11:2021/10/12(火) 10:25:21.058 ID:9dwGBNEx0.net
住んでるのが品川なんだがこっから一番近くて美味いのはどこ?
やっぱり三田本店?
16:2021/10/12(火) 10:27:45.630 ID:zuMb1MCB0.net
>>11
三田はまあ美味いけど休日はクソ並ぶし平日でもかなり並ぶうえ店内密だぞ今は知らんけど
13:2021/10/12(火) 10:25:46.309 ID:H4wZSrGMd.net
14:2021/10/12(火) 10:26:14.744 ID:Uwtl+XQj0.net
17:2021/10/12(火) 10:28:12.321 ID:j7s0zRapK.net
野菜抜きでも良いけど野菜についてる水分混ぜないと濃くて食べられん
19:2021/10/12(火) 10:29:20.322 ID:Qrb1yRmJ0.net
調べればわかるけど初心者というか万人受けする二郎もある
20:2021/10/12(火) 10:29:55.309 ID:3OOUWjCWa.net
21:2021/10/12(火) 10:33:28.452 ID:um1Ip7Et0.net
席についてカウンターに食券置く時、又は食券見せてくださいと聞かれた時に麺半分で!と言う
ニンニク入れますかとコール聞かれたら野菜半分で!と言う
初心者ならこれは絶対やっとけ
25:2021/10/12(火) 10:48:25.394 ID:Qrb1yRmJ0.net
>>21
んでそれやってくっそ濃いだけのスープになるのがみえる
野菜はそのままにして豚減らして貰え
22:2021/10/12(火) 10:42:04.563 ID:3Yso45I1r.net
23:2021/10/12(火) 10:47:53.727 ID:um1Ip7Et0.net
1度に6人分の麺を茹でてて、それを同時に客に提供して1人食べるの遅かったら次の茹で始めてる6人分の麺の1人分が無駄になるとかだったかな
24:2021/10/12(火) 10:48:13.769 ID:mpD4g7U40.net
26:2021/10/12(火) 10:48:28.259 ID:vXkwgXhI0.net
27:2021/10/12(火) 10:49:10.446 ID:2ndKwcx80.net
28:2021/10/12(火) 10:50:34.849 ID:dlohLTHA0.net
>>27
こういうこと言ってるヤツほど最近知ったみたいなクチやろな
30:2021/10/12(火) 10:51:44.928 ID:2ndKwcx80.net
32:2021/10/12(火) 10:54:51.394 ID:3Yso45I1r.net
29:2021/10/12(火) 10:51:38.251 ID:ZGpGnArWa.net
34:2021/10/12(火) 10:56:28.181 ID:um1Ip7Et0.net
>>29
目黒、すもじってのは悪い噂聞く
ひばりヶ丘は評判良い
31:2021/10/12(火) 10:54:48.466 ID:um1Ip7Et0.net
二郎系はやり方統一して欲しいわ
食券買うのも並んでて店内に入る時だとか、先に買ってから並ぶとかあるし
33:2021/10/12(火) 10:55:47.561 ID:9dwGBNEx0.net
35:2021/10/12(火) 10:57:19.555 ID:um1Ip7Et0.net
36:2021/10/12(火) 10:58:17.968 ID:ZGpGnArWa.net
37:2021/10/12(火) 11:00:26.770 ID:F9IBbga50.net
クソ面倒そうなのにお前らよくそんな店行くよな
飯食うのになんでいちいち気を使わなきゃならんのだ
18:2021/10/12(火) 10:28:50.578 ID:qXMU9/4P0.net
一回uber eatsでインスパイアのラーメン頼んでみれば?
何も気にせず食える
- 関連記事
-