ひろゆき、食べログ4.5の店やアマゾンレビューで人が褒めているものをそのまま鵜呑みにしている人は薄弱。心が貧しく人生損してる。

● 恥ずかしい特徴・ベスト1
1つ、恥ずかしい特徴をあげるとすると、「他人の意見を見て発信している」ということです。
「食べログ4.5の店に行ってきました。ミシュランガイドにも載っています」
「○○賞を獲った映画を見てきました。とても面白かったです」
「アマゾンレビューで星5つのソファを買いました。使い心地いいです」など……。
これらの投稿は、他人の意見をそのまま鵜呑みにして生きているようなものです。自分の評価の余地がまったくありません。
自分の感覚で選んだり、その商品やサービスを自分の軸で判断していないのは、ちょっと人生損しているなと思ってしまいます。
第三者や権威のある人が褒めているものでないと楽しむことができないのは、心が貧しくなっているからです。麻痺しているとも言えます。
そういう感覚におちいってしまうと、つねに「誰かに動かされる人生」を送ることになります。満たされることがなく、今を生きている感覚がなくなるんですね。そうなると、いくらお金があったり、友達が多くても、いつまでも充足感が得られないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/660cbb5b5e080b1ba8effeeb2dd9bcf3a6a95ebc
いるから必死にレビュー工作してんだろ
山ほどいるだろ
いないんじゃね
たとえいい評判を聞いて店に並んでみても
それはあくまでお試しであって、鵜呑みにはしてない
ためになるなあ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
切り口も全然新しくもないし
炎上のネタ切れか?
レビューしたらオマケあげます
悪い評価付けれない
とりあえずサクラチェッカーでURL判定している
説得力ない
いい点と悪い点があるものしか参考にはならんよね。
・・食べてから思った事がある。
頭悪そうだな
こいつ
フランスは人を狂わせる
アマゾンなんかみんな何百回も利用してるんだから指摘されるまでもないわ
自分の軸で判断って
よく恥ずかしくもなく言えるよな
自らの体験ではなくwikiやSNSで情報集めしてたひろゆきがなんだって?
裏打ちされるもんはとくにないがその辺のやつより金稼いでるってのが自信なんだろう
まったく参考にならない。
┐(´д`)┌
人生を豊かにしてくれるのが逆張りですよね!
周りと比べて何周遅れなんだよw
ひろゆきさん遅れてるね
すっこんでろ
- 関連記事
-
-
田中みな実「麺をチンタラ食べる女って大嫌い」
-
【悲報】日清、「カップヌードルソーダ」発売
-
峯岸みなみ、4ミリの腎臓結石…原因は「酒飲んでラーメン」
-
日清が「どんぎつねヘッドフォン作ってみました」。RT多ければ商品化
-
【悲報】モテない趣味は「車、野球観戦、ラーメン」
-
ひろゆき、食べログ4.5の店やアマゾンレビューで人が褒めているものをそのまま鵜呑みにしている人は薄弱。心が貧しく人生損してる。
-
しんやっちょ「今コロナです。ばらまいてます」→そのままラーメン店に入り炎上ww
-
【業務妨害】「店主が反社と関係」ラーメン店の取引先に嘘の連絡した"麺オタク"提訴へ
-
【幸楽苑×ロッテ】まさかの『雪見だいふく』入りラーメンに「意外とあり」「攻めすぎ」
-
立ち食い蕎麦店の「名代富士そば」 雇用調整助成金を不正受給
-
ファミマでカップヌードル2個買うと「うまい棒カップヌードル味」2本貰えるぞ!8月31日10時から
-