まるでカップヌードルそっくりな加湿器が登場 早速使ってみた
1: 2021/12/02(木) 23:49:28.76 ID:++OS9LsF0● BE:538181134-PLT(16931)
見た目がカップヌードルにそっくりな加湿器が販売された。
これは2021年12月2日よりセブンイレブンで販売されるムック本の付録としてついてくるもの。
カップヌードル発売50周年を記念し発売される商品だ。
カップヌードル加湿器の種類は通常のカップヌードルのほかにシーフードもあり、またムック本ではなく加湿器単体での購入が可能。
セブンネットショップ、もしくは宝島社のウェブサイトでも購入可能。
既に編集部に届いたので早速使ってみたが思った以上にカップヌードル。
加湿器としては実にシンプルでフタをあけて中に水を入れるだけ。容量は250mlとなっている。
USBを差し込みフタ上面にある電源ボタンを押すとすぐに加湿器が稼働する。
ただこの加湿器、遠めから見るとフタがべろんと開いてしまっている作りかけのカップヌードルにしか見えない。
オフィスで使っていたら「なんでシールでとめないの? いつになったら食べるの、伸びちゃうよ」と言われそうだ。
※詳しい商品情報は記事にて
https://gogotsu.com/archives/66339






これは2021年12月2日よりセブンイレブンで販売されるムック本の付録としてついてくるもの。
カップヌードル発売50周年を記念し発売される商品だ。
カップヌードル加湿器の種類は通常のカップヌードルのほかにシーフードもあり、またムック本ではなく加湿器単体での購入が可能。
セブンネットショップ、もしくは宝島社のウェブサイトでも購入可能。
既に編集部に届いたので早速使ってみたが思った以上にカップヌードル。
加湿器としては実にシンプルでフタをあけて中に水を入れるだけ。容量は250mlとなっている。
USBを差し込みフタ上面にある電源ボタンを押すとすぐに加湿器が稼働する。
ただこの加湿器、遠めから見るとフタがべろんと開いてしまっている作りかけのカップヌードルにしか見えない。
オフィスで使っていたら「なんでシールでとめないの? いつになったら食べるの、伸びちゃうよ」と言われそうだ。
※詳しい商品情報は記事にて
https://gogotsu.com/archives/66339






2: 2021/12/02(木) 23:51:03.38 ID:IbDi902c0
かわいいけどパワー無さすぎて
こんなの付けても意味ないだろ
こんなの付けても意味ないだろ
5: 2021/12/02(木) 23:51:48.92 ID:zmuG2YFR0
>>2
締め切った部屋なら効果あるだろ
締め切った部屋なら効果あるだろ
47: 2021/12/03(金) 01:35:46.54 ID:9VTNDYb10
>>5
2~3畳ならな
それ以上だと乾燥スピードが上回る
2~3畳ならな
それ以上だと乾燥スピードが上回る
16: 2021/12/02(木) 23:55:28.17 ID:5fiB0g170
>>2
デスクの上に置く用だろ
まさかこれで部屋全体を加湿できると思ってる?
デスクの上に置く用だろ
まさかこれで部屋全体を加湿できると思ってる?
58: 2021/12/03(金) 04:24:02.65 ID:xZzo05f80
>>2
超音波とかで霧にするやつだろ
超音波とかで霧にするやつだろ
6: 2021/12/02(木) 23:52:47.90 ID:yLkjU8aQ0
これでカップヌードルの匂いがしたらしたら嫌だよな
おでんの匂いで充満したコンビニみたいになる
おでんの匂いで充満したコンビニみたいになる
18: 2021/12/02(木) 23:57:31.46 ID:wRzjBh7b0
>>6
残り汁を入れれば本物の臭いを堪能できる
残り汁を入れれば本物の臭いを堪能できる
7: 2021/12/02(木) 23:52:50.78 ID:r0WhpnTI0
こういうのを買っていいのは中学生まで
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
8: 2021/12/02(木) 23:52:51.49 ID:yVkLLZUF0
980円だったら、シャレで買うけど
2000円超えるんじゃイラナイわ
2000円超えるんじゃイラナイわ
9: 2021/12/02(木) 23:52:52.93 ID:K17mW2WS0
会社に持って来てはいけません
10: 2021/12/02(木) 23:53:18.20 ID:1rftqtK/0
こーゆーの80年代に流行らなかったっけ?
