10:2021/09/26(日) 08:06:34.32 ID:ilxVWd4/a.net
家系ラーメンってそんなににんにく入れるんか
刻み玉ねぎは美味しかった
18:2021/09/26(日) 08:08:24.54 ID:ZZSggwSYM.net
29:2021/09/26(日) 08:13:36.34 ID:Qg/g5iA7r.net
>>10
玉ねぎおいてるとこは偽物だぞ
家系は卵もうずらの卵だと思いこんでるだろ?
119:2021/09/26(日) 08:32:33.62 ID:1+f0EFra0.net
38:2021/09/26(日) 08:15:24.81 ID:EdhfiqvR0.net
>>29
それワイやあれ偽物やったんかうずらの卵とかケチ臭いなとか思ってたけど
76:2021/09/26(日) 08:23:37.89 ID:Qg/g5iA7r.net
>>38
町田商店とかそのあたりは家系ぶってるけど家系ってあんなクリーミィじゃないんや
105:2021/09/26(日) 08:29:05.65 ID:OvwH4JdCa.net
109:2021/09/26(日) 08:29:49.89 ID:bPTa9tDsM.net
>>76
デブはライスにさらになんか乗せてるからほんま不気味
11:2021/09/26(日) 08:06:38.85 ID:fIwkte5j0.net
13:2021/09/26(日) 08:07:04.60 ID:oN1IBlqx0.net
15:2021/09/26(日) 08:07:39.09 ID:NQw5lgHg0.net
16:2021/09/26(日) 08:08:00.82 ID:9KiqxVTKa.net
17:2021/09/26(日) 08:08:04.75 ID:geEGmHrE0.net
生のニンニク食うんやろ?
絶対腹壊すから食中毒で訴えろよ
19:2021/09/26(日) 08:09:09.19 ID:MPK4GQp40.net
20:2021/09/26(日) 08:09:32.52 ID:Oj2oN6m30.net
生の刻み玉ねぎとかもたまに置いてあるけどあれ誰に需要あるんやろな
ただスープが冷めて刺激物なだけやん
32:2021/09/26(日) 08:14:11.65 ID:G9yr8yQ00.net
>>20
あれは家系ラーメンじゃないやつだとうまいんや
37:2021/09/26(日) 08:15:15.01 ID:Oj2oN6m30.net
>>32
家系じゃないやつで玉ねぎの刺激が変わったりするわけないやろボケカス
21:2021/09/26(日) 08:09:32.64 ID:jxf3XWdxd.net
22:2021/09/26(日) 08:10:15.11 ID:NQw5lgHg0.net
23:2021/09/26(日) 08:11:52.11 ID:M/dJx65A0.net
24:2021/09/26(日) 08:11:55.87 ID:4FuUb/EG0.net
25:2021/09/26(日) 08:12:04.07 ID:oVn57H810.net
人間以外の大抵の動物にとって毒になるニンニク
ヒューマンップさあ…
27:2021/09/26(日) 08:12:45.49 ID:NQw5lgHg0.net
31:2021/09/26(日) 08:13:51.41 ID:NuOzNZL5a.net
>>25
「なんやこの芋マッズ!?煮てアク取って灰混ぜて固めたろ!」
28:2021/09/26(日) 08:12:58.26 ID:vFDODKRO0.net
30:2021/09/26(日) 08:13:49.53 ID:KACu4K0d0.net
33:2021/09/26(日) 08:14:17.63 ID:gUy8z2Q90.net
34:2021/09/26(日) 08:15:05.76 ID:iirFOJMCa.net
え、お前ニンニク入れないの!?w
↑
これきらい

41:2021/09/26(日) 08:15:56.89 ID:RchemZeIM.net
>>34
まぁ好きに食わせろとは思うな
ワイはニンニグドバドバやけど
35:2021/09/26(日) 08:15:07.40 ID:O6vLWzyRa.net
39:2021/09/26(日) 08:15:46.48 ID:BGIxEBM20.net
40:2021/09/26(日) 08:15:48.55 ID:ZKwa0JkH0.net
43:2021/09/26(日) 08:16:34.30 ID:RchemZeIM.net
42:2021/09/26(日) 08:16:19.16 ID:IQNqEpLVd.net
44:2021/09/26(日) 08:16:37.23 ID:NuOzNZL5a.net
脳死でニンニク入れてたけど言われてみれば死ぬほど濃くなるし入れなくていい気がしてきたわ
45:2021/09/26(日) 08:16:37.38 ID:HWtxjtJTa.net
ニンニグのライブ感のための家系ラーメンと言っても過言ではない
47:2021/09/26(日) 08:17:42.80 ID:hadJVudB0.net
48:2021/09/26(日) 08:17:43.80 ID:RchemZeIM.net
ニンニクのライブ感では二郎系は家系に敵わんのはなんでなんやろか
51:2021/09/26(日) 08:18:19.01 ID:fmztNIPO0.net
なんかもう麺がいらない
スープと海苔とチャーシューとご飯でええわ
52:2021/09/26(日) 08:18:27.63 ID:f2wzM8ord.net
54:2021/09/26(日) 08:19:03.29 ID:G6YTwyd+r.net
55:2021/09/26(日) 08:19:37.31 ID:YB1jVv6h0.net
初手ニンニクドバー
最後にご飯にニンニク持ってスープドバー
56:2021/09/26(日) 08:19:58.86 ID:BGIxEBM20.net
ワイはニンニグ 胡椒 酢を入れて食べるで

