都会のラーメン屋「食券カウンター家族連れお断り」田舎のラーメン屋「口頭注文テーブル席家族づれ歓迎」

たしかにカウンターは子連れで行かないだろうけど
店からお断りしてるとかあんのかね
食券制の注文方式でカウンターで食べる方式
▽おすすめ
扱っている商品は似ているが、比較対象ではない
都会だとカウンターオンリーなところ多いよね
流行りの味のラーメン屋を若いひとが開業しても普通にテーブル席ある店になってるな
回転率高いほど気にしないからかもしれない
回転率都会ほど気にしないのタイプミス
行ける店あったんだ
取り皿とか出してもらえた?
取り皿ないって言われたよ
レンゲでふーふーして食べてた
かわいい
そんなところに一般的な家族はほとんど住んでいないから需要と供給が一致しているだけの話だと思うわ
じゃあみんな郊外の住居の近所に拠点ラーメン屋持ってるもんか
持ち込み禁止って掲げないのはそんな事する奴いない事前提だけど、一部の子持ち様がマイルール振りかざすからどんどん拗れていく
最初からお断りしとく方がお互いのため
嘘やめなよ
- 関連記事
-
-
ラーメン店でめっちゃ旨いが店主が無言の店か、ラーメンはそこそこだが店主が明るい店ならどっち行く?
-
母親を家系のラーメン屋連れて行ったら美味しくないとか言われたわ
-
大阪王将でテイクアウトできる「スーパーノリ弁当」がすごいと話題に
-
【画像有り】丸源ラーメン美味すぎワロッタwww
-
ラーメンの山岡家に行ったことない人に山岡家を説明してくれ
-
都会のラーメン屋「食券カウンター家族連れお断り」田舎のラーメン屋「口頭注文テーブル席家族づれ歓迎」
-
【画像】ちっちゃいラーメン待ち受け画面にしたから見てくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
「おにぎり1個120円」「カップラーメン1個120円」←これ
-
女子さん「旦那のご飯なんてインスタントラーメンで十分w」パシャ
-
【画像】山でラーメン食ってるwww
-
ラーメン評論家ワイ「店長、豚バラはチャーシューにしろってこないだ言ったじゃん!」
-