Welcome to my blog


ネタ・雑談

韓国式の袋ラーメンの食べ方知ってから袋ラーメンばかり食べてる

48
1:2021/10/04(月) 16:53:45.969 ID:hLEpruFzH.net


ゴミも少ないし手軽で安い
2:2021/10/04(月) 16:54:20.428 ID:GUcpk3ZO0.net
マジキチ
4:2021/10/04(月) 16:55:04.253 ID:Jf+TxjEJp.net
韓国って合理的だな
5:2021/10/04(月) 16:55:04.439 ID:rnfmE4cz0.net
アフリカ式じゃん
6:2021/10/04(月) 16:55:05.806 ID:I4TSaP+ha.net
熱そう
7:2021/10/04(月) 16:55:11.473 ID:1etG+3xi0.net
インドとかタイでもそのスタイル


 ▽おすすめ







8:2021/10/04(月) 16:55:15.337 ID:G72DZZFI0.net
わりと世界じゃこれがポピュラーな食い方らしいぞ
26:2021/10/04(月) 16:58:29.228 ID:IksM0H7E0.net
>>8
海外の袋麺事情を知らんのだが
この作り方だとチキンラーメンくらいしか作れなくないか?
お湯注ぐだけで作れる袋ラーメンってそれしか知らんぞ
32:2021/10/04(月) 16:59:25.251 ID:wDtl0iUd0.net
>>8
それは発展途上国に近い国がだろw
先進国でこんなことやってたら白い目で見られるぞw

じゃあ韓国は何なんだということになるけどw
10:2021/10/04(月) 16:55:50.980 ID:0foL3/UH0.net
煮込むやつはこの食い方できないだろ
27:2021/10/04(月) 16:58:48.014 ID:GUcpk3ZO0.net
>>10
韓国人は煮込むやつもこれよ
11:2021/10/04(月) 16:55:56.118 ID:MGHvMDux0.net
火傷しないんか
12:2021/10/04(月) 16:56:02.830 ID:8w68/h+H0.net
キャンプとかだと洗い物でなくて良さそうだな
13:2021/10/04(月) 16:56:12.785 ID:VyoH7UX60.net
悪くないね
14:2021/10/04(月) 16:56:18.271 ID:1etG+3xi0.net
そのスタイルで食う奴らは袋麺を外で食う奴ら
9:2021/10/04(月) 16:55:26.505 ID:1RBcvtDK0.net
これ水入れてんだよな不味そう
15:2021/10/04(月) 16:56:28.903 ID:1RBcvtDK0.net
水でも30分くらい待てばほぐれるらしい
21:2021/10/04(月) 16:57:14.513 ID:0foL3/UH0.net
>>15
それカップヌードルでやると麺硬で結構美味い
17:2021/10/04(月) 16:56:57.631 ID:0ldROvrya.net
1番最悪な食い方想像したらまさにその通りだった
18:2021/10/04(月) 16:56:58.108 ID:IksM0H7E0.net
カップ麺でよくね?
22:2021/10/04(月) 16:57:47.776 ID:CO0MlxbH0.net
>>18
これ。なんのための企業努力。
19:2021/10/04(月) 16:57:02.010 ID:7sKOSAvDd.net
袋の成分溶け出してくる感じがたまらないよな
20:2021/10/04(月) 16:57:11.916 ID:G72DZZFI0.net
多分どこの国も中華街とかの屋台が全部このスタイルで提供されるからみんなこの食い方に慣れてるんだろう
23:2021/10/04(月) 16:58:18.071 ID:1etG+3xi0.net
そもそも日本人は袋麺を外で食おうと思わないだろうからな
34:2021/10/04(月) 16:59:54.358 ID:MGHvMDux0.net
>>23
キャンプに棒ラーメンとかよく見るぞ
25:2021/10/04(月) 16:58:26.052 ID:wDtl0iUd0.net
>>1
これは軍隊式であって
通常の食べ方じゃないよ

