Welcome to my blog


うどん・そば

【悲報】丸亀製麺、安いと思って行ったら全然安くなかった件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8
1:2021/08/03(火) 14:02:43.568 ID:6BMVCBQn0.net
ランチに900円って…富豪の気分だわ

2:2021/08/03(火) 14:04:18.570 ID:gYlQp27a0.net
分かるコンビニのうどん買った方がマシ
3:2021/08/03(火) 14:04:22.440 ID:6BMVCBQn0.net
お前らやっぱ嘘つきだよな
これの何処が安いんだよ?説明してみろ
4:2021/08/03(火) 14:04:31.186 ID:zZbSdr300.net
デブ乙
9:2021/08/03(火) 14:06:38.273 ID:6BMVCBQn0.net
>>4
175/68なんだがこれでデブか?
54:2021/08/03(火) 14:34:45.751 ID:pg5w697zd.net
>>9
若干デブでは
6:2021/08/03(火) 14:04:50.044 ID:ab5Cxf9y0.net
たっか




 ▽おすすめ









5:2021/08/03(火) 14:04:48.233 ID:DHhEYyPya.net
トッピングにトッピングを重ねるな
13:2021/08/03(火) 14:08:54.225 ID:6BMVCBQn0.net
>>5
トッピングなしで食えってことか?
寂しくねーか
16:2021/08/03(火) 14:10:13.974 ID:GCd28IaG0.net
>>13
(´・ω・`)「肉ぶっかけ」はトッピングではないのか?
7:2021/08/03(火) 14:05:13.098 ID:1liEBikK0.net
クポーン使えよ
18:2021/08/03(火) 14:11:41.223 ID:6BMVCBQn0.net
>>7
レジでクーポンって貧乏人臭いわ
22:2021/08/03(火) 14:12:12.917 ID:Y0z0bxNkd.net
>>18
じゃあ店の入口で使えよ
25:2021/08/03(火) 14:13:30.602 ID:Ue/7/PDaM.net
>>18
お前はクーポン使わなくても貧乏人だぞ
11:2021/08/03(火) 14:08:26.413 ID:LHuOOsc/0.net
丸亀うまいってスレはよくみるけど安いってスレはみたことないんだが
12:2021/08/03(火) 14:08:51.172 ID:O8EHZxo20.net
おいなりさんを追加したい欲望に耐えれる
かどうかの戦い
14:2021/08/03(火) 14:09:41.635 ID:GCd28IaG0.net
(´・ω・`)のっけすぎだろ
17:2021/08/03(火) 14:10:30.023 ID:fYrNjHqhp.net
なんで肉ぶっかけにした
20:2021/08/03(火) 14:11:59.837 ID:2OdMpwAJM.net
でも旨さは?
27:2021/08/03(火) 14:14:30.159 ID:6BMVCBQn0.net
>>20
普通
近所にあるうどん屋のがうまい
天ぷらは揚げたてだし
24:2021/08/03(火) 14:12:47.194 ID:Ue/7/PDaM.net
900円もするのかよ
1日しか行ったことないわ
それすら安くないことに気づいてしまったし
26:2021/08/03(火) 14:14:11.337 ID:DUzuGIDWa.net
ヒョロガリか?1300円は超えるだろ
28:2021/08/03(火) 14:15:13.398 ID:2rvyZ640a.net
アプリをアンインストールすれば毎日うどん半額で食えるぞ
29:2021/08/03(火) 14:16:00.016 ID:dbd6UMgI0.net
うどんに高いな600円は高いな
30:2021/08/03(火) 14:17:00.349 ID:Eg9EVFT60.net
ココイチみたいなもん
31:2021/08/03(火) 14:17:51.450 ID:E84hD9V50.net
さっきはなまる行ってきたけど
かけ中350円
明太子おにぎり120円
ちくわ磯辺揚げ110円
580円だった
32:2021/08/03(火) 14:18:34.324 ID:Ue/7/PDaM.net
俺は家でうどんゆでた方がいいわ
丸亀と同じクオリティ求める奴は丸亀行けばいいが
33:2021/08/03(火) 14:22:03.914 ID:gTgUzbcE0.net
うどん、おにぎり1個、天ぷら1~2個くらいがちょうどいい
35:2021/08/03(火) 14:23:41.802 ID:d5zlwgsfd.net
丸亀しかないやつら
丸亀は高いからな
香川県に来て食え
丸亀はやめとけ
36:2021/08/03(火) 14:26:28.557 ID:tf/5AgKJ0.net
どんだけ食ってんのデブ?
具無しと天ぷら2つでいいだろ
38:2021/08/03(火) 14:28:31.290 ID:PGwzNa+P0.net
ネカフェでうどん食うと300しないぞ
40:2021/08/03(火) 14:28:41.257 ID:NBje0zBia.net
ぶっかけにネギ天カスモリモリでかき揚げだけ頼むからそんな金額にはならんな
41:2021/08/03(火) 14:28:47.751 ID:FkL/yFKbr.net
アチャー
47:2021/08/03(火) 14:32:09.233 ID:PVd+P8270.net
デブがスレ立て
49:2021/08/03(火) 14:32:27.792 ID:rUm7QQkRr.net
懐だけでなく発想も貧困なんだな
53:2021/08/03(火) 14:33:07.141 ID:wyHwPcFc0.net
500円使っても1000円使ってもあんまり満足度変わらんよな
55:2021/08/03(火) 14:50:55.513 ID:Qw3BKSTd0.net
デブ界のガリ
56:2021/08/03(火) 14:52:10.192 ID:i7Dq/I2Da.net
丸亀はぶっかけ頼むところだぞ
57:2021/08/03(火) 14:53:01.583 ID:nbPunM/60.net
肉ぶっかけなんて食ってる時点でアホ
58:2021/08/03(火) 14:54:21.799 ID:fos6hYHDd.net
普通のぶっかけにすりゃもっと安いでしょ
特でも550円くらいだしそれに天ぷらとおにぎりで1000円いかん
34:2021/08/03(火) 14:23:14.120 ID:XHZULaIZa.net
ぶっちゃけに揚げ玉とネギと醤油で食うんだよアホ
37:2021/08/03(火) 14:27:42.604 ID:RN+0UIXLr.net
単純に量が少なすぎる

