10:2021/08/27(金) 05:49:34.81 ID:Szl1lPPF0.net
脂っこいラーメンに酢入れるとマジで化けるで
味の深さが変わる
11:2021/08/27(金) 05:49:45.39 ID:8j5ZGk260.net
12:2021/08/27(金) 05:50:00.79 ID:6XJB2j/K0.net
ナンプラーは醤油やろ
酸辣湯面とか言うなら分かるが
13:2021/08/27(金) 05:50:14.01 ID:8cC9ZKE60.net
14:2021/08/27(金) 05:50:18.49 ID:Dke7niceM.net
15:2021/08/27(金) 05:50:43.56 ID:3WbHZ21I0.net
16:2021/08/27(金) 05:50:46.88 ID:Szl1lPPF0.net
17:2021/08/27(金) 05:51:40.32 ID:nCIbXyGaa.net
18:2021/08/27(金) 05:51:56.50 ID:PeXaGWbS0.net
19:2021/08/27(金) 05:52:01.37 ID:Dke7niceM.net
20:2021/08/27(金) 05:52:08.79 ID:WngaUa6+0.net
味噌ラーメンやったら理解出来るが、醤油ラーメンだと理解不能やね
21:2021/08/27(金) 05:52:25.17 ID:dhbWzm3la.net
22:2021/08/27(金) 05:52:37.14 ID:XVsHNyJW0.net
23:2021/08/27(金) 05:52:54.54 ID:8j5ZGk260.net
毎日の単純な醤油ラーメンに飽きて変化つけたいんやろ
24:2021/08/27(金) 05:53:03.65 ID:814/33S60.net
25:2021/08/27(金) 05:53:25.69 ID:/LlkIEjL0.net
26:2021/08/27(金) 05:53:34.04 ID:8j5ZGk260.net
34:2021/08/27(金) 05:55:21.72 ID:sgdaEB37r.net
38:2021/08/27(金) 05:57:18.55 ID:6x7vd8ald.net
27:2021/08/27(金) 05:53:47.19 ID:sgdaEB37r.net
ラーメンにドバドバはやらんが、リンガーハットのちゃんぽんに毎回ボトルの半分の酢使うわ
28:2021/08/27(金) 05:54:01.69 ID:Qp0NnlaQ0.net
29:2021/08/27(金) 05:54:45.09 ID:M5s29ZF70.net
30:2021/08/27(金) 05:54:51.93 ID:8j5ZGk260.net
醤油ラーメンって胡椒入れるととたんにカップラーメンみたいなジャンクな味になるよな
31:2021/08/27(金) 05:55:06.50 ID:K5KLfK+n0.net
純日本人だけどなんか味変したくなった時かけちゃう
うまいラーメンだったらあんまりやらないかも
32:2021/08/27(金) 05:55:09.61 ID:5A4vZ/VQ0.net
33:2021/08/27(金) 05:55:18.95 ID:bxICANkh0.net
卓上の薬味や調味料をドバドバつかわないと損した気分になる勢がいるんだよ
さすがに塩はかけすぎると食えなくなるから別として
紅しょうが、コショウ、七味とうがらしなんかアホほど盛るやつがいるだろ?
47:2021/08/27(金) 06:03:10.38 ID:pwErSFH60.net
>>33
まじでこれ
ケチくさいやつほぼ100%かけまくっとる
丸亀のネギとか根こそぎ奪ってく
35:2021/08/27(金) 05:55:50.23 ID:z4tus+8B0.net
36:2021/08/27(金) 05:56:11.18 ID:/2qrImaw0.net
37:2021/08/27(金) 05:56:30.86 ID:nnm3KWPhp.net
40:2021/08/27(金) 05:58:12.86 ID:QVptsvlBd.net
41:2021/08/27(金) 05:58:14.50 ID:Dke7niceM.net
昔の食堂とかは大抵お酢置いてあったしな
旨味が強いから味の素の代わりや
43:2021/08/27(金) 05:59:27.04 ID:WmmB3x2+p.net
45:2021/08/27(金) 06:00:24.46 ID:Szl1lPPF0.net
44:2021/08/27(金) 05:59:43.56 ID:DvERWMrmd.net
コショーと酢がテーブルに置いてない店は絶対再訪せん
46:2021/08/27(金) 06:00:39.10 ID:rDgbPsvB0.net
どこの県か忘れたが大半がお酢をドバドバ入れて食うのデフォのとこあるらしいな
49:2021/08/27(金) 06:05:24.39 ID:zqxTYj+i0.net
ちゃんとしたラーメンではやらないけど学食のやっすいラーメンは酢と胡椒とラー油ドバドバで食べてた
めちゃくちゃ美味い
50:2021/08/27(金) 06:05:51.55 ID:8j5ZGk260.net
51:2021/08/27(金) 06:07:12.40 ID:B/8q1vWtM.net
52:2021/08/27(金) 06:07:40.49 ID:f08sG1V+0.net
化けるラーメンはホンマに化ける
化けない奴はホンマに不味いぞ
56:2021/08/27(金) 06:11:29.77 ID:OGxIbERf0.net
57:2021/08/27(金) 06:12:21.39 ID:kC+3K/OS0.net
59:2021/08/27(金) 06:13:53.60 ID:Ufu7sPsb0.net
ラーメンは知らんけどチャーハンはもうお酢なし考えられんわ
60:2021/08/27(金) 06:14:27.22 ID:Dke7niceM.net
>>59
えー???
美味いんか?
チャーハンにラー油ドバドバはオススメやぞ
61:2021/08/27(金) 06:16:44.73 ID:o9o4K1OJ0.net
62:2021/08/27(金) 06:17:14.73 ID:eKzBQxJ+0.net
ワイは担々麺にやるで
昔あった中華屋の担々麺が酢入ってて滅茶苦茶旨かったんや
58:2021/08/27(金) 06:13:03.18 ID:3yiOxQLh0.net
- 関連記事
-