辛ラーメン定食680円(画像あり)



>辛ラーメン定食
本場韓国と同じくインスタント麺を使うラーメン。鉄鍋で沸騰したスープは熱くて辛くて汗と涙が出た。
人気声優が“韓国グルメ愛”告白で大炎上!? オタクたちが敏感に反応するワケ
2021年11月21日
https://myjitsu.jp/enta/archives/97466
バナナくらい一本出してくれよ
どの辺で美味いと思うの?
視覚的にも酷くない?
インスタント麺の定食を店で提供してるんだ
ふーん
食器に金属使うの好きだよね
後進国丸出しで吐き気する。
セラミック使うだけで全然違うんだけどなあ
同じように中国から陶磁器が伝わって
日本では各地で独自の発展を遂げて、ヨーロッパでも珍重されたり模倣されたりしたのに
韓国では結局青磁・白磁までで発展しなかったんだねぇ
まぁ文化・芸術というものは衣食足りて、だから食うにも困る国では発展しようがない
一番気になるとこやね
昭和の学生かと
つーかあいつらラーメン鍋で食べるのって
明らかに昭和の日本の漫画の影響だよな
そう言われてみれば
それって、でも日本の文化の真似なんだけどあいつら恥ずかしくないのかな
400円ってとこだな
生麺ならまだしも、インスタントで680円は取りすぎ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
つまり辛ラーメンには出汁がなく旨味も無いって事だな
それは分かる辛いだけで不味いもんな
一度だけ食べたことあるけど辛いだけでコクや旨味が全然足りないんだよな
同程度の辛さのスガキヤ名古屋名物台湾ラーメンという謎ラーメンの方がうまい
それは単に煮込んでもコシが残る麺だから。
ほとんどの日本の袋ラーメンは麺が伸びるから向かないだけ。
食ったことないが
コシのコの字も無いようなダラダラの麺
韓国関係無くても褒める要素が一切無い
駄菓子のインスタント麺の方がマシ
赤と茶色しか無いじゃん。
日本で?
ないわー
銅鍋ごと出すセンスは理解し難い
乾麺メインで700円とかなめてんのか
買ってくれば家で作れるのにアホだな
どうも有るらしい
日本式ラーメンとか呼ばれてるらしい
けど、あいつらはインスタントの方が上手いとか言いやがる
こりゃまたハデに ハハハ OKOK 大丈夫ッ
300円でも考えるレベル
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637577063/
- 関連記事
-
-
【朗報】塩分控えニキのぼく、カップラーメンすら粉スープ入れずにお湯だけで食べる奥義を習得
-
日本一ボロいラーメン屋のラーメン食える?
-
【画像】こういうのでいいんだよラーメン、最適解がコチラ
-
【悲報】ラーメン一蘭さん、苦渋の値上げへ
-
ラーメン屋行ってこのタイプの麺出てくるとがっかりする
-
辛ラーメン定食680円(画像あり)
-
【画像】日本で一番美味いラーメン屋に来てる
-
【朗報】セブン新商品の中本丼、美味すぎるwwwwwwwwwwwwww
-
ラーメン消費量が東高西低なのが数値上明らかに
-
ラーメン屋で彼女とお喋りしてたら帰ってくれと言われた。意味不明
-
ラーメンに一番合う肉ってどう考えてもチャーシュじゃないよな
-