12: 2021/12/02(木) 23:53:45.04 ID:5ji5qRRs0
>>10
無い
無い
34: 2021/12/03(金) 00:15:27.76 ID:395M1BTS0
>>12
バッサリ笑笑
バッサリ笑笑
41: 2021/12/03(金) 00:44:42.92 ID:EUecJ+kr0
>>10
踊るやつだろ
アレ缶だった気が
踊るやつだろ
アレ缶だった気が
43: 2021/12/03(金) 00:52:58.00 ID:H3JOFsoe0
>>10
カップヌードル型スピーカーがあった気がする
カップヌードル型スピーカーがあった気がする
59: 2021/12/03(金) 04:25:41.60 ID:xZzo05f80
>>10
ラジコンとかクイックワンとか
ラジコンとかクイックワンとか
76: 2021/12/03(金) 06:13:25.15 ID:3B2J2DHt0
>>10
流行りってか懸賞でこういうの多かったような
流行りってか懸賞でこういうの多かったような
82: 2021/12/03(金) 08:13:49.72 ID:lJePj/t00
>>10プラモデルかラジコンか何かで走るカップヌードルってあったかも
変形ロボオモチャとか
変形ロボオモチャとか
11: 2021/12/02(木) 23:53:40.66 ID:paei0g0C0
オフィスだと焼け石に水的なスペックたな
13: 2021/12/02(木) 23:54:12.75 ID:cnufPyNX0
悪趣味
14: 2021/12/02(木) 23:55:05.18 ID:9X4xVkge0
超音波式はゴミ
20: 2021/12/02(木) 23:59:25.44 ID:5ji5qRRs0
>>14
超音波式は加湿能力は高くて安価
だけど手入れをしないと菌を撒き散らす
超音波式は加湿能力は高くて安価
だけど手入れをしないと菌を撒き散らす
31: 2021/12/03(金) 00:10:50.30 ID:z5+X9vcB0
>>20
ミネラル成分も撒き散らす(乾くと白い粉)
ミネラル成分も撒き散らす(乾くと白い粉)
30: 2021/12/03(金) 00:09:26.83 ID:94+jX4pI0
>>14
すぐ雑菌出るから汚いんだよねえ
すぐ雑菌出るから汚いんだよねえ
17: 2021/12/02(木) 23:56:13.43 ID:S9Ie40uK0
加湿器なんか使ったらカビだらけになっちまうよ
68: 2021/12/03(金) 05:27:50.49 ID:AAxdcp800
>>17
こんなチンケな奴でカビなんか生えない
こんなチンケな奴でカビなんか生えない
19: 2021/12/02(木) 23:58:52.71 ID:DEs/EAUI0
加湿器は象印一択
21: 2021/12/02(木) 23:59:27.46 ID:uWvRUPLO0
気化式以外糞
22: 2021/12/03(金) 00:02:07.45 ID:Fg6u6US50
加湿器は加熱式じゃないとほとんど意味がない。
出てくる霧を直接当てるとかしない限り。
出てくる霧を直接当てるとかしない限り。
24: 2021/12/03(金) 00:04:43.41 ID:+L+gv2K90
>>22
加熱式は電気代が掛かるしうるさい
加熱式は電気代が掛かるしうるさい
49: 2021/12/03(金) 01:39:57.92 ID:9VTNDYb10
>>22
俺もスチーム式が好きだがそんなことはない
気化式もガッツリ湿度は上がるがうるさい
超音波式は見た目だけのゴミ
俺もスチーム式が好きだがそんなことはない
気化式もガッツリ湿度は上がるがうるさい
超音波式は見た目だけのゴミ
80: 2021/12/03(金) 06:45:13.83 ID:cbjgzSLY0
>>22
機密性高いマンションとかだと気化式の方がよい。スチール式だと湿気る
