12: 2021/10/19(火) 11:46:29.171 ID:dsfNrugC0
ラーメン屋でレシート渡されるほうがすくないきがする
11: 2021/10/19(火) 11:46:08.373 ID:Zho3edBMM
レシートあり対応にすると変な揉め方しそう
9: 2021/10/19(火) 11:44:43.935 ID:VIN3/+kSa
胃が覚えてる
7: 2021/10/19(火) 11:43:13.127 ID:9QASJMAY0
はよ潰れろ
13: 2021/10/19(火) 11:47:04.949 ID:EH75ncS40
過去に証拠無しで返金して返金額が返金対象額の何倍にもなったスーパーのおかげでこうして堂々とレシート要求できるね
15: 2021/10/19(火) 11:47:17.534 ID:VGWqqDRT0
レシート偽造する奴いるだろ
14: 2021/10/19(火) 11:47:17.501 ID:WK7+Xe2A0
レシートとか残してるわけないだろ
レシート無しでも返金に応じて誠意を尽くした西友を見習って欲しいわ
16: 2021/10/19(火) 11:47:20.189 ID:T/RjPQ/a0
レシートなんてユニクロ位しか取っとかねーよ
17: 2021/10/19(火) 11:47:36.509 ID:aWx5kzBg0
レシート必須とか返す気無さそう
posレジで検索かけて日付とメニュー言えれば返金すればいいのに
18: 2021/10/19(火) 11:47:58.981 ID:njqFhMhH0
確定申告してる人くらいだろうね
19: 2021/10/19(火) 11:49:53.749 ID:VIN3/+kSa
確定申告でメシ代なんて計上するんか
20: 2021/10/19(火) 11:51:31.509 ID:fNVyT1Kp0
気持ち悪い店だな
こんなラーメン屋絶対行きたくねえわ
22: 2021/10/19(火) 11:52:16.053 ID:HZ8B6ZU00
こんなん逆に馬鹿にしてるだろ
3年間もレシートを取っておくケースなんてどう考えてもありえない
23: 2021/10/19(火) 11:52:27.478 ID:M5rVKIZR0
レシートなんてあるわけないって前提のやつじゃん
26: 2021/10/19(火) 11:55:15.758 ID:hF66mmEY0
19年8月www
28: 2021/10/19(火) 11:59:26.578 ID:99yeWY9K0
店側がレシート調べて総金額いくらか公表すりゃいいのに
その金額分割引くなり無料にするなり
32: 2021/10/19(火) 12:01:33.883 ID:6JKbI8A10
>>28
客が特定できないじゃん
31: 2021/10/19(火) 12:00:15.025 ID:pVvTaN9EM
俺の胃袋ディクショナリーが
34: 2021/10/19(火) 12:07:36.018 ID:NGpg/CPHp
3年間も産地偽装しとったんか
立派な犯罪者じゃねえか
39: 2021/10/19(火) 12:10:54.448 ID:2Y65gy+Gd
>>34
仕入れ元に騙された立場ではある
ただ、そもそもこの店主が元バイトAKBという時点で
肩入れしたくないけどな
36: 2021/10/19(火) 12:08:04.885 ID:TrI0iAUY0
レシートは無いけど僕の胃袋は覚えてます
38: 2021/10/19(火) 12:10:06.696 ID:Yl4QzK960
胃袋は覚えてる
40: 2021/10/19(火) 12:11:33.035 ID:w+3t7Z7u0
この事件闇深いだろ
ラーメン評論家を出禁に
↓
直後産地偽装で文春砲食らう
ラーメン評論家ってどれだけ力持ってるんだ?
41: 2021/10/19(火) 12:12:46.126 ID:2zPdWnbs0
3年前食ったラーメンのレシートねーよ
42: 2021/10/19(火) 12:22:58.427 ID:PgNijdbo0
胃袋覚えてるはセーフ?
43: 2021/10/19(火) 12:23:49.103 ID:fza4stF00
個人情報大量ゲットでワロタ
44: 2021/10/19(火) 12:25:13.035 ID:S4Jm1yXRM
いいぞお前ら強気で行け
45: 2021/10/19(火) 12:32:00.716 ID:do6M4mS7a
一億万杯食べた
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634611198/
- 関連記事
-