朝鮮人が洗い物めんどくさいからそれでやってるだけ。
日本人がやったらもう終わりだよ
28:2021/10/04(月) 16:58:52.667 ID:1tQGNt+cr.net
アルミ溶けて体に悪いだろ
29:2021/10/04(月) 16:59:12.143 ID:7sKOSAvDd.net
でもチキンラーメンならお湯注がなくても食べれますよね
35:2021/10/04(月) 17:00:20.748 ID:1RBcvtDK0.net
>>29
チキンラーメンじゃなくても袋開けてスープの素袋に出して麺割ってシャカシャカして食べるとこあったな
42:2021/10/04(月) 17:02:37.637 ID:1etG+3xi0.net
>>35
それ小学生の頃サッポロ一番の塩でやってた
駄菓子屋に1袋50円で売ってたやつで
30:2021/10/04(月) 16:59:17.965 ID:u5xla4mwa.net
フィリピン住んでた時良く韓国の麺そういう風にして食ってたわ
内側アルミだからやりやすいんだわ
31:2021/10/04(月) 16:59:20.667 ID:txlRCrXQa.net
鍋蓋かと思いきやふやかしバージョンかwww
33:2021/10/04(月) 16:59:31.968 ID:ny156S4J0.net
(´・ω・`)ひどすぎんだろ
36:2021/10/04(月) 17:00:22.237 ID:7b/SCQBo0.net
お湯足りなくないか
39:2021/10/04(月) 17:01:45.140 ID:LO3QjEF6d.net
子供の頃「これ出来るんじゃね?」と思いついてお湯かけて作ってみたが
袋倒れて大惨事
40:2021/10/04(月) 17:02:03.440 ID:+Bi2ubWM0.net
うわぁ…
46:2021/10/04(月) 17:10:03.749 ID:+Bi2ubWM0.net
え、これお湯入れてから3分までの間ずっと手に持って待つの?
47:2021/10/04(月) 17:11:10.411 ID:q81UKPqm0.net
熱くねーの
49:2021/10/04(月) 17:11:18.407 ID:zVP24kKO0.net
世界中で割と謎な食べ方してるよな袋麺って
50:2021/10/04(月) 17:11:24.762 ID:h8nGLGUA0.net
なんか発想が貧しいわ
51:2021/10/04(月) 17:12:38.810 ID:4gGWz/Ch0.net
ちゃぱぐり食いたくなってきた
大して美味くないけど
52:2021/10/04(月) 17:12:59.177 ID:XWLlYKENa.net
袋の味が溶け出して不味くなるよね
54:2021/10/04(月) 17:15:43.052 ID:j8bELh+ed.net
スープ飲めないじゃん
57:2021/10/04(月) 17:34:24.364 ID:YDFuEIUn0.net
思った以上に袋とか汚いからやめとけよ

関連記事
袋ラーメンマナー


48 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2021-10-05 09:09

刑務所で袋ラーメン取引されてるのどうやって食ってるんだと思ってたけどこれか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 10:36

祖国の味か

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 10:45

ラーメンの起源は韓国ラーミョン!
ラーメンじゃないッ!
中国の卑劣な起源捏造を許さない!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 10:46

貧乏飯を想定すると大体彼の国の食い方になるの不思議

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 11:28

行儀って大切だよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 12:27

ポグリだろ
袋めんの袋のまま麵を粉々にしてから開けて、スープの粉を中に入れて、そのまま袋にお湯入れてすぴーんで食う奴
美味しいもんじゃないと思うが
てか、日本の袋めんだと袋の耐熱がどうなのか心配だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 12:45

最初タイトルだけ見たときは何かもっと調味料入れるとかかと思ったがこれは…
唯一食器を自主的に使う生き物が人間なのにそれを自ら捨てるとかさすがですな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 12:47

袋に直接お湯注ぐ → 合理的ニダ
鍋から直接食う → 合理的ニダ

「器に盛る」のが最低限の文化だとよく分かる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 12:50

台湾砕き麺なら水すら要らない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 12:50

日本の警察のホームページでも、この非常時の食べ方が載っているらしい。
袋麺に、粉スープと水を入れて、20~30分待てば、食べれるらしい。

普段は、食の楽しみが無くなるから止めた方がいいと思うけど、いざという時の為に、覚えておいて損はないと思う。

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2021-10-05 13:05

韓国ラーミョンの正式な作法では、麵を鍋のフタにのせてから食べるニダよ♪

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:17

アジアやアフリカで仕事をしているが、そんなラーメンの食べ方してる現地人、見たことないぞ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:25

チンパンの上でウータンの下くらいの間なんだろうな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:31

こういう食い方する国々になぞらえて「後進食い」と名付けよう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:32

こう言うのは日常ではなく震災などの非日常と緊急状態で考えた方がよい

で、震災時にそんな飯が出てきても食い方に困る
年寄り子供はまず食えない、こぼす
山、無人島などのアウトドア/サバイバルで食う
まず目的にでもしない限り、最初からそんな鍋器なし状況はまずない
無人島でそんな状況に置かれてもそんな食い方はしない
サバイバルならもっとサバイバルで計画的な食し方をする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:33

直鍋は許せるけど、直袋は無理

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:39

コンビニで売ってる鍋焼きうどんのセットみたいなやつの簡易版として
麺と粉末スープのみの出せばいいのにな。

袋にお湯入れるのは小さい子が真似して火傷したら危険なので日本では流行らないで欲しい。
大人がやる分には自己責任でいいと思うけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 13:51

土人

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 14:51

人の食い方だからどうでもいいけど
箸の持ち方が変と同じ、関わったらヤバイ空気を感じる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 15:24

