7:2021/09/19(日) 10:05:27.214 ID:GSNK/L220.net
9:2021/09/19(日) 10:05:28.520 ID:A5BH8VAW0.net
11:2021/09/19(日) 10:05:46.623 ID:YRdJT02e0.net
14:2021/09/19(日) 10:06:14.342 ID:GSNK/L220.net
22:2021/09/19(日) 10:08:38.754 ID:YRdJT02e0.net
15:2021/09/19(日) 10:06:23.669 ID:YREBN/U30.net
18:2021/09/19(日) 10:07:37.254 ID:55Ui62nU0.net
20:2021/09/19(日) 10:07:59.444 ID:YRdJT02e0.net
>>18 
235:2021/09/19(日) 11:24:57.576 ID:et3gw60h0.net
>>20
スープ完飲を推奨してる店なんて潰れてしまえ
42:2021/09/19(日) 10:18:06.484 ID:GpVM+pmL0.net
>>20
つゆまで飲み干した後でトッピング無料っていらないだろ
47:2021/09/19(日) 10:19:44.392 ID:YRdJT02e0.net
>>42
アスペか?
次回来店の際に決まってるだろ
23:2021/09/19(日) 10:08:49.686 ID:tf5FSBz3a.net
飲食チェーンの偽家系で打ち出したスープ全飲みしたらスタンプ押してくれるやつな
29:2021/09/19(日) 10:10:55.027 ID:YRdJT02e0.net
>>23 それ
今は魂心家がアツい

129:2021/09/19(日) 10:43:36.704 ID:XRREEPZs0.net
39:2021/09/19(日) 10:17:41.728 ID:WLYFi4N/0.net
>>29
2ヶ月で22杯分のスープ飲み干させるとか殺人だろ
49:2021/09/19(日) 10:20:42.498 ID:YRdJT02e0.net
>>39
それは俺も思う
このコラボはほぼ毎日完まくしないと達成できない
27:2021/09/19(日) 10:10:36.891 ID:KO+Dp4nq0.net
33:2021/09/19(日) 10:11:38.448 ID:YRdJT02e0.net
>>27
正直ビビったわ
VIPPERって家系大好きなイメージだったがこの程度の民度とはな
28:2021/09/19(日) 10:10:40.149 ID:LTKe4kah0.net
スープ飲み干すなんて身体に悪いだろうになんでそんなもん推奨すんだ
34:2021/09/19(日) 10:12:21.347 ID:YRdJT02e0.net
>>28
ならライスぶち込んで家系リゾットにしろや
工夫次第でなんとでもなるんだよ
40:2021/09/19(日) 10:17:57.394 ID:LTKe4kah0.net
86:2021/09/19(日) 10:31:19.493 ID:hm1nxw/N0.net
>>28
ラーメンのスープは産業廃棄物扱いになるから処分に金がかかるんだとさ
31:2021/09/19(日) 10:11:30.458 ID:ef97NKYz0.net
38:2021/09/19(日) 10:17:38.546 ID:U1WSGKSTa.net
オタクって造語作って知らない奴らを蔑みバカにするチンピラよりも質の悪い集団なのよな
嫌われて当然なことしといて自分達は迫害されてるとか喚き出す
35:2021/09/19(日) 10:14:34.835 ID:fYxCtTg9K.net
スタンプとかアプリ入れろとかうるせーから一口残すわ
41:2021/09/19(日) 10:18:01.379 ID:90M9gEMjr.net
43:2021/09/19(日) 10:18:18.776 ID:oL3qqqPF0.net
家系じゃなくて商店系な
あんなクソまずい缶詰スープを家系と呼ぶな馬鹿舌野郎
45:2021/09/19(日) 10:19:10.707 ID:YRdJT02e0.net
>>43
いや、直系の方が美味くないけど?
しょっぱいだけ
55:2021/09/19(日) 10:23:16.178 ID:oL3qqqPF0.net
>>45
クソガキの下に合わせた甘いお子さまスープがお好みなのね
59:2021/09/19(日) 10:24:47.947 ID:YRdJT02e0.net
>>55 だいちゅき!!!

136:2021/09/19(日) 10:45:42.373 ID:FtiBZEqgd.net
143:2021/09/19(日) 10:47:15.207 ID:oL3qqqPF0.net
>>136
直系と商店系の間の中途半端な家系って言えばいいの?
44:2021/09/19(日) 10:18:26.175 ID:scxsWoOYr.net
46:2021/09/19(日) 10:19:13.208 ID:kNMB//14r.net
48:2021/09/19(日) 10:20:18.532 ID:4BjXXuhC0.net
54:2021/09/19(日) 10:23:01.914 ID:4ILPB+ly0.net
57:2021/09/19(日) 10:23:35.506 ID:YDtGybSMa.net
家系ラーメンは好きだけど専門用語覚えてひけらかそうとは思わないわ
60:2021/09/19(日) 10:24:59.261 ID:iiNbfu/R0.net
『まくり』を知らん家系にわか雑魚ワラワラでワロタwwwww
64:2021/09/19(日) 10:25:35.086 ID:YRdJT02e0.net
>>60
正直話にならんよな
普段から家系ラーメンのスレ乱立しておいてこの程度かよと
62:2021/09/19(日) 10:25:25.471 ID:GpVM+pmL0.net
66:2021/09/19(日) 10:25:57.555 ID:YRdJT02e0.net
65:2021/09/19(日) 10:25:41.941 ID:Cy8/T7Zb0.net
月2回食ってるだけで血中脂肪が異常値を示すようになる食い物
67:2021/09/19(日) 10:26:03.156 ID:tf5FSBz3a.net
もうちゃんとした店なのか業務スープの偽家系なのか一見してわかんねえよな
79:2021/09/19(日) 10:29:16.347 ID:oL3qqqPF0.net
81:2021/09/19(日) 10:30:43.603 ID:YRdJT02e0.net
>>79 は?
分かってる店は“うずら”なんだが?

