Welcome to my blog


ネタ・雑談

一番不味いラーメンチェーン店wwwwwwwwwwwwww

31
mazui2_man.png


1:2021/09/27(月) 14:47:42.83 ID:KkzQ4ezW0.net
幸楽苑
4:2021/09/27(月) 14:48:20.81 ID:KkzQ4ezW0.net
間違いない
2:2021/09/27(月) 14:48:02.28 ID:NywPv1ATa.net
日高屋
3:2021/09/27(月) 14:48:11.26 ID:oi9VNDwu0.net
ラーショ
9:2021/09/27(月) 14:49:51.74 ID:gvOoVhZWM.net
>>3
エアプか?
20:2021/09/27(月) 14:52:04.89 ID:oi9VNDwu0.net
>>9
エアプや

おすすめ教えてくれ
24:2021/09/27(月) 14:52:51.28 ID:gvOoVhZWM.net
>>20
牛久結束店や
5:2021/09/27(月) 14:49:05.24 ID:jU25HHVqa.net
山岡家
16:2021/09/27(月) 14:50:58.06 ID:KkzQ4ezW0.net
>>5
山岡家はまず店が臭い
6:2021/09/27(月) 14:49:10.06 ID:N/JD6E4nd.net
花月
43:2021/09/27(月) 14:56:06.95 ID:OmXZ5gFXa.net
>>6
豚そば銀次郎をすこれ
52:2021/09/27(月) 14:57:08.68 ID:GrVzWoae0.net
>>6
あそこはラーメンじゃなくて炒めしを食べる店や
7:2021/09/27(月) 14:49:26.46 ID:yo5VFIXa0.net
幸楽苑だろうな


