二郎系ラーメンいこうか迷うんだがどうしたらいい?

1: 21/09/07(火)10:55:48 ID:9Fzn
初めて食べてみたいけど
2: 21/09/07(火)10:56:04 ID:9Fzn
勇気いるわ
3: 21/09/07(火)10:56:14 ID:9Fzn
どうしたらええ?
4: 21/09/07(火)10:56:16 ID:INZo
インスパイアで経験値積んでからな
8: 21/09/07(火)10:56:44 ID:9Fzn
>>4
インスパイアにいこうか迷ってる
インスパイアにいこうか迷ってる
39: 21/09/07(火)11:04:01 ID:INZo
>>8
インスパイアで悩む事ねぇよ
安心して行け
インスパイアで悩む事ねぇよ
安心して行け
45: 21/09/07(火)11:06:59 ID:9Fzn
>>39
行くわ!ウキウキしてきた
行くわ!ウキウキしてきた
51: 21/09/07(火)11:10:05 ID:INZo
>>45
味はインスパイアのが良かったりするからな
味はインスパイアのが良かったりするからな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
6: 21/09/07(火)10:56:38 ID:O9XY
呪文の詠唱は100回練習
13: 21/09/07(火)10:57:49 ID:9Fzn
>>6
そんなに練習せんでええやろ
そんなに練習せんでええやろ
7: 21/09/07(火)10:56:40 ID:kXup
お前食いきれねぇだろ
次郎のミニサイズはラーメン屋の普通サイズみてぇなモンだ
次郎のミニサイズはラーメン屋の普通サイズみてぇなモンだ
9: 21/09/07(火)10:56:55 ID:9Fzn
>>7
普通サイズならいけるで
普通サイズならいけるで
10: 21/09/07(火)10:57:12 ID:9Fzn
勇気出なくて半年前から行きたいけどそのまんまや
11: 21/09/07(火)10:57:22 ID:9Fzn
注文わからんし
12: 21/09/07(火)10:57:35 ID:9Fzn
次の日まで臭いんやろ?
14: 21/09/07(火)10:57:54 ID:XH78
店に寄って結構変わるらしいがどこ行くつもりなん
16: 21/09/07(火)10:58:24 ID:9Fzn
>>14
豚山や
インスパイアの
豚山や
インスパイアの
15: 21/09/07(火)10:58:09 ID:9Fzn
匂いって次の日まで残る?
17: 21/09/07(火)10:58:34 ID:SMwo
休日前に行けばええやん
18: 21/09/07(火)10:58:53 ID:9Fzn
>>17
でも食いたいねん
でも食いたいねん
19: 21/09/07(火)10:59:06 ID:9Fzn
注文の仕方おしえてや
27: 21/09/07(火)11:01:00 ID:jnBl
>>19
食券制で
ニンニク入れますか?って聞いてきたらコールしたらええ
食券制で
ニンニク入れますか?って聞いてきたらコールしたらええ
28: 21/09/07(火)11:01:19 ID:9Fzn
>>27
ニンニク少なめとか?
ニンニク少なめとか?
34: 21/09/07(火)11:02:24 ID:jnBl
>>28
せやニンニクヤサイアブラカラメとかのことや
豚山は丁寧にコールの仕方書いてある
せやニンニクヤサイアブラカラメとかのことや
豚山は丁寧にコールの仕方書いてある
20: 21/09/07(火)10:59:16 ID:mIfH
相模大野って所にいくとええで!
21: 21/09/07(火)10:59:24 ID:cs0K
行け!
23: 21/09/07(火)11:00:15 ID:XH78
25: 21/09/07(火)11:00:41 ID:9Fzn
>>23
こんなルールあるんか
こんなルールあるんか
37: 21/09/07(火)11:03:10 ID:LsUk
>>23
こんなもん人によるやろクソキチガイ
こんなもん人によるやろクソキチガイ
24: 21/09/07(火)11:00:36 ID:zImI
たまに行きたくなる
26: 21/09/07(火)11:00:59 ID:9Fzn
次の日まで匂いが残るラーメンいつなら食えるんや
29: 21/09/07(火)11:01:29 ID:SMwo
我慢できないなら選択肢は無いって割り切ったらええねん
32: 21/09/07(火)11:01:51 ID:9Fzn
>>29
行くしかないってことか
行くしかないってことか
31: 21/09/07(火)11:01:47 ID:XH78
33: 21/09/07(火)11:02:24 ID:9Fzn
>>31
カラメって醤油のことなん!?