95:2021/09/19(日) 10:33:11.224 ID:76GdygWt0.net
>>81
(´・ω・`)これ美味しそうだね うずらの卵好き
98:2021/09/19(日) 10:34:42.379 ID:YRdJT02e0.net
109:2021/09/19(日) 10:36:56.147 ID:76GdygWt0.net
>>98
(´・ω・`)チャーシューも油っぽくなくて良い感じ 良い店知ってんね
68:2021/09/19(日) 10:26:48.426 ID:yFaO7gfK0.net
71:2021/09/19(日) 10:27:44.972 ID:YRdJT02e0.net
70:2021/09/19(日) 10:27:13.928 ID:YRdJT02e0.net
塩豚骨
細め固め普通普通
当然だよな?

117:2021/09/19(日) 10:38:13.199 ID:j81qBRcz0.net
72:2021/09/19(日) 10:27:54.906 ID:F+b34w990.net
75:2021/09/19(日) 10:28:27.993 ID:YRdJT02e0.net
73:2021/09/19(日) 10:28:17.672 ID:NKLKp+Wp0.net
80:2021/09/19(日) 10:29:57.719 ID:aAj3YwdA0.net
完まくとかしょっちゅうラーメン食ってる俺でも初めて聞いたぞ
106:2021/09/19(日) 10:36:19.594 ID:OtZdV7uxd.net
>>80
俺も町田商店くらいでしか聞いたことない
>>1が町田商店推しなのはわかった
84:2021/09/19(日) 10:30:54.578 ID:Cy8/T7Zb0.net
日によって味がバラバラなスープをありがたがる風潮なんなん
85:2021/09/19(日) 10:30:59.493 ID:CfMDAGw20.net
ラーメンは好きだけどこういうキモい用語や謎行動があるラーメン屋とそれを受け入れてる客は嫌い
87:2021/09/19(日) 10:31:36.361 ID:YRdJT02e0.net
88:2021/09/19(日) 10:31:37.461 ID:76GdygWt0.net
90:2021/09/19(日) 10:31:59.802 ID:2YbBgHAh0.net
あのかんまくって気持ち悪い言葉家系全般で通じる言葉だったのか
97:2021/09/19(日) 10:33:18.413 ID:5sfBGpbW0.net
二郎ラーメン食ってる人の「完飲( ̄∀ ̄)」の方が知名度あると思う
完まくとか週一でラーメン食ってるけど知らんかったわ
まくってどこから出て来たの
101:2021/09/19(日) 10:35:10.280 ID:YRdJT02e0.net
102:2021/09/19(日) 10:35:55.092 ID:mK5kLtiE0.net
103:2021/09/19(日) 10:35:55.057 ID:1BcRTeLx0.net
まくり→ラーメンのスープを全て飲み干すこと
完まく→ラーメンのスープまで完飲すること
まくりでよくね?
それともまくりだけだとスープのみ飲み干すだけの意味ってこと?
完まくは完食まくりの略ってことか?
110:2021/09/19(日) 10:36:59.442 ID:mK5kLtiE0.net
>>103
麺残してスープ飲んでもまくりになるの?
127:2021/09/19(日) 10:42:51.390 ID:1BcRTeLx0.net
>>110
じゃなきゃ完まくとまくりを使い分ける意味なくね?
凄い揚げ足取りのアスペ的解釈になるけど
105:2021/09/19(日) 10:36:18.966 ID:XRREEPZs0.net
112:2021/09/19(日) 10:37:04.779 ID:5eIQJF3c0.net
121:2021/09/19(日) 10:39:49.336 ID:hdpRc2AD0.net
123:2021/09/19(日) 10:41:12.122 ID:s7D+jqUAM.net
完まくなんて言ってんの偽家系
店炊きしてないセントラルキッチン製のやつ
125:2021/09/19(日) 10:42:12.397 ID:Q7GAhpZ+0.net
144:2021/09/19(日) 10:47:59.110 ID:wMfmO+b10.net
160:2021/09/19(日) 10:55:43.961 ID:lQs2LJXI0.net
普段利用してるところ全部まくりだから完マクとか初めて聞いたわ
161:2021/09/19(日) 10:57:34.709 ID:4yYLLn7I0.net
209:2021/09/19(日) 11:17:33.887 ID:oB4yujNS0.net
家系ラーメン(笑)如きで味覚を語るなよ
揃いも揃って豚の餌だぞ
217:2021/09/19(日) 11:19:08.449 ID:6HEOmeD90.net
上手いけどスープ飲んだら糖尿病一直線コースだから飲まん
223:2021/09/19(日) 11:21:29.455 ID:jDA3CdTCr.net
- 関連記事
-