 ▽おすすめ







8:2021/09/27(月) 14:49:38.34 ID:syKB2p/q0.net
チェーンは基本レベル低いよ
大衆に合う様に作られてるから
12:2021/09/27(月) 14:50:25.77 ID:mpt710vz0.net
>>8
意識だけ高そう
30:2021/09/27(月) 14:53:43.70 ID:qMZ49NiRM.net
>>8
はい出禁
10:2021/09/27(月) 14:50:10.39 ID:hKcjpXYd0.net
日高屋でなんも言わんのに幸楽苑はイヤとはっきり言うワイのツレ
11:2021/09/27(月) 14:50:24.43 ID:mbIvvJUb0.net
ふくしん
22:2021/09/27(月) 14:52:14.10 ID:/4LIelGDr.net
>>11
福しんはおいしいやん
13:2021/09/27(月) 14:50:28.16 ID:yLZBeVeGa.net
これは天一
14:2021/09/27(月) 14:50:51.87 ID:d+oiAbhE0.net
値段と釣り合って無いのは一蘭だな
高い ボリューム無い 大して美味しく無いの三重苦や
魅力屋とかもそうやが細麺とかいう西日本特有のゴミ文化こっちに持ってくんなや
15:2021/09/27(月) 14:50:55.65 ID:eXzk5MAZa.net
丸源やな
なんやあの大根
27:2021/09/27(月) 14:53:15.23 ID:1n6WybWa0.net
>>15
これ
18:2021/09/27(月) 14:51:27.82 ID:gXe3FmjDr.net
山岡家
19:2021/09/27(月) 14:52:03.09 ID:IzgCBQlaa.net
日高屋のゴム麺きらい
21:2021/09/27(月) 14:52:05.60 ID:I8q+qNw3r.net
くるまや
40:2021/09/27(月) 14:55:47.58 ID:qkla75H50.net
>>21
は?
味噌ラーメンが一番美味い店なんやが
55:2021/09/27(月) 14:58:17.61 ID:I8q+qNw3r.net
>>40
舌腐ってんの?
23:2021/09/27(月) 14:52:29.13 ID:0arLM370M.net
壱角家
25:2021/09/27(月) 14:52:52.95 ID:6osrZRLzd.net
幸楽苑10年位行ってないけど今って中華そば440円なんか昔は290円とかやったのにな
つけ麺は普通に食えた記憶あるで
28:2021/09/27(月) 14:53:22.65 ID:uOKY/j180.net
福しんとかいう神の中華料理チェーン
31:2021/09/27(月) 14:54:00.24 ID:cqSKf4Q20.net
前丸源食べたけどまあ合わんかった
32:2021/09/27(月) 14:54:12.18 ID:HaenBaCwa.net
くるまやは有能
チェーンはああいう味でいいんだよ
33:2021/09/27(月) 14:54:17.84 ID:KILeHZYbd.net
王将
34:2021/09/27(月) 14:54:27.76 ID:Hj2V0xlod.net
味噌ラーメン食いたくて10年ぶりくらいに味の時計台はいったら不味かった
35:2021/09/27(月) 14:54:43.21 ID:BuxhTsoS0.net
神楽。全国にあるか知らんけど。
36:2021/09/27(月) 14:54:52.74 ID:QbSQzwbI0.net
副しんは生姜焼き定食のイメージしかない
37:2021/09/27(月) 14:55:11.82 ID:rkZ+/fHXd.net
にんたま
38:2021/09/27(月) 14:55:17.99 ID:YMLlqW+f0.net
久しぶりに幸楽苑の中華そば食ったら美味かったわ
ランチのセットのやつだと具材減ってるから地雷
39:2021/09/27(月) 14:55:20.95 ID:gvOoVhZWM.net
と思ったけどチェーンな平均的に旨くないとあかんな
41:2021/09/27(月) 14:55:49.36 ID:skmFxco10.net
やすべえ
麺茹で置きとか論外やろ
42:2021/09/27(月) 14:55:52.18 ID:6osrZRLzd.net
高速のサービスエリアのラーメンってクソ不味いの多いよな
サービスエリアで食うっていう雰囲気ブーストかかってなお不味い
44:2021/09/27(月) 14:56:12.42 ID:N/cm3UHPp.net
山岡家
キチガイしか好まん
45:2021/09/27(月) 14:56:23.47 ID:Q7iw4QjgM.net
日高屋とか幸楽苑とかあれはラーメンじゃないよ
今はラーメン屋なんてらどこにでもあるだからせめてネットで調べてラーメンで勝負してる店で向き合った方がいい
46:2021/09/27(月) 14:56:33.24 ID:YZ5b9sd10.net
日高屋は最低レベルの保証はあるじゃん?
失敗した〇〇とかもう二度と来ないどころか
金は払うからもう途中で帰るだもん
47:2021/09/27(月) 14:56:33.34 ID:Ec5ju6Raa.net
青木亭
49:2021/09/27(月) 14:56:47.45 ID:LXE/7w00M.net
