率が高すぎてラーメンに関しては実店舗行く意味がないくらいだからな
名無しさん
カップ麺の再現率普通に低くね?
名無しさん
安っぽいテーブルコショーがよく合う安っぽいラーメン好きだわ