【松戸シティ】「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー2021」 総合大賞はガッツリ濃厚「雷そば」
1:2021/12/14(火) 15:49:45.23 ID:3RSXHgBR9.net
千葉県松戸市にある雷 北松戸本店の「雷そば」が14日、都内で行われた「第11回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2021」総合大賞を受賞した。受賞した富田治氏は「師匠である東池袋大勝軒の故・山岸マスターも喜んでいるんじゃないか。ご報告したい思いでいっぱいです」と喜びの声をあげた。同商品は二郎インスパイア系の入門編として幅広いユーザーからの支持を得た。

【写真】ガッツリ濃厚ラーメンで大人気の「雷そば」
富田氏は「昔の大勝軒では、夕方になるとご近所の方が自宅の鍋を持ってきていた。残ったスープでつけめんを作って持って帰って食べていたんですね。その経験が生きていると思います。これからもご家庭で本物の味を食べていただけるように頑張ります。よろしくお願いします」と声を弾ませながら、頭を下げた。
「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」は、2011年に第1回を公開して以来、毎年1年間で最も売れた「お取り寄せラーメン」を部門別のランキング形式で発表。これまではウェブ上で大賞を発表してきたが、11回目となる今回は初めてイベント形式で実施した。イベントでは、2021年に日本中のラーメンファンを魅了した商品と店主が全国から集結した。
新人大賞には中華蕎麦とみ田(千葉県松戸市)「濃厚豚骨醤油ラーメン(TOKYO X)」、ラーメン大賞には吉祥寺武蔵家(東京都武蔵野市)「家系 MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」、つけ麺大賞は麺処 井の庄(東京都練馬区)の「辛辛魚つけめん」が受賞。まぜそば大賞にはscLabo(千葉県千葉市)の「濃厚煮干しまぜそば」、インスパイア大賞には同じくscLabo「豚らーめん」が受賞している。
また今回のイベントでは、過去に3回以上大賞を受賞した“殿堂入り”を果たした店主に感謝状の授与が行われた。“殿堂入り”したのは俺の生きる道 白山店(東京都文京区)「夢のラーメン(味付脂付き)」、横浜家系ラーメン 作田家(東京都江戸川区)「暴君RA-MEN」、中華そば処 琴平荘(山形県鶴岡市)「中華そば」、風雲児(東京都渋谷区)の「つけめん」、魔人豚(埼玉県川越市)の「ラーメン(アブラ増し豚2枚)」。中華蕎麦とみ田(千葉県松戸市)の「つけめん」、雷 北松戸本店(千葉県松戸市)「雷そば」。
さらに、今回はスピンアウト企画として、日本全国の有名ラーメン店店主312人の投票により“本当においしいラーメン店”を決定する企画、「JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2021」の授賞式も行った。プレゼンターとして、人気YouTubeチャンネル「SUSURU TV.」のSUSURUも登壇。ランキング1位はらぁ麺 飯田商店(神奈川県足柄下郡)、2位が中華 蕎麦とみ田(千葉県松戸市)、3位に八雲(東京都目黒区)、同率4位に町田汁場 しおらーめん進化(東京都町田市)と煮干中華ソバ イチカワ(茨城県つくば市)が入賞した。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/00299c954264585c44335fb58b5e260d00a79ce5

【写真】ガッツリ濃厚ラーメンで大人気の「雷そば」
富田氏は「昔の大勝軒では、夕方になるとご近所の方が自宅の鍋を持ってきていた。残ったスープでつけめんを作って持って帰って食べていたんですね。その経験が生きていると思います。これからもご家庭で本物の味を食べていただけるように頑張ります。よろしくお願いします」と声を弾ませながら、頭を下げた。
「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」は、2011年に第1回を公開して以来、毎年1年間で最も売れた「お取り寄せラーメン」を部門別のランキング形式で発表。これまではウェブ上で大賞を発表してきたが、11回目となる今回は初めてイベント形式で実施した。イベントでは、2021年に日本中のラーメンファンを魅了した商品と店主が全国から集結した。
新人大賞には中華蕎麦とみ田(千葉県松戸市)「濃厚豚骨醤油ラーメン(TOKYO X)」、ラーメン大賞には吉祥寺武蔵家(東京都武蔵野市)「家系 MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」、つけ麺大賞は麺処 井の庄(東京都練馬区)の「辛辛魚つけめん」が受賞。まぜそば大賞にはscLabo(千葉県千葉市)の「濃厚煮干しまぜそば」、インスパイア大賞には同じくscLabo「豚らーめん」が受賞している。
