Welcome to my blog


カップラーメン

「一蘭」のカップラーメン、“具なし”で490円なのに400万食も売れてしまう

14
1:2021/10/02(土) 13:38:04.13 ID:PpvMJFmQ0.net
2:2021/10/02(土) 13:38:43.44 ID:A4qOE+nV0.net
本家食べたことないやつが一回買うだけだろ
3:2021/10/02(土) 13:38:45.40 ID:a8OdTS/P0.net
単にとんこつのカップ麺が選択肢なさすぎるのはある
カップヌードルのうまいけどあんま置いてない
4:2021/10/02(土) 13:39:03.19 ID:VBI5YPHNd.net
出荷数やん
6:2021/10/02(土) 13:39:38.09 ID:VWbeyi8K0.net
>>4
あぶねー騙されるとこやったわ
5:2021/10/02(土) 13:39:21.61 ID:B0MX4QQ2d.net
カップラーメンのは食べたことないけど本家は高いだけのゴミ
7:2021/10/02(土) 13:39:53.71 ID:BubPCaoo0.net
店で何回か食べたことあるけど何が美味しいのかよく分からなかった
8:2021/10/02(土) 13:40:06.85 ID:Wb8yXT0x0.net
本家の一蘭でさえ味の割にクソ高いのに
10:2021/10/02(土) 13:41:25.49 ID:WrI+InyD0.net
普通に美味いわ
100円で売ってる飲み干す1杯の倍くらいの美味さ


 ▽おすすめ







11:2021/10/02(土) 13:41:33.80 ID:sxHpuVFU0.net
買おうか悩んでやめた
12:2021/10/02(土) 13:41:35.73 ID:LxlUxhee0.net
ヒカキンがレビュー動画で量の少なさにキレてたな
13:2021/10/02(土) 13:41:58.81 ID:g8bC2ziO0.net
スープはエエ感じやったけど麺がカップ麺野中でも糞
17:2021/10/02(土) 13:43:18.38 ID:7B53dyUBa.net
真ん中の赤いの何や
14:2021/10/02(土) 13:42:15.01 ID:VNtVn2Ql0.net


はぁ...これが結局1番美味しいのに
15:2021/10/02(土) 13:42:33.75 ID:LYAz0nUYa.net
買う奴は全員バカ爺やんな
16:2021/10/02(土) 13:42:34.34 ID:2YAUUqFS0.net
イオンでめちゃくちゃ売れ残ってた
18:2021/10/02(土) 13:43:33.88 ID:PpvMJFmQ0.net
適当なカップ麺を3個買った方が満足度高いやろ
19:2021/10/02(土) 13:43:47.76 ID:Sxip+fiMa.net
スープは頑張ってる
麺がゴミ
21:2021/10/02(土) 13:44:01.18 ID:0fPaTsh20.net
一風堂のは具ありでこれより安くて美味いぞ
20:2021/10/02(土) 13:43:58.60 ID:vVRrjWRRd.net


22:2021/10/02(土) 13:44:25.83 ID:UqShqfqn0.net
ドンキでも定価で売るの何
23:2021/10/02(土) 13:44:49.03 ID:0GpNPyrMd.net
中国向けじゃねコレ
賢いわ
24:2021/10/02(土) 13:45:14.13 ID:erxIhj1w0.net
棒ラーメンの麺使うとええ感じなる
25:2021/10/02(土) 13:45:38.70 ID:UzrXqWUdM.net
そもそも一蘭がね…
27:2021/10/02(土) 13:45:52.80 ID:2P1sgO3O0.net
一回だけ買って食ったわ
カップ麺にしては味の再現度は高いけど他のでいいわ
28:2021/10/02(土) 13:45:56.86 ID:B2a6/5430.net
一蘭とか陰気臭いカウンターが全てなのにカップ麺とかなんの価値があるんや
29:2021/10/02(土) 13:46:41.51 ID:ge9E15Vs0.net
今一蘭8時までしか開いてないからやろ
通常営業に戻ったら需要無いわ
30:2021/10/02(土) 13:47:25.81 ID:1VjA7eukd.net
こっちの方がいいよね

31:2021/10/02(土) 13:47:39.66 ID:gjOF2UmS0.net
一風堂のほうが圧倒的にコスパええで
32:2021/10/02(土) 13:47:53.41 ID:OTwwZfB00.net
ぼったくりラーメン
33:2021/10/02(土) 13:48:21.10 ID:msJ/VWF70.net
これならセブンのラーメン買うわ
35:2021/10/02(土) 13:48:32.80 ID:cFqMpidR0.net
売れ残ってるやん

関連記事
カップラーメン一蘭値段


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2021-10-03 00:08

はぁ〜 だから貧乏なんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 00:08

食べたいひとは買えばいいとおもう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 00:43

ボチボチドンキかイオン辺りで投げ売りが始まる感じ?
分け前ケチってエースコックじゃなくて日清にしとけばよかったのにな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 00:54

ボチボチドンキかイオン辺りで投げ売りが始まる感じ?
分け前ケチってエースコックじゃなくて日清にしとけばよかったのにな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 05:23

カップ麺の具基本的に美味しくないから麺とスープだけで充分

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 05:31

一蘭は高いけど不味くはない
カップ麺の方も高いけど再現度は低くはない
なんでそんなにキレてる人がいるのか分からんが、好きな人にはええんやない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 06:30

頭の固い初老の集まりだから否定的になるのは仕方無い
実際話のネタに買ってみた、なかなか美味い!
二度目はないけど・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 09:55

「しょせんインスタント」500円の価値は全く無い。売れるのは
このバカ高いラーメン屋がいかに食べられて無いかの証明。
んで最初に口にするのがインスタントって、広告になるのか?
ま、外国人しか食いにいかない繁盛店、インスタントの売り上げで
コロナ終わりまでもてばいいね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 10:53

なんでキレてるかって、自分で答え書いてるじゃん。
内容不相応に高いからだよ。
むしろぼったくりと理解してんのに擁護する意味が分からない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 14:45

別に高い物は高い物でええやん
強制で食わされてる訳でもないのにキレる意味がマジでわからん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 15:51

一蘭ぐらいでキレてたらハイブランドの服の価格なんて憤死もんじゃん。
生地自体は安物ではないけど、そのへんの服と変わらん。
一蘭もブランド化したいんだろう。嫌なら食わなきゃいいだけ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-03 21:33

一蘭にキレてる人なんている?バカにされてるだけじゃん
↑2人の方がよっぽどキレてるように見えるけど?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-04 07:23

キレてるって書いてる人がいるんですけど…
キレて周りが見えなくなってる典型やねwドンマイw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-04 10:15

大量に売れ残ってるのに値段下げさせないところがすごいな

EDIT  REPLY    

Leave a reply