【驚愕】 北海道民、思ったより味噌バターコーンラーメンを食べない

▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
観光客も興味ないのでセーフ
せやね
カニも入ってるぞ
こんなの観光客相手のとこだけだろ
ふつうにラム肉うってるからな
こっちはめちゃくちゃ食うで
月一は必ず食う
コーン味噌は30年間で2回くらいしか食ってない
観光客向け
ワイは好きやが
なんの影響なんや
旭川ラーメン=醤油
函館ラーメン=塩だっけ?
室蘭ラーメン=カレーもあるぞ
油は浮いてるけど
保温のためらしい
ロシア人もインスタントラーメンを食うらしいんだけどラードをスープに被るほど入れるらしい
冷めないようにとか
自分も小学生の頃食べたのが最後
コーン自体が期の食い物やしな
他は基本しょうゆ函館だけ塩
- 関連記事
-
-
札幌に旅行行こうと思うんだけどオススメのラーメン屋おしえて
-
札幌で1000円出してようやく食えるラーメンwwww
-
急に北海道のラーメンが食べたくなることってあるよね
-
北海道のすみれってラーメン屋美味いか?
-
【化学調味料不使用】近年水揚げ増えるブリの消費拡大へ 函館でブリだし塩ラーメンの試食会
-
【驚愕】 北海道民、思ったより味噌バターコーンラーメンを食べない
-
北海道からなくなる「天下一品」、京都発祥こってりラーメン7年で閉店
-
旭川のラーメン屋、従業員に熱湯をぶっかける
-
【ラ販機】北海道初!全国の有名ラーメンを自宅でいつでも楽しめる24時間販売中の最新冷凍自販機
-
【美味い】ガタタン食いに行ってきたったwwwww
-
函館元祖バスラーメン(4台目)が廃車 今後はキッチンカーで営業
-