花月はニラと焼き飯が美味しいから許して
50:2021/09/27(月) 14:56:59.25 ID:Hj2V0xlod.net
日高屋で下振れたら地獄
51:2021/09/27(月) 14:57:00.82 ID:pqS8DFNNp.net
花月やなあ
ワイ横浜やから家系ラーメンの店地元に何軒もあるのにようあれで店出せるわ
53:2021/09/27(月) 14:57:45.14 ID:mpt710vz0.net
天一は都内でどんどん消えてるが花月はなかなか強いな
54:2021/09/27(月) 14:57:51.09 ID:lWmC0M2/0.net
日高屋やね。あそこ定食屋だし、麺がほんとにやる気ない麺使ってる
56:2021/09/27(月) 14:58:27.02 ID:OmXZ5gFXa.net
日高屋の冷麺すこやったけどなぁ
57:2021/09/27(月) 14:58:47.19 ID:ZS5A8gem0.net
丸源うまいやろ
他がゴミすぎる
59:2021/09/27(月) 14:59:08.45 ID:2LFPUEYM0.net
セントラルキッチン系の家系全部や
68:2021/09/27(月) 15:01:03.74 ID:d+oiAbhE0.net
>>59
でも直系のしょっぱいのより工場スープの甘いほぼ豚骨ラーメンみたいな味のが好きって人のが多いで多分
ワイは家系は食ったあとしんどくなるからあんま好かんが
60:2021/09/27(月) 14:59:13.36 ID:nipwIeHx0.net
これは花月やわ
幸楽苑の方が全然マシだった
61:2021/09/27(月) 14:59:38.29 ID:ctak65ep0.net
毎回思うけどなんJ民の花月の評価低すぎやろ
壺ニラ久しぶりに食いたくなるわ
71:2021/09/27(月) 15:01:36.19 ID:xeUPrEab0.net
>>61
花月ゴーストが一番好きやったな
あれはうまい
ノーマルもそこそこおいしい
62:2021/09/27(月) 14:59:54.87 ID:HB2zWzqtd.net
これは幸楽苑
63:2021/09/27(月) 15:00:14.47 ID:cACanSZZ0.net
日高屋の油そば無性に食いたくなる
失って初めてわかった
64:2021/09/27(月) 15:00:24.62 ID:Lgjd+usC0.net
福しんだな
65:2021/09/27(月) 15:00:31.16 ID:xeUPrEab0.net
幸楽苑は改心したのかなかなか美味しくなっとるよ
もう一つの候補はスーパーのチルド麺みたいなの出してくる日高屋やけど
あっちはざるラーメンとかが美味しいのでワーストは甲乙つけがたい
86:2021/09/27(月) 15:04:27.85 ID:KkzQ4ezW0.net
>>65
そうなんか
タンメン系が露骨に不味くなってからいかなくなったんやが
66:2021/09/27(月) 15:00:36.34 ID:5Kh+wAAW0.net
天一か日高屋
67:2021/09/27(月) 15:00:43.49 ID:pqS8DFNNp.net
値段も安く無いしマズイのに花月行く奴ってマジで何考えてんの?
70:2021/09/27(月) 15:01:33.35 ID:u6tuYPCr0.net
>>67
ニンニク潰したいんや
75:2021/09/27(月) 15:02:08.96 ID:whJRTqKuM.net
>>67
壺ニラ食うために決まっとるやろ
69:2021/09/27(月) 15:01:28.99 ID:PDADGFDw0.net
丸源
72:2021/09/27(月) 15:01:40.50 ID:I8q+qNw3r.net
スガキヤ調子乗って値段あげすぎやで ええ加減にしとけよ
73:2021/09/27(月) 15:02:03.76 ID:I8q+qNw3r.net
横綱ももうあかんな
74:2021/09/27(月) 15:02:06.61 ID:yQzua1Os0.net
丸源
76:2021/09/27(月) 15:02:15.46 ID:ctak65ep0.net
逆に評価の高い壱角家は個人的には苦手やわ
77:2021/09/27(月) 15:02:33.18 ID:bDFeakKz0.net
幸楽苑って経営陣が感じ悪いから行く気しない
78:2021/09/27(月) 15:02:35.66 ID:PXEw6ugd0.net
来来亭
84:2021/09/27(月) 15:04:17.09 ID:6osrZRLzd.net
>>78
割と近場にあるけどメニュー見ただけでもう不味そうで一回も行ったことないわやっぱあかんのか
79:2021/09/27(月) 15:02:58.52 ID:xeUPrEab0.net
花月名物の消えるチャーシューに震えろ
スープとかはもうあまり文句ないからチャーシューもうちょっと何とかしてくれや
80:2021/09/27(月) 15:03:22.09 ID:vV5ziRTR0.net
丸源も花月もうめえよ
82:2021/09/27(月) 15:04:02.22 ID:4LkKb7j4p.net
丸源
魁力屋
横綱
店だけは多いンだわ
83:2021/09/27(月) 15:04:09.10 ID:vV5ziRTR0.net
結局値段考えて行きたくねーってだけだろ

