9:2021/10/23(土) 12:48:15.03 ID:IlilP3boa.net
10:2021/10/23(土) 12:48:20.45 ID:Y/5rB1cNr.net
11:2021/10/23(土) 12:48:26.23 ID:wTTUPVfF0.net
直系から言ったらライス無料のところこそ家系名乗らんで欲しいやろ
13:2021/10/23(土) 12:48:48.66 ID:s4iF56OA0.net
15:2021/10/23(土) 12:49:17.74 ID:DgImm7ee0.net
25:2021/10/23(土) 12:51:18.60 ID:gJssg/j20.net
ライス無料の家系ラーメンを中心に週6回、下手すれば朝昼夜とラーメンを食っていた職場の同僚、無事逝去
享年42歳(体重125kg)
29:2021/10/23(土) 12:52:07.53 ID:rDyEd8USr.net
32:2021/10/23(土) 12:52:57.75 ID:lcxP4qRh0.net
59:2021/10/23(土) 12:58:06.53 ID:vqMnN0pSa.net
38:2021/10/23(土) 12:54:05.99 ID:A4AxwgAW0.net
>>25
コロっといったんなら幸せな人生やな
数年苦しみまくったとかならアホやな
43:2021/10/23(土) 12:55:22.17 ID:gJssg/j20.net
>>38
ラーメン屋のカウンターでぶっ倒れてそのまま意識戻らず1ヶ月後にグッバイ
45:2021/10/23(土) 12:56:03.03 ID:k0yKCbCA0.net
50:2021/10/23(土) 12:56:54.49 ID:9c+mQ5Blp.net
68:2021/10/23(土) 13:00:14.98 ID:gJssg/j20.net
>>50
食い終わったあたりで後ろに受け身も取らずにひっくり返ったらしい
本望やろうけど、社会人になってからラーメンにハマったワイにいろんな店を教えてくれた奴なんや
悲C
75:2021/10/23(土) 13:01:12.00 ID:9c+mQ5Blp.net
>>68
脳卒中とかなんやろか?いずれにせよ本人は恐らく幸せだったんじゃないかと想像するからまぁ笑ってやれ
73:2021/10/23(土) 13:00:56.09 ID:A4AxwgAW0.net
82:2021/10/23(土) 13:02:30.88 ID:gJssg/j20.net
>>73
そんな食生活のくせに既婚者で小学生の息子が2人おったから、その子らが継ぐはずや
ワイはラーメンはほどほどに楽しむわ
86:2021/10/23(土) 13:03:39.82 ID:9c+mQ5Blp.net
102:2021/10/23(土) 13:07:15.71 ID:E+s8KFWk0.net
27:2021/10/23(土) 12:51:41.80 ID:sLQVQbUQ0.net
卓上ニンニクがないところにキレたけど、飯有料許すで別に
30:2021/10/23(土) 12:52:08.94 ID:gn5H9lhi0.net
普通濃いめ少なめ麺半分ほうれん草増し無限ライス
これだよね
31:2021/10/23(土) 12:52:10.46 ID:slDVkg+m0.net
34:2021/10/23(土) 12:53:40.28 ID:hF6CqyU90.net
36:2021/10/23(土) 12:53:51.86 ID:cH3A4NS4d.net
ワイジジイ「1杯でお腹いっぱいやわ…

」
39:2021/10/23(土) 12:54:23.14 ID:nBjZq5jld.net
家系ラーメンはおかずなんだ

41:2021/10/23(土) 12:54:56.61 ID:pKWmSvbKr.net
46:2021/10/23(土) 12:56:23.11 ID:4YGqjliqp.net
47:2021/10/23(土) 12:56:29.18 ID:dmHuYgSc0.net
夜6時までライス無料ってルールになってるけど、店員が炊飯器片付けに来ないから実質7時台まで無料や
48:2021/10/23(土) 12:56:34.30 ID:dZRs9KK50.net
49:2021/10/23(土) 12:56:34.79 ID:s9FGbbTIr.net
57:2021/10/23(土) 12:57:40.65 ID:8DStL4c70.net
61:2021/10/23(土) 12:58:07.96 ID:JzKNZRtC0.net
64:2021/10/23(土) 12:59:06.51 ID:nBjZq5jld.net
池袋の武蔵家

66:2021/10/23(土) 12:59:45.70 ID:6S0KrVNI0.net
70:2021/10/23(土) 13:00:39.60 ID:Rpu2cp0b0.net
71:2021/10/23(土) 13:00:45.80 ID:FWGd7Swqa.net
魂心家が昨日500円だから麺大盛りにライス2杯食ってしまったわ
茶色いスープの家系ラーメンが近所になくてツライ
89:2021/10/23(土) 13:03:57.10 ID:RPHpYVHea.net
>>71
まあでもどうせニンニク死ぬほどぶち込むし壱系だろうがなんだろうが関係ないやん
77:2021/10/23(土) 13:01:38.13 ID:M4TpGoBHd.net
79:2021/10/23(土) 13:02:15.73 ID:C7BnmpGw0.net
83:2021/10/23(土) 13:02:49.22 ID:P5L2IozZ0.net
ライス無料じゃないところの方がラーメンの値段が高いよな
85:2021/10/23(土) 13:03:38.16 ID:HbJN9XScd.net
家系ラーメンは一ヶ月に一回まで

87:2021/10/23(土) 13:03:40.74 ID:o3yAW+RAa.net
94:2021/10/23(土) 13:05:25.92 ID:OzWSMwOW0.net
99:2021/10/23(土) 13:06:48.40 ID:X1Ivsjd2d.net
114:2021/10/23(土) 13:10:45.37 ID:jHR57uSGa.net
ライスの器めっちゃちっちゃいのやめてほしい
ちゃんとしたサイズの器にしてくれ
122:2021/10/23(土) 13:12:21.91 ID:NthIA5bE0.net
ライス無料んとこは麺がまずいくせに大盛無料ですってニコニコしながら注文とりにきやがる
127:2021/10/23(土) 13:13:26.94 ID:3b5N3cUy0.net
137:2021/10/23(土) 13:15:17.26 ID:k0yKCbCA0.net
135:2021/10/23(土) 13:15:03.80 ID:uHmYquWd0.net
うちの近くはライス食べ放題漬物食べ放題つけ麺にすれば900gまで大盛り無料やで
140:2021/10/23(土) 13:16:02.61 ID:JuAt+eLp0.net
ワイ家系にもライス要らない派やから逆に無料だと嫌なんだわ
142:2021/10/23(土) 13:16:33.87 ID:PCEqTzsod.net
144:2021/10/23(土) 13:17:15.71 ID:+rZOvbGU0.net
ワイはネギラーメンにしてライスの上に家系スープの染み込んだネギを乗せてコショウかけて食う
ラーメンライス最高
145:2021/10/23(土) 13:17:20.45 ID:mrYMkhRA0.net
うずらやなくて味玉しか乗ってなくてもニッコリ許すワイを見習え
136:2021/10/23(土) 13:15:10.53 ID:WOt3g5Nv0.net
- 関連記事
-