57:2021/09/26(日) 08:20:04.82 ID:+qXn33zap.net
正直おろしニンニク摂取したくてラーメンの中から家系選ぶことはある
61:2021/09/26(日) 08:20:44.81 ID:v3k7gpXW0.net
65:2021/09/26(日) 08:21:22.39 ID:NQw5lgHg0.net
62:2021/09/26(日) 08:20:46.94 ID:Nu3uE5QBd.net
67:2021/09/26(日) 08:21:52.04 ID:BGIxEBM20.net
72:2021/09/26(日) 08:22:42.07 ID:fmztNIPO0.net
79:2021/09/26(日) 08:24:04.82 ID:RW12+MC2a.net
早死に3段活用してたけど油は少なめ~普通の方が味がボヤボヤしなくてええな
当然ニンニクはドバアよ
81:2021/09/26(日) 08:24:43.10 ID:v3k7gpXW0.net
ニンニクは体に悪いもんじゃないしいくら入れてもええやろ
くささが気にならなければ
82:2021/09/26(日) 08:25:05.19 ID:xg9orqwd0.net
86:2021/09/26(日) 08:25:44.32 ID:fmztNIPO0.net
83:2021/09/26(日) 08:25:18.05 ID:GFyUMrsra.net
87:2021/09/26(日) 08:25:46.03 ID:RW12+MC2a.net
クリーミィ系の家系アレトップバリュのカルボナーラソースにニンニクと脂入れたらほぼ同じ味で草生えた
91:2021/09/26(日) 08:26:43.63 ID:85D8AyZf0.net
92:2021/09/26(日) 08:27:00.28 ID:q/I2sPAh0.net
96:2021/09/26(日) 08:27:52.43 ID:mE+I+F+N0.net
キャベチャー海苔ましで
硬めにして豆板醤とニンニク入れて食う
98:2021/09/26(日) 08:28:07.82 ID:9I5YT0ZYd.net
ニンニクを溶かさないRED流ってあれ正解なんやろか
れんげにスープ掬って溶いたのを馴染ませたほうが旨いやろ
107:2021/09/26(日) 08:29:07.19 ID:S6eA5laUa.net
110:2021/09/26(日) 08:30:00.03 ID:9I5YT0ZYd.net
100:2021/09/26(日) 08:28:45.32 ID:g3G5OAJ00.net
海苔で白飯食う俺かっけーw
あ、麺いらない
ニンニクで下痢便出るーw
106:2021/09/26(日) 08:29:06.44 ID:9RJZbvdf0.net
108:2021/09/26(日) 08:29:32.42 ID:KLojeTXCp.net
ガーリック状のニンニクある店って有能よな
あれスープに浸して一気に口に入れるとエロい声でちゃう
112:2021/09/26(日) 08:30:36.43 ID:Khp0sq/l0.net
ニンニクチップと生にんにくを大量にぶっこんで麺と一緒に海苔で巻いて食えって先人が言ってた
116:2021/09/26(日) 08:31:36.50 ID:eKW4Qoj8H.net
彼氏が家系好きで一緒によく行くんやが
食った後や翌日の朝に好きならにんにく臭くらい我慢できるやろ?ってキスを強要されてつらいんじゃ
122:2021/09/26(日) 08:33:21.61 ID:YEh5vGGl0.net
にんにく少なめって言ったのに出てきたのがこれ

125:2021/09/26(日) 08:34:13.63 ID:NQw5lgHg0.net
128:2021/09/26(日) 08:36:01.32 ID:TR6VnGN00.net
123:2021/09/26(日) 08:33:27.19 ID:vgyzldH/M.net
124:2021/09/26(日) 08:33:45.37 ID:oglgC/mE0.net
にんにくはご飯にぶちまけて海苔スープヒタヒタ!ご飯とにんにくを巻き巻き!ハッフハフ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
127:2021/09/26(日) 08:35:55.43 ID:kGRqmt4E0.net
ワイはニンニクはスプーン一杯分がベストやな
つべの動画見てそれが正しい食い方だと思って情報食っとるやつの多さよ
126:2021/09/26(日) 08:34:32.53 ID:B6yjkbuea.net
- 関連記事
-