ラーメン二郎でやってはいけない事一覧

「ロット乱し」
「撃沈」
「私語」
「連席」
「万札や5000円札等の高額紙幣の両替」
「水を汲むために食事中に席を立つ(二度立ち)」
「フィニッシュムーブ時のカウンター汚れの拭き残し」
大きさを聞かれてるときにヤサイマシマシ等トッピングコールをする事。
勿論間違いです。
ここでの豚宣言もフライングコールの一種。
豚入りにするかどうかは券売機で決める事なのでコールする必要は全くありません。
「俺は豚入りを喰うんだ」と皆に宣言する、
その様は「私は素人です」とマイクアピールしてるのも同然です。
二郎では一度に数杯のラーメンを纏めて作るので、
これにロットという言葉をあてています。
ロット乱しとは、1ロットを5人(店舗により異なる)とし。
この5人の食べ終わるタイミングはほぼ同じ位になるのが通常です。
タイミング通りだと、次も5人分を纏めて作ることができ、
作り手にとって、とても効率が良いのです。
しかし、この時に食べるのが遅い客などがいると、作る手間が増えてしまい、
少数でやっている店側にとっては非常に困ります。
二郎では待っている客も、食べるのが遅い客にはイライラするので、
ロットを乱さぬよう心掛け、自身の持てる最高時速で麺を食らうよう意識しましょう。
▽おすすめ
マシコール後に撃沈、これは重罪です。
小が食べ切れなかったときは謝れば許されるが、
大や全マシを頼んで撃沈は客の過失が原因となるため重罪とされます。
仮に、食べ切れなかったとしてもギブアップすること。
この場合は潔く諦めて丼をあげて謝って下さい。
「すいません、食べ切れなくてごめんなさい」
ちゃんと頭を下げれば店も周りも何も言いません。
中で食いきれんかったらダッシュで逃げとるけどいかんのか?なんなら大盛りでもダッシュしとる
逃げなくても食ったような雰囲気でそのまま出ていけばええやん
それもそうやな頭ええな
サイレント退店してたまがらせたるわ
結論から言うと、私語が許されるのはロッターのみです。
ただしロットを理解してない素人がおしゃべりでロットオーバーすることは、
例え初心者でも厳しく叱られるので注意して下さい。
不要な私語でのロット乱しは非常に重い罪とされており、
あまりに酷い場合、強制退場、又は出入り禁止になります。
極力無駄口を叩かず目先の1杯に専念することが肝要です。
席を隣同士にしてもらう事は、ロット崩れの発端になる事が多い。
迷惑にならない範囲で助手さんが席を都合してくれる店もあるが、
基本的に客側から連席を要求することはタブーであり、
連席が許されるのは女子供、年寄りのみです。
第一隣同士で座ったところでお喋りしてるヒマなどありません。
隣同士で座ることに何の意味も無く。
何より男なら「男を魅せる場所」でそんな女々しい事を言ってはいけません。
二郎に行く前に両替は当たり前。
万札、5000円札は予め崩しておくのが常識とも言えます。
ロット崩れ、ロット乱しにも繋がる恐れもあり、
タイミングが悪ければ店員さんの逆鱗に触れる可能性も有り。
必ず小銭、又は千円札の準備をしておきましょう。
着席してからの移動は基本宜しくありません。
ジッとラーメンが出来上がる迄、席で待つのが定石です。
どうしても水が飲みたいという場合は、
予め水を持っていくか、黒烏龍茶を持参しましょう。
黙々と麺を食らうジロリアンの後ろを通り、
水を取りに行くのは勇気と覚悟が必要だという事を忘れてはいけません。
水くらいええやろ、ガイジか?
ちな昨日二郎食ったけど水のために4回は席立ったわ
初手食券置いて箸と水取りに行くのはいいよな?
これマジなの?良くやってたんやけど
あーあ君それ犯罪スレスレだよ?
