外食ってラーメン以外に選択肢なくね?

1: 2021/08/20(金) 11:12:09.593 ID:4BgmA+tP0
あれより旨くてやすいやつないじゃん
2: 2021/08/20(金) 11:12:32.055 ID:Wj6HUJ+Rd
言うほど安いか?
3: 2021/08/20(金) 11:13:02.113 ID:R4yj4/Cl0
松屋の大盛かほっともっとののり弁だな
4: 2021/08/20(金) 11:13:17.169 ID:eW+jon6p0
400円以下で最低限美味いものは食えるもんな
5: 2021/08/20(金) 11:13:21.293 ID:P2JuY63S0
やよい軒
6: 2021/08/20(金) 11:13:23.013 ID:P3a0rFFt0
定食
7: 2021/08/20(金) 11:13:54.580 ID:BHqOr8P00
1人ならともかく2人以上だとゆっくりできない
友達とかいないの?
友達とかいないの?
11: 2021/08/20(金) 11:15:15.002 ID:4BgmA+tP0
>>7
松屋吉野家すき家で駄弁るだけ
後出しすまんの
松屋吉野家すき家で駄弁るだけ
後出しすまんの
8: 2021/08/20(金) 11:14:41.145 ID:4BgmA+tP0
あとは牛丼とうどんくらいだな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
9: 2021/08/20(金) 11:15:01.872 ID:wbOgWS0PM
中華定食
10: 2021/08/20(金) 11:15:02.653 ID:icYnijVe0
うどん
12: 2021/08/20(金) 11:15:21.777 ID:wbOgWS0PM
かいてん
14: 2021/08/20(金) 11:15:47.020 ID:wbOgWS0PM
回転寿司は?
15: 2021/08/20(金) 11:16:29.046 ID:4BgmA+tP0
>>14
それもある
それもある
16: 2021/08/20(金) 11:16:59.039 ID:FU0cIzpjp
なんか貧しそう
17: 2021/08/20(金) 11:17:28.564 ID:pgVddEbx0
意外とマックやすい
ハンバーガー110円
チキンクリスプ120円
ハンバーガー110円
チキンクリスプ120円
18: 2021/08/20(金) 11:18:08.672 ID:PVIzK4Y3M
洒落たものとか求めてないしそういうのはなんか付加価値つけて割高だからいらん
20: 2021/08/20(金) 11:18:35.645 ID:M/4kczoRd
底辺YouTuberの金魚のフンがラーメンしか美味しいもの知らなさそうってずっとバカにされてた会話思い出した
22: 2021/08/20(金) 11:18:46.111 ID:M/GZI74Jr
朝5時に松屋とかそんな感じ
昼夜はいかない
昼夜はいかない
24: 2021/08/20(金) 11:19:34.651 ID:EurbBTU8d
近所に地場の定食屋あるのは助かる
25: 2021/08/20(金) 11:19:35.805 ID:RNrvWTmia
カレーの方が安くて量多いぞ
27: 2021/08/20(金) 11:21:07.252 ID:vpot1Dzy0
長居するならファミレス系が優先じゃね
28: 2021/08/20(金) 11:21:29.885 ID:/+ogdQfqd
焼肉屋のランチ
ドリンクバーもついてくるんだ
ドリンクバーもついてくるんだ
31: 2021/08/20(金) 11:21:56.612 ID:R4yj4/Cl0
110円のレトルトカレーとか量が激減してて
大盛のレトルトカレー探すのが大変って言う
御飯は2合か3合盛りか
大盛のレトルトカレー探すのが大変って言う
御飯は2合か3合盛りか
32: 2021/08/20(金) 11:22:38.145 ID:RFEe73Gl0
最近外食が色々高くなった気がする
前からなのか
前からなのか
33: 2021/08/20(金) 11:23:30.388 ID:pgVddEbx0
