12:2021/09/29(水) 02:54:37.83 ID:58yqC2Hl0.net
参考画像
16:2021/09/29(水) 02:55:31.00 ID:ScZwacXu0.net
>>12
高尚感ですぎな気はするけど美味そうではある
17:2021/09/29(水) 02:55:55.51 ID:y2n0Kba40.net
>>12
腹減ってたら食う
奢りなら食う
他に選択肢があるなら食わない
34:2021/09/29(水) 03:01:36.39 ID:INnRda+30.net
>>12
こういう過剰に整えられた麺ってどうしてもあの動画思い出すからあかんわ
55:2021/09/29(水) 03:08:08.80 ID:UOFasly60.net
19:2021/09/29(水) 02:57:21.18 ID:P3wnzcIZ0.net
21:2021/09/29(水) 02:58:13.87 ID:y2n0Kba40.net
28:2021/09/29(水) 02:59:37.69 ID:P3wnzcIZ0.net
23:2021/09/29(水) 02:58:40.63 ID:ZWnd9wM/p.net
87:2021/09/29(水) 03:16:06.00 ID:WMrpN+DD0.net
31:2021/09/29(水) 03:00:27.32 ID:EMmBAqEK0.net
>>12
いかにも関東のラーメンキチガイが好きそうなやつやん
こんなのラーメンちゃうわ
35:2021/09/29(水) 03:01:41.52 ID:kSvBPYNpM.net
14:2021/09/29(水) 02:54:39.48 ID:5AT02qlt0.net
15:2021/09/29(水) 02:54:55.00 ID:M8v/aQia0.net
誰が作ったラーメンでもワイは美味しく頂くよ
カップラーメンが主食でも気にならんからな
20:2021/09/29(水) 02:57:25.73 ID:58yqC2Hl0.net
25:2021/09/29(水) 02:59:18.81 ID:yeIx4rzfd.net
59:2021/09/29(水) 03:08:56.31 ID:UOFasly60.net
24:2021/09/29(水) 02:59:12.22 ID:Dq8eEkvU0.net
26:2021/09/29(水) 02:59:21.80 ID:Y7ndBTFX0.net
ラーメン何で誰が作っても対して変わらんやろ
どれだけ頑張っても所詮ラーメンはラーメンの枠を出ないし
27:2021/09/29(水) 02:59:36.55 ID:m/rwYVcrd.net
この話題に言及してるやつであの女の店実際に行くやつなんかほぼおらんやろうから
情報を食ってるのはお前らも同じやろって思った
29:2021/09/29(水) 03:00:12.72 ID:58yqC2Hl0.net
30:2021/09/29(水) 03:00:20.93 ID:u169uejT0.net
統計的には日本のラーメン屋でラーメン作っとるの7割おばちゃんやぞ
33:2021/09/29(水) 03:01:31.48 ID:9cUrM2IF0.net
開き直ったような下品で身体に悪いラーメンが食べたいンゴォォ
36:2021/09/29(水) 03:01:59.58 ID:X7M20uMu0.net
37:2021/09/29(水) 03:02:51.92 ID:58yqC2Hl0.net
38:2021/09/29(水) 03:03:09.28 ID:Y6jZHcq0a.net
食いたい
たいていのラーメン屋はラーメン作り担当おばちゃんやしね
43:2021/09/29(水) 03:04:23.62 ID:SIyg8+tP0.net
>>38
近所の美味いラーメン屋も仕込み旦那で作るの若い嫁さんやわ
あんま気にしたことなかった
46:2021/09/29(水) 03:05:13.47 ID:Y6jZHcq0a.net
40:2021/09/29(水) 03:03:38.20 ID:y2n0Kba40.net
ラーメンの美味い不味いに男女は関係なくない
なんJ民が作ったラーメンだけは食いたくないけど
44:2021/09/29(水) 03:04:58.77 ID:58yqC2Hl0.net
>>40
ある
一流パティシエとか一流シェフも男ばっか
49:2021/09/29(水) 03:06:24.32 ID:y2n0Kba40.net
>>44
じゃあ人種で料理に差はある?
白人黒人アジア人で違いは
56:2021/09/29(水) 03:08:31.43 ID:58yqC2Hl0.net
>>49
ある
味覚が違うから
黒人の作るうまい料理は黒人にとってはうまいが日本人にとってうまいとは限らない
58:2021/09/29(水) 03:08:56.06 ID:y2n0Kba40.net
65:2021/09/29(水) 03:10:33.53 ID:58yqC2Hl0.net
>>58
ある
女はそもそも集中力ないから料理が安定しない
70:2021/09/29(水) 03:11:19.92 ID:y2n0Kba40.net
73:2021/09/29(水) 03:12:40.87 ID:58yqC2Hl0.net
>>70
女はすべからく集中力がない
男にも集中力ないやつもいるが集中力あるやつも一定数おる
79:2021/09/29(水) 03:14:35.57 ID:y2n0Kba40.net
>>73
そっかまあお前が金払って食うんやから好きにしたらええよ
ワイは美味そうと思ったモノを食うから
83:2021/09/29(水) 03:14:57.42 ID:7fn1dSV90.net
>>73
すべからくの使い方間違ってない?
