つけ麺って何のために存在してるの?

最初からスープに麺投入してはいけない理由があったのか?
石鍋の器のやつ好き
麺が太いから
食べごたえがある
なお、豚骨細麺派
逆に熱いラーメン嫌い
魚粉味が多いのが残念
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
割り下をググってこい
お前は大きな勘違いをしている
スープ割でした。。。
熱いスープで食すコンセプト
なので熱盛りの存在が謎
適度な濃さのスープを作ることができない味覚障害者の逃げだと聞いた
ハイミー
酢とキャベツをぶち込んだ冷やし中華の下位互換みたいなの出す店ばっかで嫌になる
俺には魚粉とかのスープの方が魅力的に思える
それは単にアル中では?
常連が食ってみたいと言い出したとかなんとか
- 関連記事
-
-
ワイ少食、つけ麺の並盛りでお腹いっぱい
-
つけ麺食いにきたやで!!!!!!!!
-
【速報】つけ麺食いにきたンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
【速報】つけ麺食いにきたンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
【悲報】頼んだつけ麺、もはやチャーシューがメイン
-
つけ麺って何のために存在してるの?
-
閉店間際のラーメン屋でネギを2倍トッピングしたつけ麺頼んだらこれが来た
-
つけ麺屋「200g~1kgまで選べますけど」僕「う~ん」
-
ワイ「つけ麺!特盛(500g)で!w」←これwww
-
【速報】つけ麺食いにきたンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
【速報】つけ麺食いにきたンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-