溶け出さないならいいけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 15:33

やった事ないけどこれ軍手必須ですやん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 17:01

しょっぱそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 17:17

そもそもインスタントラーメンなんぞをバカ丁寧に調理してる日本人のがアホなんやでw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 17:17

普段から非常時なんか…w

EDIT  REPLY    

ななし  

2021-10-05 18:26

ルーツがチョンコでしょ♪

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 18:26

効率的で良いけど麺に熱が通る時間が長くなるな
結局は丼かなんか使って温めるんだろうけど、コレ系の商品とか向こうは出てそうやね
日本でもそんな商品があったら若者にはウケそうやな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 18:35

でも鍋使わんでも丼に水と麺入れてレンチンするだけで、ほっときゃできるからどうなんだろうな
レンチン時間を覚えておけば麺の硬さもお好み&冷凍野菜でも一緒に突っ込んでおけば素ラーメンよりは幾分マシだし
麺に熱が通る一分前くらいに卵つっこんでおけば固まるし(※黄身に穴あけしないと爆発する)
どうなんやろな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 19:12

ヴォエッ!!!!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 19:59

反日国家のトンスルランド(韓国)のザイ○チ韓国人の悪質なステマだろ。

鵜呑みにするつもりは1ミリも無い!
南朝鮮人は一人残らず全員自害しろよ!
朝鮮人の嘘は飽きたわ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 20:04

ザイニチ野郎。日本人に擬態しやがって、マジでムカつく!
調べるからな、マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 20:07

南朝鮮人は腹ワタ煮えくりかえるわ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 20:44

プラスチックの材質とかで袋の口を広げつつ固定させる折り畳みのものを100均なんかで出したら売れるんじゃね?俺は家に丼があるし外で袋麺食べようとは思わんから要らんけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 21:20

日本人はこんな事しない。

韓国式とか言うその言い回し、日本人は口にしない。

諦めろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 22:53

アルミ摂取するとアルツになるって言われとったな 今は否定されとるらしいが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 23:29

韓国式って何だよ?オイ!

チャーシューは犬肉で、トンスル(人糞酒)を飲みながら乾麺をクチャラーすんのか?

腹ワタ煮えくりかえるから、日本で嘘ばっか広めたがんのヤめろよ!腐れ在日チョン!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-05 23:39

韓国式って乞食そのものなんだなwww
これも韓流ってヤツなんだろ?

目、一重で細いですよ~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 00:18

「嘘つきは韓国人の始まり」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 00:31

だから日本はカップ麺が発達したんだね
ていうかカップ麺と袋麺今ってそんな値段変わらんから安いってアドバンテージないやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 05:32

直鍋も下品でいやだけど
これはこれは更にその上をいくな
烏がゴミ袋突付いて中身を漁って食べてるやつ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 10:04

まあお前の人生だ好きにしろ
俺は絶対嫌だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 10:18

合理的って…乾麺でも齧ってろとしか…
手間は減ってるかも知れないが味や安全性が犠牲になるならそれは合理化ではなく退化だろう

インスタント麺ごとき丁寧に作る必要はないが
他コメにもある通り、丼に水と麺と出汁入れてレンジでできる
洗い物が嫌なら使い捨ての皿でよく大したコストじゃない

袋に熱湯だと耐熱性が問題だしアルミとか溶ける
水でも調理できるが…非常食ならともかく、美味いか?それ

英国の旧植民地プランテーションの紅茶畑が西アフリカにある
現地では紅茶を飲むんだが…熱い紅茶をビニル袋で持ち歩く
破れないかもしれないがプラ溶けてるはず。それと同じ

貧乏国家の貧しい食文化を有り難がるってどうかしてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 11:25

袋を縦に握って砕いて大き目のマグカップに袋ごと突っ込んでお湯なり水なり入れて食べる
安定感を確保すると共に洗い物も減らせる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 11:41

便利だとも合理的だとも思わん
ただただみっともない、文化レベルが低い土人の所作だとしか
「食器ないの?」「食器使えないの?」「食器知らないの?」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 11:45

韓国式で喰うのはいいとしても、今どき韓国産ラーメンを喰うのはアホにしか見えん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 12:00

仮に「台湾人のスタイル」って嘘ついて紹介したら
馬鹿どもは「合理的!」「真似しよう!」って喜びそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-06 18:46

韓国人は総じて下品だな。
さすがトンスルを考え出す国だよw
発想が全て下品。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-08 20:08

常に持ってないとこぼすだろ。まともな食事の仕方ではない。
韓国人が軍で隠れ食いするのにはいいかもしれんが。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-10-13 17:33

汚ねぇなぁ。汚らしいとしか言い様が無い。

EDIT  REPLY    

Leave a reply