10:2021/09/30(木) 02:13:02.660 ID:A6dW/YLr0.net
12:2021/09/30(木) 02:13:43.314 ID:4G95bPVM0.net
>>10
静岡は朝ラーの文化がある
干物も名産だし
19:2021/09/30(木) 02:17:10.244 ID:BI2jr+TZ0.net
>>10
静岡県って魚めっちゃ強いじゃん
マグロの漁獲量日本一とかじゃなかったか
旅行で行ったけどめっちゃ旨かった
13:2021/09/30(木) 02:14:09.336 ID:2/EFzbqpd.net
14:2021/09/30(木) 02:14:53.168 ID:4G95bPVM0.net
38:2021/09/30(木) 02:39:19.118 ID:SVQGEkUHH.net
>>13
奈良は天理ラーメン
島根は海鮮系強そう
長崎はちゃんぽんあるし鯵が美味い
埼玉は知らん
39:2021/09/30(木) 02:40:48.185 ID:H+W3qVYbd.net
>>38
そう鳥取島根は海鮮強そうなんだよななのに思いつかないので挙げてみた
15:2021/09/30(木) 02:15:11.650 ID:IGiAs6Wd0.net
16:2021/09/30(木) 02:15:13.862 ID:n5IvPufT0.net
17:2021/09/30(木) 02:15:31.453 ID:dNjioUWD0.net
18:2021/09/30(木) 02:16:14.473 ID:BJOGfqEWd.net
ラーメンって全都道府県に名物あるやろ 有名かはともかく
20:2021/09/30(木) 02:17:34.247 ID:2/EFzbqpd.net
というかそこの都道府県でいちばん有名な店の名前言われてあると言われたらそれまでだな
21:2021/09/30(木) 02:18:39.406 ID:njmXfzAQ0.net
22:2021/09/30(木) 02:19:32.553 ID:4G95bPVM0.net
23:2021/09/30(木) 02:19:56.666 ID:rMVCFKUB0.net
35:2021/09/30(木) 02:34:17.218 ID:wgJJlSc40.net
>>23
名産だって言われてんだろ。
ビワマスは名産じゃない。上手いのは分かるけど。
24:2021/09/30(木) 02:20:27.864 ID:4Aal6/Ey0.net
33:2021/09/30(木) 02:24:31.823 ID:BI2jr+TZ0.net
26:2021/09/30(木) 02:21:39.631 ID:4G95bPVM0.net
>>24
神奈川、新潟、宮城、京都、沖縄とかいろいろ
28:2021/09/30(木) 02:22:50.120 ID:739VWTAj0.net
29:2021/09/30(木) 02:23:22.359 ID:4G95bPVM0.net
34:2021/09/30(木) 02:24:51.709 ID:739VWTAj0.net
>>29
知名度の話だぞ?
にわかに知れ渡ってないなら却下で当然だ
25:2021/09/30(木) 02:21:29.338 ID:b3RXlDhtd.net
27:2021/09/30(木) 02:22:48.569 ID:HEVPGtL40.net
山梨ってその3つあるか?
内陸だから魚は言わずもがなだし蕎麦もラーメンもイメージない
30:2021/09/30(木) 02:24:02.987 ID:uwhDtMAZ0.net
31:2021/09/30(木) 02:24:13.912 ID:1dm9ajsc0.net
32:2021/09/30(木) 02:24:15.501 ID:2/EFzbqpd.net
三大と言えば札幌、喜多方、博多
北海道、福島、福岡
36:2021/09/30(木) 02:37:16.671 ID:wgJJlSc40.net
東京はもちろん美味いラーメン屋はあるだろうが、東京らしいラーメンは無くないか?
ぶっちゃけただの集まりだし
37:2021/09/30(木) 02:38:08.309 ID:4G95bPVM0.net
48:2021/09/30(木) 03:21:15.331 ID:tu5abD+H0.net
40:2021/09/30(木) 02:45:18.132 ID:nUlbgAIU0.net
島根なんか有数の蕎麦どころ
出雲蕎麦、奥出雲蕎麦
魚はのどぐろなんか有名
42:2021/09/30(木) 02:54:15.603 ID:ThnlYOsJd.net
出雲蕎麦は献上品になってるレベル
そして最近出雲うどんなるものを開発した
41:2021/09/30(木) 02:48:54.818 ID:pfcDR7LGd.net
43:2021/09/30(木) 03:02:45.437 ID:MbTYdKFe0.net
44:2021/09/30(木) 03:14:30.058 ID:sDEyjatx0.net
49:2021/09/30(木) 03:21:30.532 ID:36KxUDlZ0.net
内陸県
栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県
に蕎麦かラーメンがあれば良いってことだよな
山梨!論破!
52:2021/09/30(木) 03:24:45.543 ID:wgJJlSc40.net
>>49
滋賀はうなぎと鮒寿司とラーメンチェーン店の来来亭がある。
50:2021/09/30(木) 03:21:42.830 ID:tu5abD+H0.net
51:2021/09/30(木) 03:21:48.488 ID:qn5uD4Ld0.net
54:2021/09/30(木) 03:41:47.562 ID:CGHAnbjMp.net
55:2021/09/30(木) 03:47:54.397 ID:ipY73OpB0.net
53:2021/09/30(木) 03:30:41.477 ID:4z9d6G5j0.net
埼玉県日高市発祥の日高屋がある
それしかねえな埼玉なんもないわ
- 関連記事
-