5:2021/11/13(土) 18:44:31.85 ID:TVt0teaca.net
8:2021/11/13(土) 18:45:06.58 ID:3jrsOCaR0.net
9:2021/11/13(土) 18:45:32.12 ID:TVt0teaca.net
麺が黒くなるほど醤油入れるとかどうなん?
醤油の違い云々の問題やで?
32:2021/11/13(土) 18:48:32.99 ID:lsV8NuB30.net
>>9
関東は一般的に言われる関西方式のだしの取り方せずに
ガンガンに炊く
10:2021/11/13(土) 18:45:35.64 ID:bNBuzeOMM.net
12:2021/11/13(土) 18:45:55.08 ID:miQYS9XNd.net
俺三重だけどやっぱり関西風なんだな
関東風の店は出会ったことない
13:2021/11/13(土) 18:46:24.37 ID:FURy79FU0.net
31:2021/11/13(土) 18:48:23.18 ID:5qSvzQQp0.net
>>13
濃口醤油と薄口醤油やろ
後者の方が塩分は多い
16:2021/11/13(土) 18:46:30.14 ID:TVt0teaca.net
17:2021/11/13(土) 18:46:42.59 ID:Y7D6kE6H0.net
27:2021/11/13(土) 18:48:05.60 ID:TVt0teaca.net
>>17
充分ついとる醤油やなくて昆布やいりこなどの出汁の味や
18:2021/11/13(土) 18:46:46.53 ID:8kodqlxZ0.net
19:2021/11/13(土) 18:46:59.27 ID:CtUwlgbx0.net
20:2021/11/13(土) 18:47:09.96 ID:OQtF8aRE0.net
22:2021/11/13(土) 18:47:45.93 ID:H65+PJGB0.net
ちな伊勢うどん
28:2021/11/13(土) 18:48:07.53 ID:hJc9v7LN0.net
23:2021/11/13(土) 18:47:47.02 ID:y8uQWMh30.net
うどんごときどうでもええわ
こんなしょうもない争いようできるな
29:2021/11/13(土) 18:48:18.76 ID:safgn1gGd.net
25:2021/11/13(土) 18:47:47.93 ID:eFHCus06d.net
最近ユーチューブで流行ってる立ち食い蕎麦の厨房の動画とかすこ
33:2021/11/13(土) 18:48:34.35 ID:L0fnSFKy0.net
21:2021/11/13(土) 18:47:22.57 ID:/t8fWEdYa.net
讃岐うどんのせいなのか柔らかうどんが駆逐されて悲しい
- 関連記事
-