豆板醤でも入れるのかと
カラメって醤油のことなん!?
豆板醤でも入れるのかと
40: 21/09/07(火)11:04:38 ID:jnBl
>>33
醤油感がアップして塩分濃度が上がる
初見ならコールしない方がええ
醤油感がアップして塩分濃度が上がる
初見ならコールしない方がええ
41: 21/09/07(火)11:05:47 ID:9Fzn
>>40
マジか
じゃあやめとくか
マジか
じゃあやめとくか
36: 21/09/07(火)11:02:56 ID:7nng
行ったことある友達と行くのがベストやろけどなぁ
42: 21/09/07(火)11:06:18 ID:LsUk
昨日から塩分過多やわ
有名なインスパイアで豚食いまくった
有名なインスパイアで豚食いまくった
43: 21/09/07(火)11:06:24 ID:9Fzn
ヤサイって初めてなら少なめのほうがええん?普通でいける?
普段家系なら大食える
普段家系なら大食える
52: 21/09/07(火)11:10:31 ID:jnBl
>>43
二郎系の普通(麺量250~300g)は体感的に家系の大+ライス2杯くらいは十分にあると思う
二郎系の普通(麺量250~300g)は体感的に家系の大+ライス2杯くらいは十分にあると思う
44: 21/09/07(火)11:06:42 ID:LsUk
全部普通でえんちゃう
46: 21/09/07(火)11:07:08 ID:jnBl
小ラーメンのニンニク少なめとかでええんちゃう
48: 21/09/07(火)11:07:31 ID:9Fzn
>>46
それが安全やな
それが安全やな
47: 21/09/07(火)11:07:14 ID:cs0K
カラメは増せ!
53: 21/09/07(火)11:11:39 ID:ldgk
たかだかラーメン屋に緊張するのか…
55: 21/09/07(火)11:13:19 ID:INZo
>>53
二郎とラーメン屋違うからな
二郎とラーメン屋違うからな
57: 21/09/07(火)11:14:53 ID:9Fzn
>>53
はじめての店は緊張するやろ
外出自体緊張やし
はじめての店は緊張するやろ
外出自体緊張やし
54: 21/09/07(火)11:12:14 ID:INZo
ヤサイマシマシは大食いかどうかだな
58: 21/09/07(火)11:24:06 ID:tOx1
真面目な話、初めては小盛りをオススメする
あと、二郎系なら普通のラーメンより汁なしのほうがうまいし食べやすい
あと、二郎系なら普通のラーメンより汁なしのほうがうまいし食べやすい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630979748/
- 関連記事
-
-
ラーメン二郎ってあんなに並ぶのなら客席100席ぐらいにして店員30人ぐらいで一斉に茹でたら良くない?
-
【朗報】成人男性の一日摂取カロリーは2200Kcal、ラーメン二郎一杯のカロリーは2000Kcal
-
二郎のインスパイアに行く奴ってガイジ?
-
【訃報】人気二郎インスパイア店「ちばから」の大将がコロナに感染して死去
-
【急募】初めてラーメン二郎いくんやが攻略法教えろ
-
二郎系ラーメンいこうか迷うんだがどうしたらいい?
-
二郎系ラーメン好きなやつに質問がある
-
二郎を更に美味しくするにはどうしたら良いか
-
二郎食いてえええええええええええ!
-
【悲報】ラヲタさん、二郎系ラーメン屋に牛丼アンドストロングゼロを持ち込んでしまう
-
【朗報】ラーメン二郎小岩店、豚の外側の脂身のみを詰めたパックを8月限定価格300円で販売
-