10:2021/09/23(木) 04:07:45.790 ID:JHrSge4Ed.net
12:2021/09/23(木) 04:07:50.213 ID:2WlgPuBq0.net
俺は蕎麦派だが
ラーメンに負けるのを理解しているから
連合を組まずにゲリラしてるし
ラーメンすらも好きだし
争わないで欲しいとアテネの様に祈ってる
13:2021/09/23(木) 04:08:26.367 ID:VvS0lh+Ba.net
14:2021/09/23(木) 04:09:42.193 ID:ta5Wym/W0.net
15:2021/09/23(木) 04:09:48.946 ID:/Jz7R4am0.net
16:2021/09/23(木) 04:12:12.060 ID:/Jz7R4am0.net
17:2021/09/23(木) 04:13:54.809 ID:JHrSge4Ed.net
18:2021/09/23(木) 04:17:57.335 ID:2WlgPuBq0.net
朝飯はゆで太郎推しもわかるけど
朝から朝ラーもまた然り
63:2021/09/23(木) 07:12:41.051 ID:trouk1dA0.net
19:2021/09/23(木) 04:18:37.821 ID:sq7OmJJD0.net
21:2021/09/23(木) 04:26:18.536 ID:QFF0ha9F0.net
22:2021/09/23(木) 04:28:36.240 ID:ikBPJaFD0.net
24:2021/09/23(木) 04:30:46.071 ID:2WlgPuBq0.net
>>22
ラーメンの前ではやるしかないのに
やりたがらない老害も多くいるだろうね
23:2021/09/23(木) 04:30:12.170 ID:BVUJgKs40.net
25:2021/09/23(木) 04:30:57.047 ID:2WlgPuBq0.net
46:2021/09/23(木) 06:25:07.333 ID:7O9rEUw30.net
>>23
即水不足になってうどん食えなくなって全員餓死
27:2021/09/23(木) 04:32:44.813 ID:tcF4N9grM.net
平成24年
うどん 56,482トン
中華麺 38,182トン
そば 8,301トン
30:2021/09/23(木) 04:35:43.294 ID:2WlgPuBq0.net
28:2021/09/23(木) 04:32:48.644 ID:+DWRaMQG0.net
29:2021/09/23(木) 04:33:18.147 ID:2WlgPuBq0.net
33:2021/09/23(木) 04:46:28.357 ID:RSkx0mty0.net
34:2021/09/23(木) 04:52:18.423 ID:tAwoBQo90.net
ラーメンって他の麺類よりも中毒性高いよね。また食べたくなる。
35:2021/09/23(木) 04:59:53.267 ID:pdMcb3TKM.net
36:2021/09/23(木) 05:03:33.944 ID:2WlgPuBq0.net
むしろラーメン蕎麦派とうどん派で戦いたいくらい蕎麦派
37:2021/09/23(木) 05:06:05.943 ID:55g09x7Zp.net
38:2021/09/23(木) 05:08:02.731 ID:4TMR71z3a.net
40:2021/09/23(木) 05:20:30.505 ID:9AKRiCWp0.net
うどん、そば軍の指揮官の優秀さ
ラーメン軍の圧倒的物量
41:2021/09/23(木) 05:26:29.093 ID:sRkRbs6qa.net
42:2021/09/23(木) 05:47:49.949 ID:cgNe+qmu0.net
ラーメン好きなんて一部の気持ち悪い男ばっかりなんだから勝てる訳ないよ
43:2021/09/23(木) 06:21:34.907 ID:1spvbp+70.net
俺日本人だけど
毎日ラーメンと毎日そばうどんはどちらがマシかってことだろ
44:2021/09/23(木) 06:22:47.204 ID:1spvbp+70.net
45:2021/09/23(木) 06:23:46.268 ID:p0LA2oGi0.net
51:2021/09/23(木) 06:48:36.976 ID:KQ8gGOAha.net
50:2021/09/23(木) 06:45:41.740 ID:7O9rEUw30.net
ラーメンって統一的な軍組めるか?
宗派の違いで内戦起きてそう
52:2021/09/23(木) 06:49:44.582 ID:p0LA2oGi0.net
>>50
醤油軍という最大軍と弱小味噌軍と塩軍の勢力争い
その中にもそれぞれ鶏ガラ派や豚骨派とか少数派閥に分かれるからな
53:2021/09/23(木) 06:50:35.937 ID:KQ8gGOAha.net
55:2021/09/23(木) 06:52:04.593 ID:xj/Lxvf+0.net
ラーメンとうどんが好きで蕎麦は苦手な自分はどうすればいいんだ!
56:2021/09/23(木) 06:53:18.936 ID:KQ8gGOAha.net
57:2021/09/23(木) 06:55:41.314 ID:p0LA2oGi0.net
蕎麦軍も本物の蕎麦派と小麦粉の方が多いなんちゃって蕎麦派に分かれるし
うどんもシコシコ讃岐派とフニャフニャ伊勢福岡派に分かれる
58:2021/09/23(木) 06:57:04.781 ID:KQ8gGOAha.net
>>57
うどんは角張った讃岐、蕎麦は十割の硬麺原理主義者です
59:2021/09/23(木) 06:58:10.369 ID:p0LA2oGi0.net
60:2021/09/23(木) 07:03:24.521 ID:KQ8gGOAha.net
>>59
田舎蕎麦いいね
十割も太めの黒の方が美味いからな
61:2021/09/23(木) 07:04:49.989 ID:8ng+6JeD0.net
62:2021/09/23(木) 07:09:10.143 ID:8ng+6JeD0.net
64:2021/09/23(木) 07:25:06.296 ID:W6SD4Owv0.net
生産量は圧倒的ラーメンだけど一番底辺多そうだから内戦状態になりそう
65:2021/09/23(木) 07:27:07.896 ID:BuKOthsF0.net
67:2021/09/23(木) 08:26:27.767 ID:JOSPS7Ppp.net
54:2021/09/23(木) 06:51:53.131 ID:K3TuINMs0.net
- 関連記事
-