【文春砲】バイトAKB48のラーメン屋の工事費未払い、文春が問い合わせした翌日いきなり振り込まれる

東京都葛飾区にある「八雲 本店」がオープンしてから3年が経ったが、オープン時の内装工事を請け負った内装業者への40万円以上の未払い騒動、支払い遅れが明らかになったのだ。
F氏も最初は支払う意志を見せていましたが、途中からは『裁判を起こしてもらっても構わない』と開き直る始末。『会社を辞めたから関係ない』とも言われましたが、それでも粘り強く話し合いを重ねて、最終的に2019年7月31日にようやく工事費が支払われました。遅れたことについての謝罪などは一切ありませんでした」
「麺匠 八雲本店」では複数の業者から催促の電話が続き、取り立ての人も来店するような状況が続いていたことになる。当時働いていた従業員は不審に思っていたというが、当のFについて「悪びれた様子もありませんでしたよ」と振り返る。
内装業者への未払い、遅延トラブルについてF氏に事実確認を求めると「内装工事をお願いしたのは間違いありませんが、支払いについては記憶にありません。確認します」という回答だった。
文春オンラインがF氏に問い合わせた翌日、Aさんの内装会社に「麺匠 八雲」から何の連絡もなく突然46万5000円が振り込まれたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3f93a935afbb6c5f18a6b1b2412adb92a78ff6
内容も大概やけどなアレ
やっぱまんさんって面の皮厚いわ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
工事費未払い
材料偽装
店員への暴力
店員へのパワハラ
労働法違反
反社ではない
これを支援する弁護士会って反社なのでは?
はんつ→負け
勝者は誰や
工事費払われた内装会社と記事に出来る文春
工事業者は勝ちとは言えんやろ
本当なら損害遅延金も欲しいやろ
被害者面だけはすんなよ?
記憶になかったらアカンやろ払ってないやんけ
払ってないって言ってるようなもんやんけ!
払ったのに払ってない言われたら普通は払ったわアホボケ!とか言うやろ
逆に食べてみたい
それでええやん
元バイトが一日客3人とかザラって言ってたから経営はできてないやろ
どこから金湧いてるんやろなあ
バイトに借金負わせてたりするって自称元店員が暴露してた
リスクマネジメントのコンサル雇ったやろw
ワイは最初からそう思ってた
つまり悪いのは文春でラーメン屋は無罪だろ
目立ちたがるから文春砲食らう
シンプルにクズすぎる
どの位の規模と期間か知らんけど
居抜きなら安いんちゃう
施工業者分けたんやろ
内装工事のプロは1人だけであとはラーメン屋の従業員が手伝ってたんだと
なんやそれ草
ワイもようやる
何がしたいねん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635391071/
- 関連記事
-
-
黒柳徹子 学生時代に食べたラーメン、1杯の値段なんと…
-
ぐるなびが「無断キャンセル保険」スタート 予約したのに来店しない“No show”被害を軽減
-
【写真】もし、人気ラーメン「天下一品」がスニーカーになったら。耳を疑うコラボが誕生
-
【機内食】JAL国際線で提供した「Japanese Soba Noodles 蔦」の醤油ラーメン販売 8食で6,500円
-
マキタ「土方は現場でカップ麺食べたいよな、マキタ動きます」
-
【文春砲】バイトAKB48のラーメン屋の工事費未払い、文春が問い合わせした翌日いきなり振り込まれる
-
【スガキヤ】聖飢魔IIとコラボ「SugakimaII」計画を発表
-
元AKBラーメン店主・梅澤愛優香、産地誤表示の件で客への返金を発表 条件はレシートとその日の画像
-
【ガンダム】シャアザクが鍋に ラーメン、カレーとセット
-
【悲報】はんつ遠藤さん、提訴される
-
過酷なラーメンスープ作りを救うか?折れない「スーパー耐久エンマ棒」爆誕 「木製だと年間6本折れることも」
-