ラー油蕎麦とかいう俺らの頃にはなかった食べ物
新宿にも支店と思われる店があった
南蛮蕎麦にラー油は子供の頃からやってたな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
10年とかついこの間やんけ
カップ麺だが
カップ麺で出てた
8割とか10割のちゃんとした蕎麦じゃ勿体無くてやらない
2は一度食い行って美味かったけど1000円だったな
3は別物って感じだし座れるけど居心地も悪かった
なぜ蕎麦でも一応満足は出来る
辛口の焼肉タレみたいなものだ
ラー油って言ってもそんな辛いわけじゃないし
引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1629086952/
- 関連記事
-
-
タモリ「申し訳ないが麺が硬い讃岐うどんはゴミ、柔らかい博多うどんじゃないと食べる気にならない」
-
390円のポテトそば食べたことない奴人生の9割損しててワロタwwwwwwwwwwwww
-
なんJ民「うどんといえば香川や」ワイ「じゃあ蕎麦は?」なんJ民「ッ!?」
-
蕎麦湯の飲み方わかるやつ誰もいない
-
日本人の5割以上の人が経験する「そうめん」の悩み
-
ラー油蕎麦とかいう俺らの頃にはなかった食べ物
-
月見そばとかいう黄身だけでええのになんか鼻水みたいな白身が何もかも邪魔してるゴミww
-
うどん←こいつが天下取れなかった理由wwwwwwwww
-
【画像】こういうのでいいんだよってうどん
-
なぜラーメンのスープは完飲するのに蕎麦の汁は残すのか
-
「よーし!今日は立ち食い蕎麦食べるか!」←こうはならんだろ?
-