関連記事




悲報丸亀製麺値段ありがちなこと・特徴



8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2021-08-03 19:25

たとえ他店でも同じくらいのメニューくおうと思ったらそこそこ行くだろうに

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-03 20:01

こんだけ色々付けて4桁行かないとか安すぎだろ
え、昼の予算いくらなの?1食4桁使えないような奴がクーポン貧乏臭いとか言うの?

自分で自分を分かって無い感じやべーな
1食3桁しか出せない奴が貧乏臭さ気にしたらいかんでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-03 21:01

丸亀は安くはないよね

明確に安さを売りにしてたのははなまるの方で、
讃岐だと100円で食えるうどんを東京に展開したいとしていた

はなまるが成功したあと、似た形態を採用し、安いというイメージだけで
実際は安くないという戦略で成功したのが丸亀

味やサービスに差があるかどうかは述べないが
いずれにせよ丸亀はチェーン展開においてすべての店がお手本にすべき

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-03 21:03

天丼用白飯140円 天ぷら1品140円 天丼タレ(無料)
合計280円 あとはネギと天かすを好きなだけ盛る

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-03 21:13

それだけ色々乗せたらそれくらいにはなるな。それでも充分安い。
CoCo壱で3つ4つ乗っけたら2000円近くにはなるしラーメン屋でも1500円くらいにはなる。
百円ショップで調子に乗ってかごにぶっこんで会計の時に文句言ってそうな感じだな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-03 23:02

ラーメン屋に行って排骨麺+チャーシュー+煮卵頼んで「高い」とクレームするようなもの。そりゃ高いだろうよ。
うどん屋に肉と揚げ物を要求して価格にクレームするなよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-04 00:23

トリドール200株主の優待乞食です。
年間14000円の株主優待でタダ飯だよ。

含み益も158000円でこのまま生涯ホルダーかな。
株主優待があれば細かいことは気にしない。
ワカチコ!ワカチコ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-08-04 16:42

1000円払えないならコンビニいけ

EDIT  REPLY    

Leave a reply