機密性高いマンションとかだと気化式の方がよい。スチール式だと湿気る
87: 2021/12/03(金) 09:45:35.21 ID:kwec/l+W0
>>22
ハイブリッド式と気化式持ってるわ
スチーム式は見た目すごいけど効果はたいしたことなくて電気代すっごいってイメージ、本体は安いけどね
ハイブリッド式と気化式持ってるわ
スチーム式は見た目すごいけど効果はたいしたことなくて電気代すっごいってイメージ、本体は安いけどね
23: 2021/12/03(金) 00:02:45.96 ID:02d9ZNn+0
カップヌードルの香り出せたら100点やれた
28: 2021/12/03(金) 00:08:42.55 ID:TYp3Xj3K0
かわいいから普通のとシーフードどっちも買った
加湿器としての性能求めるような商品じゃないだろ
加湿器としての性能求めるような商品じゃないだろ
32: 2021/12/03(金) 00:11:15.79 ID:eQ6Hhvqg0
フタが閉まらないのを揶揄してんのかなこれ
35: 2021/12/03(金) 00:22:46.68 ID:5FAPfwCN0
蓋の持ち手一個に戻してほしい
破けやすいんや
破けやすいんや
42: 2021/12/03(金) 00:45:44.10 ID:s2SjpvOM0
こういうグッズってインテリアの邪魔になるから置きたくない(´・ω・`)
44: 2021/12/03(金) 00:54:08.16 ID:VTOKioHM0
日清のこういうノリが嫌い
45: 2021/12/03(金) 00:55:03.78 ID:HBJXOJ3G0
セブンで売ってたわw
46: 2021/12/03(金) 01:29:33.46 ID:kmSszTqd0
このくらいのサイズだとマジで30cmくらいしか加湿されないからマジで意味ない
カビ飛ばしてるだけ
カビ飛ばしてるだけ
48: 2021/12/03(金) 01:36:08.51 ID:xi6MFUPT0
鍋にお湯沸かして置いておいた方がマシです
50: 2021/12/03(金) 01:53:33.20 ID:kprUuejA0
2189円てなんやねん
53: 2021/12/03(金) 02:18:21.23 ID:8y7sEW0G0
カップスターでたのむ
55: 2021/12/03(金) 03:24:14.06 ID:ZoKJzdMg0
なんというカビ飛ばし機
56: 2021/12/03(金) 04:06:39.22 ID:MY2oZEJO0
何の意味があるんですかね?
64: 2021/12/03(金) 04:38:36.98 ID:jnpAPza60
実用性はないだろ
75: 2021/12/03(金) 06:12:10.65 ID:1LipUtJn0
カップヌードルの匂いがないと意味ないやん
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638456568/
- 関連記事
-
-
日本のラーメン、どうしてスープがしょっぱいのか? 中国人「日本人にとって米以外は全ておかずだから」
-
【悲報】「マルちゃん」の焼きそばや生ラーメン値上げ【東洋水産】
-
コロナ減収対策で、ラーメン店がギョーザ自販機(松阪市)
-
【朗報】元AKBラーメン店主 誹謗中傷に負けず新店舗オープン
-
飯田圭織、子どもに持たせたラーメン弁当公開 「これは画期的」「斬新だね!」と驚きの声
-
まるでカップヌードルそっくりな加湿器が登場 早速使ってみた
-
【画像】世界遺産の“古墳盛ラーメン” が美味そうすぎる
-
つけ麺「大塚大勝軒」元店長「スタンガンでパワハラ受けた」運営会社を提訴
-
東京メトロ、冷凍ラーメン自販機設置。一風堂やラーメン凪
-
沖縄ハブそば新発売 単品820円
-
葉月里緒奈 1週間で2回のラーメン二郎
-