女叩きする暇があったらそのくらい調べようよ
88:2021/09/29(水) 03:16:06.29 ID:cx+hgkj20.net
82:2021/09/29(水) 03:14:53.49 ID:ClNiNWiL0.net
>>73
ここまで女を馬鹿にしてるやつが、なんjで散々言われてるすべからくを誤用しちゃってるのはやばいわ
41:2021/09/29(水) 03:04:06.56 ID:7MAKYW390.net
女の作った寿司は嫌やが、ラーメンはどっちでもいいわ
42:2021/09/29(水) 03:04:15.86 ID:Y6jZHcq0a.net
45:2021/09/29(水) 03:05:08.35 ID:6wekIXSq0.net
47:2021/09/29(水) 03:05:45.30 ID:6wekIXSq0.net
48:2021/09/29(水) 03:05:48.07 ID:3qE1n6V00.net
日本産のジャンクフードなんやし適度な雑さがあった方が親しみやすいのよ、女はそこ分かんないやろな
50:2021/09/29(水) 03:06:43.45 ID:kSvBPYNpM.net
食べたい
決してスケベ心は無い(←わざわざ言うから怪しまれるんだぞ俺!ww)
51:2021/09/29(水) 03:07:11.82 ID:58yqC2Hl0.net
近所のラーメン屋はおばさんが作ってるって言ってる奴多いがスープの仕込みとかチャーシュー作りはおっさんだろ
女は麺茹でてスープに入れてるだけ
74:2021/09/29(水) 03:12:48.39 ID:6wekIXSq0.net
53:2021/09/29(水) 03:07:22.73 ID:UOFasly60.net
ラーメン屋に入ったら客はほとんどいなくて、店員は主婦みたいな女ひとり
あとから小学生の女の子が厨房に遊びに来たことがあったわ
つけ麺を食べて美味かったけど不思議な体験だった
54:2021/09/29(水) 03:07:57.35 ID:7MAKYW390.net
化粧したまま料理するのはやめてほしいわ
そういう意味では男のほうがいい
57:2021/09/29(水) 03:08:41.87 ID:bu0kSQ3D0.net
60:2021/09/29(水) 03:09:09.34 ID:cx+hgkj20.net
61:2021/09/29(水) 03:09:09.93 ID:GH73v6JSd.net
閉店したけど上弦の月って店が蒲田にあって女の人が作ってたけどめちゃくちゃ美味かったぞ
64:2021/09/29(水) 03:10:28.87 ID:m/rwYVcrd.net
女性料理人の地位が低いのは世界共通やろ
社会構造的な部分もあるんやろけど
68:2021/09/29(水) 03:10:49.77 ID:rxo1h3NG0.net
馬鹿だから上手ければなんでもいい
出されたもの食ってからその中身知りたいわ
69:2021/09/29(水) 03:11:11.01 ID:u169uejT0.net
ラーメンは男女関係なく旨いけどおにぎりはおっさん握ったのよりだったらオバチャンのほうよくないか?
71:2021/09/29(水) 03:11:27.50 ID:7MAKYW390.net
75:2021/09/29(水) 03:12:59.03 ID:HPqr7uTD0.net
なんかパワーがないからな。湯切りもまともに出来なさそう
適材適所でええんや。カストロみたいなもんや
76:2021/09/29(水) 03:13:00.47 ID:7igtjz+ka.net
そのほうがなんか安心するわ
タオル巻いて腕組したやつの料理なんて食いたくないわ
81:2021/09/29(水) 03:14:50.60 ID:Dd2mihILM.net
77:2021/09/29(水) 03:13:24.72 ID:VvtV92Kba.net
男でも女でもいいけど会社の近くにあった「女店主○○の店です」って店は行く気がしなかった
食べログのレビューもキモかったし
78:2021/09/29(水) 03:14:24.29 ID:fljJ79in0.net
90:2021/09/29(水) 03:16:20.35 ID:PWT6wkT7a.net
近所の名店は親父が鍋見てる日は不味くておばちゃんが鍋見てる日は旨かったわ
どっちも引退したけどな、
97:2021/09/29(水) 03:18:52.23 ID:7MAKYW390.net
全国の女性料理人はなでしこ寿司訴えていいと思うわ
風評被害ひどいやろあれ
102:2021/09/29(水) 03:20:31.29 ID:CbCkURHb0.net
103:2021/09/29(水) 03:21:34.11 ID:m/rwYVcrd.net
師匠のおっさんが作り出した味を伝授して貰って再現してるんやから
どっちにしてもおっさんが創ったラーメンやん
106:2021/09/29(水) 03:23:11.03 ID:58yqC2Hl0.net
>>103
女だとその再現ができねえんだよ
ちゃんとしたレシピ通りに作ればいいんだが勝手に味見していつもと味が違うと思って変なアレンジをする。これが女
108:2021/09/29(水) 03:26:10.17 ID:ClNiNWiL0.net
てか人種に味覚の違いがあるって言ってるけど、それ慣れ親しんだ味の違いでしかないやろ
日本で生まれ育って、母親日本人とかやったら味覚も普通に日本寄りやし
110:2021/09/29(水) 03:26:47.01 ID:58yqC2Hl0.net
111:2021/09/29(水) 03:27:53.57 ID:ClNiNWiL0.net
>>110
人種によって味覚が遺伝子レベルで違うって研究とかあんの?
112:2021/09/29(水) 03:28:05.34 ID:B5tqGp6Z0.net
別に女がラーメン作ってても問題ないけどここは女性が作るラーメン屋ですみたいなそこが売りですみたいにしてたら行く気ないな
93:2021/09/29(水) 03:18:03.12 ID:ZtJK/3Pq0.net
96:2021/09/29(水) 03:18:48.73 ID:DgVITnwZ0.net
- 関連記事
-