関連記事
チェーン店ありがちなこと・特徴


31 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2021-09-27 20:20

これって、普通に営業妨害、というか、信用毀損だと思う。
「個人の感想です」は客観的根拠を示せなければ流布してよい理由にはならない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 20:27

天一に一票
一度目でもう二度と来ねえと思ったのはここくらい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 21:19

幸楽苑大好きだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 21:51

ラーメン(をメインにした)チェーン店で食べられないほどまずい店は出会ったことがないな
利益が薄くなるほど価格を下げる必要がないことが理由じゃないかと想像してる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 22:05

丸源のきゃべとん好きなのに東京にない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 22:15

あまり好きではないけど天一あげた奴はセンスがない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 22:32

まずい店はすぐにつぶれるから

潰れないということは
そこが好みの客つかんでるんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 22:38

一番亭は美味しい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 23:34

>>14
札幌の一蘭で食べましたが、あまりのコスパの悪さに怒りすら覚えました

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 23:36

丸源一択 こんなもんに1000円近く払ってコスパ最悪のラーメンに後悔しかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 23:37

幸楽苑マズ過ぎてスープを残した。あぁ、ラーメンじゃなくて中華そばでしたね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 23:48

餃子屋だからあれだけど王将のラーメンは二度と食わないリストに載った
糞すぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-27 23:58

幸楽苑とか日高屋とかのラーメンはやはり美味しくないよね…。
こういうのでいいんだよ勢は美味しいラーメンを知らないし、知ろうともしない人たちなんだよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 00:02

たまに海の家とか高速のSAで食うどうでもいいラーメン食いたい時ねえか?
そんな時幸楽苑行く
美味かったら逆に気分出ない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 00:04

不味いってほどではないけど、最も値段と釣り合ってないのは一蘭だと思う

もう今では中国人しか並んでないのでそれで合ってるんだと思うけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 00:10

小さい頃母親に食べさせてもらった幸楽苑の中華そばは格別に美味しかった
今日は特別って餃子も食べさせてもらえる時は本当に嬉しかったな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 01:08

日高屋が近所に開店したので初めて行って見た
「塩ラーメン、餃子3こ、半ライスセット」を頼んだら
客ほとんどいない(午後2時頃)のにやたら待たされたあげく
「醤油ラーメン、半チャーハンセット」が来た
あまりにも豪快に間違えてるので店員呼ぶと
「確かにその注文受けましたけど」と開き直られた
それ以来二度と行ってないあれは三年前。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 01:22

丸源だろうな
大した美味しくもないのに写真詐欺までしてんだもん
肉マシ?だか頼んだ時、メニューは山盛りなのに実際きたら、ペラ肉3枚くらいだったからなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 01:22

丸源だろうな
大した美味しくもないのに写真詐欺までしてんだもん
肉マシ?だか頼んだ時、メニューは山盛りなのに実際きたら、ペラ肉3枚くらいだったからなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 01:28

天一に一票

二度と行かない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 02:29

安いなら味の判定ラインはマクドナルドぐらいでもいいんだよ
この味でこの値段なのか?ってのがアカンだけで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 07:19

まあ、一蘭だよな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 12:32

美味い不味いを判断出来ない状態で行け

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 14:34

うまいまずいの話なのに、途中からコスパの話になってんな
一蘭は味忘れるくらい行ってないけどまずくはないだろ

幸楽苑は行ったことないけど福しん日高屋レベルなイメージだけどなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 15:43

結局は好みの問題に毎回落ち着くやつ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-28 22:01

ラーメンオタクってなんでマウントばかり取りたがるんやろか?あのラーメン評論家とか頭おかしいと思ったけど、書き込み読んだらラーメンオタの標準なんやな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-29 10:08

ラーメンオタクと評論家気取りは出禁です

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-29 18:05

日高屋は担々麺が好き。ごまの味が落ち着く。
日高屋で友達と飲んで最後に担々麺がコスパ的にも最強。

俺は花月だなー。
げんこつ、げんこつ味噌、げんこつ塩と3種類スープ試したけど惹かれなかった。
もう行くことないと思う。。。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-09-29 21:40

山田うどんに一票

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-07 13:37

くるまやのFC店は店ごとに味が違うから一括りに言えないよ
自分もくるまや好きだけど、不味いくるまやも知ってるから
そこには絶対行かないし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-08 16:38

後楽園も丸げも車も無難だと思える舌だけど
おうぎだけは駄目だ近くにできたから10年ぶりに食べたけど定食も駄目だった

EDIT  REPLY    

Leave a reply