>>32
当たり前だろ コロナで客減ってんだから客単価上げるしかないだろ
当たり前だろ コロナで客減ってんだから客単価上げるしかないだろ
41: 2021/08/20(金) 11:26:42.100 ID:vpot1Dzy0
>>32
地代、最低賃金、輸入材料の影響丸々受ける業界なんだから
維持されるべきってのもおかしいような
平成頭から見ればバイトの賃金倍だぞ
地代、最低賃金、輸入材料の影響丸々受ける業界なんだから
維持されるべきってのもおかしいような
平成頭から見ればバイトの賃金倍だぞ
35: 2021/08/20(金) 11:23:46.214 ID:uSNU4e8jr
無理して行く必要ないだろ
36: 2021/08/20(金) 11:24:33.621 ID:oPaelNFJd
むしろラーメンは基本的にぼったくり
安さは同じ麺なら蕎麦うどんだろ
安さは同じ麺なら蕎麦うどんだろ
37: 2021/08/20(金) 11:25:12.878 ID:bGya+1IG0
妻がラーメン好きで俺も染められた
基本外食はラーメンだな
基本外食はラーメンだな
38: 2021/08/20(金) 11:25:38.828 ID:R4yj4/Cl0
110円のカップラーメンもまずくなっていく一方だしな
39: 2021/08/20(金) 11:26:01.564 ID:4BgmA+tP0
大学生だから今は金なくてラーメンばかり行くけど社会人になったら変わるものなのかな?
金のある自分を想像してもラーメン屋に向かう姿しかイメージできない
金のある自分を想像してもラーメン屋に向かう姿しかイメージできない
40: 2021/08/20(金) 11:26:41.136 ID:1R5Q7oCO0
ラーメンが高いのはいいがまぜそばとか油そばが高いのは許さん
44: 2021/08/20(金) 11:27:05.759 ID:M/AbSMHMM
蕎麦高いよ
駅とかの粗悪品で適当に腹満たすだけなら安いが
駅とかの粗悪品で適当に腹満たすだけなら安いが
47: 2021/08/20(金) 11:27:32.594 ID:R4yj4/Cl0
>>44
でもみんなあれ好きじゃん
でもみんなあれ好きじゃん
49: 2021/08/20(金) 11:29:19.708 ID:kDpmtQBZ0
先輩がラーメン好きで、外回りいっしょになるたび毎回ラーメンだったから
ラーメン飽きて嫌いになった
カップ麺はたまに買う
ラーメン飽きて嫌いになった
カップ麺はたまに買う
51: 2021/08/20(金) 11:30:47.393 ID:dlbdApSE0
お前さては旅行行ってもコスパ優先タイプだな?
三千円の海鮮丼とか考えられないんだろ?
三千円の海鮮丼とか考えられないんだろ?
52: 2021/08/20(金) 11:32:01.190 ID:TcYLAndw0
中華だけでも回鍋肉定食とか青椒肉絲定食とか色々食いたいものあんじゃん
55: 2021/08/20(金) 11:51:24.799 ID:5M4LJic80
バーガーキングとサブウェイ
26: 2021/08/20(金) 11:20:31.759 ID:MsxqTY3Od
なんやかんやサイゼ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629425529/
- 関連記事
-
-
なんでデブってラーメン屋でラーメン大盛とチャーハンと餃子と唐揚げ食うの?
-
お前らラーメンライスっていける?
-
【画像】元イタリアンシェフの経営するラーメン店がおしゃれ
-
ラーメン屋「休業要請?知るか!従ってたら死ぬんじゃ!」
-
ラーメンのれんげって本当に必要か?
-
外食ってラーメン以外に選択肢なくね?
-
なんでラーメン屋はルール破って夜8時以降も営業してるの?
-
ラーメンってビールのつまみになるか?
-
先客「ラーメンにしよ」 ワイ「味玉ラーメン…っと」券購入
-
【画像】Twitter民「起きて3秒後に朝ごはんをラーメンに決め、10分後に着席!完璧な朝ラーをキメた」
-
昼すぎにラーメン食いに行ったら店員がまかないでラーメン食ってたんだよ
-