家系ラーメン食ったことないんだがどんな感じなの?
山岡家は家系じゃないよね?
俺は家系だと思ってたが…
山岡家は山岡家
マジかよ…
じゃあ俺は一度も家系ラーメン食ったことないよ
山岡家はくさい
家系 → ゲロ臭くない
二郎、天一と並んで3大味覚ガイジ・ラーメンと呼ばれてる
俺は無性に食いたくなるときがある
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
うまそう
山岡家が先やん
吉村家の創業が1974年
山岡家は1980年だけど
それは弁当屋時代を無視してる
その頃からあのラーメン出してんの?
それに家系は吉村家派生だけど山岡家全く関係なく使ってるだけだぞ?
ざっくり言えばあれはラーショ系ラーメンみたいなもん
吉村家はラーショだからな
これいいな
家系は油が浮いたスープを飲む感じ
猫舌には辛すぎるラーメン
量が足りん おやつにはいいかも
家系と山岡家が枝分かれしてるイメージ
どこの源流よ
臭くない店はセントラルキッチンのパチもんインスタント家系
ライスもケチる店とかまじでない
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627647962/
- 関連記事
-
-
【画像】家系のこういうのでいいんだよ感は異常
-
家系ラーメン大好きワイ、市販業務用スープの組み合わせで家系スープの再現に成功
-
家系ラーメンで、中盛りか小ライスか
-
ワイ「町田商店の家系ラーメンうめー!」お前ら「あれは偽物wまずいw」←こいつ
-
家系ラーメン ← これ3回食べたけど美味いか?
-
家系ラーメン食ったことないんだがどんな感じなの?
-
【悲報】家系ラーメンにおけるライスの活用法、未だに正解が決まらないwwwwwwwwwww
-
【朗報】家系らーめん、野菜がいっぱい摂れる上においしい!!
-
【急募】家系ラーメンについてくるライスの活用法
-
家系ラーメンでライスを頼む理由wwwwwwwwww
-
【家系ラーメン】ライスが無い時の「海苔」の処理方法
-