食べ終わったら丼をカウンターに戻し、カウンターに設置している布巾で、
自分のテーブルを吹く事を必ず忘れてはいけません。
マナー中のマナーであり。
基本中の基本である。
ここまで出来てようやく二郎の作法を纏ったというもの。
最後の最後まで気を抜かぬよう注意して下さい。
こないだ行ったとき隣のやつが食い終わってそのまま無言で去っていたんだけど
次の客が舌打ちしながらテーブル拭いて座っとったけどこれ客に掃除任せとるのだけは欠陥だわ
コロナの温床やな
ワイも何度かきったないままのテーブル座ったことあるわ
なんやねんと思いながら拭いたが
友達罪で死刑です
食べてる途中に退席することはマナーが悪いだけでなく、ロット乱れの元になります。
電話は電源を切っておき、トイレは事前に行っておきましょう。
もしそれを行った場合、帰って来た時にはあなたの席はもうないでしょう。
オイッコラ言われるだけやで
ええぞ
混雑のタイミングみながらやろうな
おらん
食いたかったらもう一回並ぶんやな
一度も見たことないけど
二郎の量でそれするやつはいないだろw
大学の同級生がやってたぞ
帰宅途中に道路に吐かない
近所のインスパイア系はモタモタ食っても急かされんから好き
フライングコールなんて見たことないけど
作る量と時間なんか店が管理しろよ
ここダサすぎて草
こういうコピペとか店主に恫喝されてる動画とか見ると怖くて行けないわ
ススルTVサブチャンネルに最近上がった初心者の行きやすい店ランキング見ろ
インスパイアならゆるいところが多いで
直系二郎は慣れてからでええ
「チッ!!」
草
ドカタがルールあんなら全部書いとけや!ってキレてたけどほんまやなと思った
書いてないなんてこと絶対ないで 店内のどこか(食券機の近く)とかに書いてあるぞ
その時はマジで書いてなかった
何年かしたらカウンターの上の壁に貼られるようになった
へー それならごもっともやな
よっぽど食うの遅いとかあかんけどこういうネタ信じてる奴ホンマにいるんやね
食える量頼む
遅くても30分程度以内には食い終わる(そもそものびる)
後ろが並んでたらさっさと帰る
別に二郎に限った話やないラーメン屋のマナーやな
ワイ残してもいいよ、食べるんならあと1分で食べてねって言われたで
ちな桜台店
全員がペコペコで水汲み6回
ラーメン荘はカス
店が客にビビってこれらの事項で注意される事はありません
前行った時は飯食い終わった後の大学生がはよ出てけってキレられてたで
ええやんマナー悪い客減るし
そういう態度なら当然客は減るやん
麺の量言うタイミングミスった
お兄さん後から言われても困るよォ〜
まじでそんな感じや
ワイが悪いけどめっちゃ惨めで味分からんかった
ワイは二度と行かんが
さんざん読んでも意味がわからない
同時に提供される数人のことをまとめてロットと呼んでるんや
店によって5人だったり6人だったりする
何店舗か数年前に行ったけど普通に食って普通に帰ったわ
フライングコールはガチで注意される
マナー云々よりも行列長すぎて行く気無くすわ
火の玉ストレートw
- 関連記事
-
-
【悲報】ラヲタさん、二郎系ラーメン屋に牛丼アンドストロングゼロを持ち込んでしまう
-
【朗報】ラーメン二郎小岩店、豚の外側の脂身のみを詰めたパックを8月限定価格300円で販売
-
ラーメン二郎ひたちなか店、爆誕wwwwwwwwwww
-
二郎系って最大何分くらいまで許されるの?
-
二郎系ラーメン食ってきた
-
ラーメン二郎でやってはいけない事一覧
-
【画像】ラーメンオタクさん、とんでもないラーメンを食べてしまう…
-
家から徒歩5分圏内にラーメン二郎があるけど羨ましい?
-
特許庁、ラーメン二郎の周知性を認めず
-
【悲報】二郎系ラーメン、地元のラーメン屋を破壊し尽くす
-
ラーメン二郎「うまい」「量多いのに安い」「トッピング無料」←こいつw
-