8:2021/12/19(日) 04:21:52.68 ID:Kc8bxTZj0.net
あのくらいの水分で不味くなるスープってその時点でゴミやろ
9:2021/12/19(日) 04:22:02.16 ID:solRVvrY0.net
13:2021/12/19(日) 04:24:04.70 ID:SYcEfXYm0.net
15:2021/12/19(日) 04:25:11.38 ID:aoZNGyK1d.net
10:2021/12/19(日) 04:22:17.78 ID:8/Vlyh41d.net
11:2021/12/19(日) 04:22:48.95 ID:Kc8bxTZj0.net
14:2021/12/19(日) 04:24:31.55 ID:KgCQMY+l0.net
>>10
煮立ったら旨味成分が破壊されてまずくなるんやろ
20:2021/12/19(日) 04:25:35.15 ID:fbsr6PAlM.net
12:2021/12/19(日) 04:23:32.57 ID:krgpCsmn0.net
16:2021/12/19(日) 04:25:14.97 ID:KgCQMY+l0.net
ていうか別にしっかり水気とればええやん
スープ濃いめなんかに作らないで
味見とかも大変になるし
17:2021/12/19(日) 04:25:18.49 ID:fbsr6PAlM.net
つけ麺の冷やした後の水切りはきっちりやると麺が乾くからやや水気を残す感じに大勝軒のタオルのおっさんはやってたな
18:2021/12/19(日) 04:25:22.23 ID:YfbsiCkcM.net
薄まるから湯切りするのは違うで
本当は麺の打ち粉を落とすためにあるんやで
打ち粉が残るとスープは濁るし、塩分と反応して麺がぐちゃぐちゃになるんや
19:2021/12/19(日) 04:25:28.58 ID:1QJsQG530.net
21:2021/12/19(日) 04:25:35.70 ID:zTmaPQt90.net
24:2021/12/19(日) 04:27:54.22 ID:Kc8bxTZj0.net
>>21
ぜってえ嘘だわ
カップラーメンでお湯少な目にしたから今日はまずいなあ、なんてならへんやろ
30:2021/12/19(日) 04:31:44.99 ID:J1N4VRZVa.net
31:2021/12/19(日) 04:32:11.56 ID:Kc8bxTZj0.net
34:2021/12/19(日) 04:33:30.02 ID:J1N4VRZVa.net
22:2021/12/19(日) 04:26:41.17 ID:xBZGGksJa.net
23:2021/12/19(日) 04:27:03.98 ID:IqVG3qlh0.net
イッチは料理したことないんやね
湯切りしてないベチャベチャの麺食べたいか?
28:2021/12/19(日) 04:30:33.13 ID:SYcEfXYm0.net
適当に湯切りしたら麺の打ち粉落ちずに味変わると思う
32:2021/12/19(日) 04:33:06.90 ID:vlt6hU1n0.net
29:2021/12/19(日) 04:31:31.90 ID:Kc8bxTZj0.net
全くするないうてんちゃうで
チャチャッでええやんっていうてんの
26:2021/12/19(日) 04:28:08.51 ID:S8vKZD6a0.net
- 関連記事
-