また今回のイベントでは、過去に3回以上大賞を受賞した“殿堂入り”を果たした店主に感謝状の授与が行われた。“殿堂入り”したのは俺の生きる道 白山店(東京都文京区)「夢のラーメン(味付脂付き)」、横浜家系ラーメン 作田家(東京都江戸川区)「暴君RA-MEN」、中華そば処 琴平荘(山形県鶴岡市)「中華そば」、風雲児(東京都渋谷区)の「つけめん」、魔人豚(埼玉県川越市)の「ラーメン(アブラ増し豚2枚)」。中華蕎麦とみ田(千葉県松戸市)の「つけめん」、雷 北松戸本店(千葉県松戸市)「雷そば」。
さらに、今回はスピンアウト企画として、日本全国の有名ラーメン店店主312人の投票により“本当においしいラーメン店”を決定する企画、「JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2021」の授賞式も行った。プレゼンターとして、人気YouTubeチャンネル「SUSURU TV.」のSUSURUも登壇。ランキング1位はらぁ麺 飯田商店(神奈川県足柄下郡)、2位が中華 蕎麦とみ田(千葉県松戸市)、3位に八雲(東京都目黒区)、同率4位に町田汁場 しおらーめん進化(東京都町田市)と煮干中華ソバ イチカワ(茨城県つくば市)が入賞した。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/00299c954264585c44335fb58b5e260d00a79ce5
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
3:2021/12/14(火) 15:52:12.98 ID:03eaZI2/0.net
東京駅にあるな。千葉の店だったのか
13:2021/12/14(火) 16:15:39.39 ID:SaCM9yfG0.net
>>3
『とみ田プロデュースの二郎系ラーメン』っていう、パワーワードてんこ盛りの北松戸の店
『とみ田プロデュースの二郎系ラーメン』っていう、パワーワードてんこ盛りの北松戸の店
4:2021/12/14(火) 15:52:29.97 ID:8RqSlRUv0.net
ほぼ知らない店だな
6:2021/12/14(火) 15:55:22.95 ID:CS1fS+fx0.net
とみ田言うほどか?
9:2021/12/14(火) 15:57:40.15 ID:7crzBjQB0.net
取り寄せ助かるわ
10:2021/12/14(火) 16:01:50.30 ID:7Icp7OlD0.net
背脂ニンニク入れたらだいたい美味しくなる
12:2021/12/14(火) 16:05:53.69 ID:0KgbH+fw0.net
ラーメン屋に一席いくらの予約料までかかるようになってるのはすげえな
14:2021/12/14(火) 16:21:11.43 ID:ZoMcW1O80.net
そばをラーメンって呼ぶのか
19:2021/12/14(火) 18:48:34.61 ID:zxlLy3Iy0.net
ああ、二郎の分かってるバージョンか
流石に旨そうだな(笑)
流石に旨そうだな(笑)
20:2021/12/14(火) 19:03:27.32 ID:8jy6XTAg0.net
近いから店にもたまに行くけど、小綺麗にまとまった二郎風とみ田って感じ
18:2021/12/14(火) 18:43:44.06 ID:ZqSyFi/W0.net
並ぶの大嫌いだから取寄せもいいかもしれんな
- 関連記事
-
-
【タイ】「世界最高の20のスープ」にトムヤムクンや豚骨ラーメンが選出
-
韓国銀行(韓国の中央銀行)の食堂ランチがヤバイwwwwwwwwwwww
-
『日清カップヌードル』なんと外国で『Cup Noodles』 アメリカ学生寮の定番スープになるまで
-
【画像】NYタイムズ「世界で一番美味い袋ラーメンはこれ」
-
ニューヨークのかけそばの値段
-
【松戸シティ】「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー2021」 総合大賞はガッツリ濃厚「雷そば」
-
【悲報】小室夫妻が暮らすニューヨーク、チャーシューメン1杯4000円
-
【朝鮮日報】「K-ハラール」食品が快進撃…代替肉入りラーメン・チゲ、18億人のイスラム教徒をとりこに
-
フランスのラーメン屋が攻め過ぎ?
-
【泥棒】「パクりうどん屋がテナント入りしてる…」韓国『丸亀製麺跡地』
-
メキシコ当局が韓国ラーメンを回収命令 「鶏肉麺なのに鶏肉の痕跡すらない欺瞞広告」
-