『ラーメンがまずい都道府県』で打線組んだったwww

2(遊) 山形県
3(三) 静岡県
4(一) 大阪府
5(中) 愛知県
6(右) 滋賀県
7(二) 長野県
8(捕) 三重県
9(投) 沖縄県
中継ぎ 岩手県
抑え 宮城県
完璧やろw
ダントツで不味いのはお前の知能だろ
ソーキそばは「ラーメン」じゃなく「中華そば」だな
あっさりした味だけど、不味くはないだろ
俺は聖天坂春日の普通の醤油ラーメンとなべ焼きうどんが好きだから良いけどね
県当局の監視の目を掻い潜って闇営業してる店がいくつかあるらしい
チェーン店個人店が幾らでもあるから美味い店も探せる
隣の兵庫のほうが店少なくてチェーン店ばっかりで美味い店が少ない
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
さわやかしか思い浮かばない
あんな臭いもんが美味いとか麻痺してるわ
山形はラーメン県だぞ
無知だな
山形って確かラーメン消費量一位だからラーメン好きは間違いない
美味しいとこもあるんじゃないの?
いかげそ入ってたりするからな
鳥中華はうまかった
スープは臭くて飲めなくて飲んだら胸焼けするし
麺は単調な麺で硬くゆでても硬いだけでコシでない
それに引き換え喜多方ラーメンのうまかったこと
中太ちぢれ麺がコシがあるしスープに絡んで最高
胸焼けってお前何歳やねんw
とくに中信から南信にはあまり良い店が無い
あと山梨もあまり良くない
水が綺麗な所は蕎麦が人気あってラーメン出遅れた印象ある
福井とか石川とかも
>とくに中信から南信にはあまり良い店が無い
『テンホウ』があるじゃないか。『テンホウメン』は美味いぞ。
一口食ってああーこの味か・・とテンション下がるのはある
大阪ブラックは案外あっさりしててうまい
だからまずいんだろ
美味しいと思ったのは喜多方らーめん
山形の人がやってたんだけど潰れたよ
一蘭、一風堂、青葉、大勝軒、二郎、山岡家、ラーメンショップあたり?
目新しさはないけどファンもそれなりにいると思うが?
観光で食うくらいならわかるが日常的に食うもんじゃないな
福島県強すぐる、、
今までで佐野ラーメンが一番おいしかった(ガチンコに出てた人の)
あっさり醤油味最高
なんで東京が入ってないんだ
全国の美味い店の東京支店があるからだろ
東京がエースで四番だろ
どこ行っても不味い
名古屋は新京のベトコンラーメンだろ
大阪、香川、沖縄
大阪が不毛・・・?
関西のラーメン特集になったら
大阪が半分くらい特集に割かれるぞ
大阪のラーメンのレベルが低い!ってよく言うけど
金龍ラーメンと薩摩っ子と神座がいまだに人気とかいう情報流してていったい何十年前の話してんだよって思うわ
今大阪でいちばん人気は桐麺になるのかな
それとも燃えよ麺助?
大阪は最近うまい店がけっこうあるらしい
尾道が有名なのでカット
そりゃそうだ
圧倒しているのは確か
もの知らねえ(笑)
全国食べ歩いてから言えよ!
- 関連記事
-
-
ワイ、牡蠣の煮干し出汁を使った冷やしラーメン(1200円)を食う
-
天下一品とかいう関西地方を拠点にしているラーメン屋さんについて
-
ローソンの『パリパリ麺のサラダ』うますぎるからお前らも食え
-
【画像】ワイくんの昼飯、宅麺とチャーシュー丼
-
ステーキラーメン1200円食べてきた(´・ω・`)
-
『ラーメンがまずい都道府県』で打線組んだったwww
-
ラーメンに合うのは白飯・炒飯論争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ラーメン1ヶ月無料券当たったから1日2回通い続けてた結果wwwwwwww
-
【朗報】こういうのでいいんだよ系ラーメン第一位が決まる
-
わい「ラーメン食べてきたわ」敵「ゲロじゃん」
-
【画像】ガチで高級そうなラーメン、激安で販売
-